残すところあと1日で師走です💦
今日は雲が多くて気温低め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/37f54e1dfdbddb57fd24ecd715b1f691.jpg)
一応朝んぽには出て、外の様子がどんなかチェックしたものの
やはり、途中途中で止まることを考えて、
Choco.は欠席することにしました。
ご老体に冷えは禁物ですもんね。
家にいて、ホットパットしてても、お腹キュルキュル…。
ちょっとやわらかめ💩でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/f764942cf50562f057edee957c760aca.jpg)
横浜ではおなじみのばらまきノーズワーク!
大きいの、小さいの混ざって競い合って食べていました。
こわがりで輪に入れない子には、
みんなからちょっと離れたすそ野に撒いてあげました。
たぶん、気持ちは参加していたと思います。
ときどきみんなの周りを歩いて、どこかに結界の切れ目がないかなぁと
探している様子もあり。
今日のところは、いろいろ確認していたんだと思いました。
いっしょに参加するかどうかはわんこ自身が決めること。
そのあと、すそ野に探しに来た他のわんこと思いがけず一緒に~もあり…。
頑張っただけのことはあったかな?
今日参加の子たちは、年齢も大きさも、性格も、出身もいろいろ。
だからこそ私たちからは、おだやかなリードワークと
犬にとって心地よいトーンの声を提供しなければならないと思います。
その空間はどの犬にとっても安心が満ちていたいですものね。
今日は単品でしたが、Choco.にとっていつも心の港でありたいですし、
これからもシニアわんこが毎日を心地よく過ごせることを一番にしたいです。
12月はChoco.といっしょに参加できるおだやかな日よりを希望…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/8e9e2512fa22c495c91bd202f4154cb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/6f2307e913e63670d472ca6464983f9a.jpg)
新横浜公園の冬のバラ