仮組みしたり、ネットで改造作例を調べたりして作業内容を検討。
スケールに対して長く、幅も広いようだけどイメージをよく捉えているんで無問題。
むしろ窓ガラスのクリアパーツの裏に組み立て用ボスがモールドされていて、それが丸見えなこと。
部品の精度がいまひとつで、手に取るとギシギシたわむことが気になった。
ここらへんの改善を中心に組んでいこうと思います。
これがその窓ガラスパーツ。表のモールドは問題無しなんでそのまま使用。裏側ですよ直すべきなのは。
妻板取り付け用の穴が開いているのは良いのだけど、そのまわりに直径5ミリ、厚み0,7ミリくらいの出っ張りが成形されています。
これ、全く不要。
そして屋根板側にもボスがあり、外から丸見え。なので裏側のモールドは全て削ってしまいます。
ニッパーでざっくり喰い切り。カッターナイフで少しずつ削いで800番のペーパーで平らになるまでヤスる。
2000番→ラプロス8000番と研き、最後にコンパウンド。
綿棒に少量取り、コシコシ。
キュッキュッ音が出るようになったら研きおわり。
かなり大変ですが、手を掛けただけの見映えは向上しますよ。
スケールに対して長く、幅も広いようだけどイメージをよく捉えているんで無問題。
むしろ窓ガラスのクリアパーツの裏に組み立て用ボスがモールドされていて、それが丸見えなこと。
部品の精度がいまひとつで、手に取るとギシギシたわむことが気になった。
ここらへんの改善を中心に組んでいこうと思います。
これがその窓ガラスパーツ。表のモールドは問題無しなんでそのまま使用。裏側ですよ直すべきなのは。
妻板取り付け用の穴が開いているのは良いのだけど、そのまわりに直径5ミリ、厚み0,7ミリくらいの出っ張りが成形されています。
これ、全く不要。
そして屋根板側にもボスがあり、外から丸見え。なので裏側のモールドは全て削ってしまいます。
ニッパーでざっくり喰い切り。カッターナイフで少しずつ削いで800番のペーパーで平らになるまでヤスる。
2000番→ラプロス8000番と研き、最後にコンパウンド。
綿棒に少量取り、コシコシ。
キュッキュッ音が出るようになったら研きおわり。
かなり大変ですが、手を掛けただけの見映えは向上しますよ。