関東方面の7月のお盆に向けて、リアトリスを栽培しているロビン家ですが、
畑一面、青々と葉が茂り、花芽も立ちあがってきました。
リアトリスは真っ直ぐなお花なので、曲がらないようにネットを張り、誘引してあげます。
前日にロビンじいさんが消毒をしました。
今日は午後からネット張りです。
またまた老体三人組みで頑張ってお仕事です。
途中、ロビンじいさんがネットに足を取られて転びそうになりました。
ロビンばあさんが「アユの恨みかもね~」(笑)と。
ロビンじいさんは数年前まで、天竜川で投網でアユを獲るのが趣味だったのです。
きっと天国で数百匹のアユが・・・ぁぁ あっはは
畑の準備も万端!
いつでも咲いて下さい。
生垣の花はクレマチスの一種だと思います。可
愛い釣鐘型の花です。ナデシコも本当に小さい花なんですよ~
ギボウシを活けられましたか。もう花が咲いてるのですね。まだ花茎も見えません。
ハンショウヅルかな、沢山咲きました。クレマチスのコーナーに並んでいますね。http://www.geocities.jp/ir5o_kjmt/kigi/hansyozr.htm
この可愛いナデシコも園芸店で見たことがあります。
今年はたくさんリアトリスが出荷できるといいですけど・・
出荷の最盛期と選花場の最盛期がかさなるので、今から恐ろしい気がしています。
ギボシの花じゃないんですよ~
これはオーニソガラムの花です。
こうやって使うとホントにギボシの花に見えますよね~