娘の結婚式が長野市の善光寺の門前にある
藤屋御本陣にて行われました。
前撮りでドレスを着た娘は今日は和装で
白無垢に綿帽子、お色直しで色打掛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/8903d9d577308c1bb215a637b930d7dc.jpg)
式の前の花嫁の入場の際
花嫁支度の仕上げに‘筥迫の儀’(はこせこのぎ)がありました。
娘の胸元に筥迫を差してあげるのですが、言葉を添えて
「幸せになってね」と言うのに泣けてしまいました。
嬉しい涙です。
だぁりんも娘の手を取ってバージンロードを進むのに、涙を堪えていました。
娘を送り出す幸せの涙です。
人前式もしめやかに行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/8c34b492e1625db59b21aaa83c8a6a19.jpg)
披露宴は美味しいお料理と共に和やかなひと時です。
アルコール類はなく、席を立って交流する事も出来ませんでしたが、
それぞれの席で楽しく過ごしました。
ロビン家側の列席者と新郎新婦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/ab92a00b39c8692c2127717815a58f37.jpg)
藤屋御本陣にて行われました。
前撮りでドレスを着た娘は今日は和装で
白無垢に綿帽子、お色直しで色打掛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/8903d9d577308c1bb215a637b930d7dc.jpg)
式の前の花嫁の入場の際
花嫁支度の仕上げに‘筥迫の儀’(はこせこのぎ)がありました。
娘の胸元に筥迫を差してあげるのですが、言葉を添えて
「幸せになってね」と言うのに泣けてしまいました。
嬉しい涙です。
だぁりんも娘の手を取ってバージンロードを進むのに、涙を堪えていました。
娘を送り出す幸せの涙です。
人前式もしめやかに行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/8c34b492e1625db59b21aaa83c8a6a19.jpg)
披露宴は美味しいお料理と共に和やかなひと時です。
アルコール類はなく、席を立って交流する事も出来ませんでしたが、
それぞれの席で楽しく過ごしました。
ロビン家側の列席者と新郎新婦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/ab92a00b39c8692c2127717815a58f37.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます