鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

柚子湯

2013-12-23 09:02:48 | 今日も銭湯、明日も銭湯。
昨日はとうとうお昼ご飯にも行けず。オープンからクローズまでノンストップ!
さすがにへとへと、ふと22日は冬至であることに気づく。
冬至といえばテルマエ好きには柚子湯でしょう!ということで大神宮下へ。

ぷらぷら歩き。既に時間は午後11時前。日曜のこんな時間、だーれも歩いてません。
5分くらいで鹿島湯へ。ここはお湯が軟らかいし、真夜中までやってるんで安心して来れる。

安心の店構え。

よしよし、柚子湯やってるな。

ん、なにかもう一枚貼り紙が…


!!!!!!!!!!!!!!!

マジですか!

今年は通い詰めた谷津の湯、八千代湯と京成沿線のテルマエが次々に閉店し、落ち込んでいたのに…いままた大好きだった鹿島湯まで(涙)
中でフロントのおばあちゃんに伺ったら設備の老朽化のためだとか…お客が入ってれば投資も出来るだろうけどなあ。溜め息。

柚子湯は相変わらず大変気持ちいいものでしたが、気持ちは凹んだまま。せめて大晦日まで、出来るだけ入りに来よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする