いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

においを嗅ぐことで得られるもの

2019-05-07 | 犬に学ぼう♪ 犬を学ぼう♪

こんばんは~。

犬は目で見るより、においで確かめることを優先しているということは

よく知られていると思います。

もちろん情報を得たり、状況を把握したり、またP-メール読んだり返信したり…。

大事なことはカーミングシグナルであるということも。

その昔、対犬に吠えてしまうという悩みを持っていたころ

その解決法として、おやつをばらまいてそれを食べている間に

相手の犬が遠ざかってくれれば、吠えないでしょうと教えられたとき

そういうシチュエーションで教わった通りにやっても全く解決されなかったものです。

 

その方法で効果を出すためには、下ごしらえが必要だったわけです。

つまりいつもは脚側で歩いてほとんどにおいを嗅ぐことがなかったら

相手の犬に吠えるよりにおいを嗅いだりおやつを探したりを選択できないと思います。

また、においを嗅ぐ行為は脳に働きかけて落ち着かせる効果があります。

私たちもいい香りを嗅ぐと心がふぅ~っと落ち着きますよね。

犬も同じでしょう。

だから、Choco.さんは…

歩いている時だって地面が近いです(笑)

他の犬と行き会ったときにも地面のにおいを嗅いで落ち着こうとすることが多いです。

 

Choco.がノーズワークをするのも、ひとつはおやつを探す楽しみでもありますが、

犬らしい伝達方法ををChoco.が持てるメリットもあるはずです。

拾い食いを心配する飼い主さんもいると思います。

Choco.だって例外ではありませんが、それは私が気をつければ阻止できます。

それよりもChoco.が嗅ぎたい時にはいつでも嗅がせてあげたいと思います。

それは犬のQOLを向上させるとともに、犬のボディランゲージを出させてあげることにも

通じると思うのです。

ぜひ、におい嗅ぎを十分にさせてあげてみてください。

 

西の空は夕焼け

東の空には虹
どこかで雨が降ったのかも…。