桔梗原

なははな一日

キレイなロビン

2008-07-29 23:57:28 | 生活
選花場は私の住む町内にあるのですが、
町内と隣町の生産者の方は花を選花場に直接持って来ます。
(それ以外の地域はそれぞれの出荷場所に出荷して、運送業者さんが運んできます)
そのため、町内の生産者の方々とは接点があり、
いろいろ話をするようになりました。
出荷する花とは別に、私たちにくださる為に花を持ってきてくれたり、
お茶菓子や果物、漬物などをいただくこともあります。
みなさんとってもいい方なんですよ。

その中でも町の一番山奥の標高800メートル程に住むM下さんは
町内一の花の生産者です。
種類もいろいろ作っているし、いい花を作ることでも有名です。
そのM下さんが
「ほい!みんな、仕事が早く終わる日があったら、おらほ(俺の家)においな(おいで)花をいくっらでも(いくらでも)やるで(あげるから)」
と言ってくれたので、お言葉に甘えて行ってきました。

滑り落ちそうな山の斜面にヒペリカム、南天が一面に植わっています。
少し平なところには、ブラックベリーのトンネル、
そして見事なアジサイ畑がありました。
ヒペリカムの何種類も栽培しています。
アジサイは管内一だと自慢するM下さんですが、納得です。
とくにの白い「アナベル」は大袈裟ではなく直径が50センチ近くもあるドでかい花を咲かせています。

ブラックベリーのトンネルは、なんとなく英国のお屋敷の庭に迷い込んだような雰囲気になります。
まだ実が緑の内には「ブラックベリーグリーン」で出荷し
色がつき始めたら「ブラックベリーレッド」で出荷します。

M下さんの畑で、一番輝いていたアジサイ。
オランダアジサイですが品種名を
《マジカルロビンと言います。
きれいでしょ~~~~ロビンですものね。ふっふふふ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花づくし

2008-07-28 05:55:53 | 生活

 花に関わり始めたら、自分の周りに花に関することが多くなるものです。
JAみなみ信州主催の“花フェスタ”があって、
貴重な週一回の休みだっていうのに、フェスタに行って来ました。
品評会や展示会、即売会、花かご制作、押し花展示など花づくしです。
選花場を通じて、知っている方が入賞していたりすると、
なぜかニンマリ嬉しかっ
たりするものです。
花の名前も以前よりずっとわかるので、面白いし楽しかったです。
新種の展示品もあったのですが、変ったものがいくつかありました。
面白いでしょ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑話

2008-07-27 00:05:56 | favorite

選花場では“ほおづき”の出荷が始まりました。
地元ではお盆にほおづきを飾る風習はありませんが、

お盆にはほおづきという風習の地域もあり、
それに向けての出荷です。まずは実のみの出荷ですが、
今日が初荷ということもあり、全品検査で大変でした。

来週からは枝物のほうずきも出荷が始まり、これがめちゃめちゃ大箱で大変だそうです

 それにしても連日の猛暑でバテバテですね。

ある日、選花場で私が「あ~~暑いね昔ながらのかき氷機で作った雪のように柔らかいかき氷が食べたいなあ~」というと同僚のまっしゃん(彼女は保育園から高校まで一緒だったのよ) 「そのかき氷機がある店知ってるよ!みんなで行こうよ!」って話になりました。
どこにあるかと言えば、息子の通う高校の正門の前の通りにあって、
徒歩一分。この通りはよく通っているのに全然気付かなかった。

店構えはこんな感じ

店の名前が『笑話』と書いて‘しょうわ’と読ませるんだそうです。

店の入り口には学校給食で使っていたアルミの食器が置かれていました。昭和30~40年代の雑貨やポスターやレコードジャケットで埋め尽くされた店内です。

まあ、懐かしい~と言いたいところですが、産まれちゃいましたが、

まだ子供だったからタイムリーに覚えている訳じゃないの。

でも、ボンカレーの松山容子さんとか、

オロナミンCの大村崑さんとかちゃんと知ってたりしちゃうんだなぁぁ・・

でも坂東妻三郎や石原裕次郎の映画は見たことないですから~~

それはさて置き、メニューも昔懐かしいものが数多くあって面白い。

パフェが450円~500円なんですよ。

当時は生のフルーツなどはなかなか手に入らなかったから、

缶詰のパイナップルやミカンを使っていたそうで、

缶詰フルーツのパフェなんですってさ。

 

かき氷注文しました。

人の良さそうな店主のおやじさんが、しゃかしゃか作ってくれました。 おお~~~雪のようなかき氷だァ!!私は宇治金時のミルクがけを注文。

小豆も自分で煮ているそうで、歯ごたえがあるのに柔らかい絶品です。

いい時代だったんだなあ~などと思ったりして!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hazu③

2008-07-26 21:32:24 | 旅行
旅の間も、うだるような暑さだったので、
観光をする気もなくこの旅館でゆっくり寛ぐ時間を楽しみましょうということにしました。
夜は深夜まで4人でひたすらおしゃべりをしました。
私は連日のハードな仕事の疲れがどっと出て、
みんなが露天風呂に行く時は「もう駄目~~一眠りするわ」で寝てたし、夜も一番早くダウンしました。
翌朝は朝食を午前9時にしてもらっていて、思いっきり寝て、
ゆっくりしてチェクアウトまで部屋で過ごしました。
贅沢で幸せな旅でしたわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hazu②

2008-07-26 21:31:32 | 旅行

空間も素晴らしいですが、旅の楽しみ(特に女性は)はやはり食事ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hazu①

2008-07-26 21:30:40 | 旅行

ついに『桔梗原』の為のテンプレが登場しましたね~
早速使わせていただきましょう。
ただし、気まぐれな私のこと、いつまでこのテンプレを使うのでしょうか・・


極楽旅行から、早いものでもう一週間も経ってしまいました。
パン教室の仲間“MIMIの会” (だから~パンの耳じゃないって!)の旅行です。
最近は出かける時は当然の如く自家用車ばかりなのですが、
今回は電車の旅です。
長野県の辰野から愛知県の豊橋市までの間を走るローカル線

“飯田線” 全国のローカル線の中ではもっとも駅数が多い路線だとか。
鉄道オタクの中では人気の高い路線らしいですよ。

諏訪湖から太平洋まで流れる天竜川に沿って、殆ど渓谷の間を走ります。

目的地は愛知県の湯谷温泉、はず合掌という宿です。
一日5組しか宿泊できないこの宿は
最高の“贅”を演出することをコンセプトにしています。
越中八尾から移築された築140年の合掌造りの宿です。
素晴らしい宿です。
オマケに素晴らしい宿泊料です。
おひとり様一泊34800円
パン教室の度に積立をしていたのでこんな豪華旅行が出来たのです。
「家族じゃ来れないよね~~
呆れた奥様達でしょ!ふふふのふ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽~

2008-07-20 08:29:11 | favorite
さっき目覚めて
今、部屋付きの露天風呂に入ってます。
あ~極楽
これまでの疲れが吹っ飛びました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来ました。

2008-07-19 15:12:43 | favorite
長野県と愛知県の境にある湯谷温泉(愛知県)
に来ました。
お宿は“はず合掌“という茅葺きの宿です。
入り口からいい雰囲気。
ふふふ!
のんびりしよう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせなら楽しく

2008-07-18 23:50:35 | 生活


選花場、最近出荷量が増えてきたのが
です。
この花(実)が作られ始めた頃は、こげ茶色の実のものしかなかったのですが、
最近はピンクやイエロー、グリーンなどいろいろな色の実が出るようになってどれもかわいいです。
ただ、これも枝物なので一箱が重い・・また腕に筋肉付きますわ

仕事は毎日重労働ですが、ただ大変なばかりじゃやってられません。
仕事の合間にもいろいろな楽しみがなくっちゃね。
選花場の片隅にちょろちょろしていたところを
捕獲されちゃった京都ネズミ
職員のO氏は「こんな奴、しょうがねえぞ」と怒ってるけど
パート一同「ペットにしちゃおうか!!」と箱に入れて飼ってみました。
どんなに小さいかわかりますか
ペットボトルのふたと同じ大きさなんですよ。
餌にあげたお菓子を夢中でほおばったのはいいけど、
喉に詰まらせて目をむいてクェクェクェクェしてる姿など、
いくら見ていても飽きません。

‘みなみちゃん’と命名されたこの子は、
自由を求めて何度も逃亡を企てたのですが、
ことごとく見つかってまた箱に戻されていました。

しかしある朝、みなみちゃんが箱ごとなくなっていました・・・
どうもO氏に葬り去られたようであります。

同年代の女性ばかりの職場なので、
お茶の時間には各自が持ち寄った漬物やサラダや果物がズラ~~と並ぶことが多いです。
母が「ロビン、今日はスイカを持って行ったら?」と
畑から二個取ってきてくれました。

ただ食べたんじゃ面白くないですから、
ビニール風呂敷、棒、手ぬぐいも持参しまして
スイカ割りだよ~~~ん
アルバイトのアキラ君はまだ二十歳。
中学時代は剣道部で県を制した剣士でもあります
ここはひとつ、アキラ君に腕前を披露してもらわなきゃなりませんな。
目隠しをされてぐるぐる回されたにも関わらず、見えますか?
見事スイカを真っ二つに割ってくれました。
予冷庫でしっかり冷やしたスイカの美味しかったこと!!

おまけですが、通称‘黒ほおづき’と呼んでいる我が家のオオセンナリを出荷してみました。
花ってなんでも売れるんですよ。
へえ~こんな花でも売れるんだ、ってものがいろいろあります。
だから試しに出荷したんですけどね、さていくらで売れますか。
(経費や箱代考えると赤字になることもあるんだけどね・・ドキドキ・・)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふにゃら~

2008-07-13 23:22:09 | 生活
久々の更新です
まったく忙しい。
一日おきに早出の午前6時開始の選花場。
6時までに行くには、お弁当作り&朝食作り&面作り(←これ重要・笑)
をするために午前4時過ぎには起きなくちゃならない。
6時から働いても、8時間で終われば(その場合上がりは午後2時ぐらいだね)、
そんなに大変じゃないんだけど、午後5時、6時は当たり前なので、
長時間労働で一日でヘロヘロになっちゃうのです。
毎晩夕ご飯食べたら眠たくなっちゃう。

それにしてもチーフパートのチヒロさんは驚異的なタフさです。
私より早く出勤してきて、午後8時ぐらいまでは選花場にいるのに、
毎日家で栽培している花を3ケース~10ケースも持ってくるんですよ。
いったい彼女はいつそんな仕事をしているのだろう????
いつ寝てるんだろう??
鉄人です。(先日は午前3時半に起きたの~なんて言ってた・・すごい!)

そんなチヒロさん宅でも栽培しているセファランサスです⇓
まんまるな白い花が咲きます。
これ挿し木にして増やして、出荷しなさいよ~ってくれました。
挿し木はしますが出荷はちょっと・・・

忙しく家を飛び出したある朝、
あのお騒がせツバメの巣の下に卵の殻が二個分落ちていました。
いくつ卵を産んだかわかりませんが、二羽は孵化したようですよ。
なんとかヘビに襲われずに巣立ってね!お願いだから 梅雨は明けたようですね。庭の木々も緑がどんどん濃くなって来ました。
我が家の庭にある‘小倉山’というモミジの木です。
まだ娘が小さい時、この木の下で雨宿りして下から見上げたら
「トトロの木みたいだね」って言って、それからこのモミジはトトロの木です。トトロの木の下に入ると、なぜかホっとしますね。

 

  毎日暑いし、重労働してるし、不規則な食事時間だし痩せるかしら?
なんて思った私は甘かった。
ちょっとした暇を見つけてはおいしいものを食べちゃったりするもんだから、いまだ元気に太ったままです。
妹がリアトリスの収穫のお手伝いに来てくれたので、
お礼を兼ねて二人でタイ料理のお店に行っちゃった。
暑い時はから~~~いお料理食べて、
大汗かいてますます元気っていう法則があるのだよ。
さあ~て明日も4時起きで頑張んなきゃ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする