桔梗原

なははな一日

菜の川

2014-04-28 23:38:09 | 生活


ブロガーロビン、写真を撮る!
ブログじゃ伝わんねえよ!と山田君に言われても・・・・

わ~~ いいですねぇ。
地方紙に菜の花で河川がいっぱいになったK地区の川が紹介されたのですが、
だぁりんはここを知っていて、連れて行ってくれました。
「きっとロビンはブログにしたいはず!」
そのとおりです。(笑)
この日はお義母さんも一緒で、私が写真を撮っている間、二人は待っていてくれました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重労働か暑さか

2014-04-26 23:55:45 | 生活
絶対私、年取ったわ~
長年勤めている育苗センターの仕事が、今年は超辛いのです!!
利き腕の左腕が、ずっとテニスエルボーのようで痛いっていうのも災いしているんだけど、
重いものを持つのが辛いんですよね。
その上、今年はタケノコ掘りで、クワを振り上げ、力任せに竹の根を叩き切ってるから、
余計腕に負担がかかっているようです。
育苗センターの作業の中でも、もっとも大変なのが、苗を田植え苗にするためにハウスに移動する作業です。
これはこんな↓ローラーも使ったりはしますが、基本人力頼み。

昨年までは台車から苗を下ろすのを私がやっていましたが、これって、一番キツイ作業なんです。
なんで紅一点の私が一番キツイ作業をしていたのかと思うんですが、ハウスの中は暑くてこれまた大変なので
この作業だったけど、今年はもうダメ!!
男性陣に降板を宣言しました。
で、ハウスの中で苗箱を運んだのですが、とにかく暑い・・・
どっちもどっちだわね~~

我が家の入口のカエデは芽吹きがこんなに綺麗な朱色です。
春と秋に赤く染まるので偉い子ちゃんですね。

他のカエデはこんなに鮮やかなグリーンです。
これもとても綺麗でしょ~

池の淵にあるフジですが、棚を作ってあげないので、地面にツルを伸ばすのですが、
そのツルは毎年切られてしまうので、何十年も経つのに相変わらずこんなにコンパクトなままです。
可哀想な気がしますね。いつかは藤棚を作ってあげたいと思っているのですが、
これもロビンパパの目の黒いうちは実現しないでしょう。
だってなぜかパパはツル物は親の敵ぐらい嫌っているんですからね~
 

庭の片隅に二年前から密かに翁草の種を蒔いています。
だんだん、増えて来ました。
今年も意識的に種を蒔いちゃおうと思ってます!イッヒヒ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くもショウブ!

2014-04-24 23:35:57 | かるちゃ

アレンジ教室に行きました。
生け花もアレンジもその季節を表す花を使いますが、教室のある週と行事が微妙にズレることはよくあります。
来週なら、子供の日に向けて菖蒲の花が丁度良かったんでしょうけど、今週で勝負!(笑)
花材は他に、くねくねしたものはタンチョウアリウム、白い花のコデマリ、バイカウツギ、紫の芍薬です。

春の山菜が揃いました。
タケノコを差し上げたパパの同級生Oさんからワラビが、
私のお友達のすずさんから、こごみを頂きました。
タケノコは、ご飯に炊いて、煮物もいろいろしたので、今回はジェノベーゼソースで和えてみました。
ただ和えたのではなく、オリーブオイルで焼いて、白ワインを加えてそこにソースを入れました。
バジルの香りがすごくいいですよ。(ロビンパパは一言、うまくねえ~)←変った味には馴染めないようです。
こごみは天ぷらにしましたが、ロビンママが揚げてくれたのですが、しっかり揚げてくれて
この色ですよ!(笑)
ワラビは煮つけましたが、ロビンママが煮てくれて、しっかり味をつけたので
この色ですよ!(笑・笑)
色は悪いですが、春の味をたっぷり味わいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビ古っ!?

2014-04-23 23:05:20 | おでかけ

我が家の庭が新緑に染まっています。
小倉山というモミジの新色は本当に綺麗です。
芝桜も満開の時を迎えていますが、大雪の後、ロビンパパが
「植えてある花の根がインターロッキングをダメにする!」とグランドカバーに植えた芝桜やハーブを
ズコズコ掘り、抜いてしまいました。
本当ならインターロッキングの周りが全部芝桜が咲くはずだったのに、こんな感じに抜け落ちています。
本当は写真右手のモミジの下も庭木の下も芝桜を植えたいところですが、
庭園側に花なんか植えたりしたもんなら、どんなお叱りを受けるかわからないので、
じっと我慢していますが、せめて左半分は一面の芝桜にしたいものです。

タケノコ掘りにパパと行きました。
二日に一度、掘りに行きますが、今年は出が悪いらしくなかなかたくさん収穫することが出来ません。
でも、美味しいタケノコもそうはたくさん食べれませんから、こんなぐらいが丁度いいかも~

妹が籾捲きの手伝いに来てくれた時、
先日娘と山形村のアイシティーというショッピングセンターに行った話をしたら
「私行ったことないんだよね~ね~ねぇ~ん」と甘えるので、
連れってってあげるわよ~ってことになりました。
娘と来てからまだ一週間しかたってないのですが、まあいいでしょう。
ゆっくりたっぷりショッピングを楽しみました。
娘とはセンター内のレストランでお昼を食べたのですが、今回はここでは食べたいものがないわ!
ってことで、他のお店に行くことにしました。
ナビで周辺のグルメスポットを探すと「大地のテーブル」がありました。
以前、二度入ったことがあり、バイキングで60種類ぐらいのお料理が食べれて
よかったので、このお店を目指すことにしました。
でも、確か塩尻よりにあったお店が松本市内に移転したはず、でもこのナビは
松本市内になってるから、きっと移転先の方だろうと思って10キロ程走りました。
ナビで到着してみると、あらら??建物はあるんですが、閉店ガラガラ(byますだおかだ・岡田)
まあっ!なんという事でしょう~お店閉店してます!!
ここまで来てなんてこと~~~~

仕方ないです。
大学時代娘が住んでいたマンションの近くに『シアトル』ってお店があったわ!
そこにしよう!
 
妹はがっつりステーキを、私はパスタを(ガーリックトースト付き)を注文しました。
ここはここで美味しかったですが、
ナビの情報が古いのか、閉店したのが最近なのか、どっちにしても思わず遠くまで
来てしまったというお話でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改名しない!

2014-04-22 23:33:31 | おいっし!

育苗センターでの作業がどんどん行われています。
播種→緑化→配布の作業を繰り返して行います。
今年から、キヌヒカリというお米の品種が風さやかという品種に変わりました。
お米の種類ってうるち米(ご飯として食べる米)だけでも300種類以上あるそうです。
日本中で一番多く栽培されているのはもちろんコシヒカリですが、今や地球温暖化で
お米も暑さに強い品種でないと作れなくなるかも知れませんね。

籾を捲いてから、5日で緑化作業をします。
高温多湿なハウスの中の作業は大変です。一時間もしないうちにみんなヘロヘロになっちゃうんですよ。
室内は温泉の中のように白くもやがかかっています。目で見ても蒸し暑い感じがわかるでしょ。
ダイエット効果もあるかしら~~
緑化して二日もすると芽が緑色に色づき、出荷の時を待ちます。
 

そんな疲れた身体でも、カルチャー通いは怠りません。
お花の教室に行きました。
先生のお宅の駐車場の周りにはいろいろな花が植えられています。
こんな可愛いチューリップが咲いてました。
最近はすごく小ぶりなチューリップが主流みたいですね。

お花は、主体の枝は先生の山の家(旦那さんの昔の家)の周りにある(らしい)夏ハゼです。
お店から来た花はベニバナとアリストロメリアとカラーだったんですが、
私が選んだセットは包みを開けてみると、カラーが5本入っていました。
他の生徒さんは3本です。
大当たり!って訳ではなく、他の方よりとても小さな花で、花屋さんが
「ちょっとこれは可哀想ね」と思って2本おまけして入れてあったらしいのです。

先生に「カラーだけでお生花が出来ますよね?」と言うと「出来るわよ~」
で、カラーのお生花が出来ました。
清楚な感じでいいですよね~

前身はソフトバレーのチームだった『サーティーズ』
図々しくいつまでサーティーズなどと名乗るつもりなんだ!と自分たちで突っ込みを入れつつ、
「いや、生まれが昭和30年代ってことなんだもん、みんながフィフテーズになろうが、アラ還になろうが、
サーティーズはサーティーズのよ!」と鼻息荒く言い張るのであります。
そんなサーティーズの食事会がありました。
「ロビンさんが昔連れてきてくれてすごく美味しかったからこの店にしたのよ~」
という監事のY子さん。メンバーのT子さんも「その時私も一緒だったよね~」
えっ!!?ぜっんぜん覚えていない・・
なんでだろう?認知症の始まりかしら・・・
でも、和食の綺麗で美味しいお料理だったから、覚えてないけど、まあいいや~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちのいい週末だった・・のか?

2014-04-20 23:31:49 | イベント

南信州の景勝地、天龍峡。
ロビンママの生れ在所の近くです。新たな観光名所を作る取り組みで、サクラ街道も出来
八重桜が3分咲きになっています。一週間程で満開を迎えるのではないでしょうか・・
天竜川の対岸はママの在所の辺りになります。

さて、今週の土曜日私はこの観光地天龍峡に居たんですが、なんでここにいたのかというと、
駅前の空地で、テント市っていうのがあり、そこで網目ほおずきを売ったら?
というお誘いがあったからなんです。
朝10時から午後3時までテントの下で売ってみたんですけどね・・・
なんとっ!!全然売れませんでしたっっ!
なぜかこの日観光客が閑古鳥で、閑散としていたんですよね。
お客さんの数が少ない上に、観光でいらしたお客さんは漬物とか
フキ味噌とか、手作りこんにゃくとかをお土産に買って行かれるので、
ほおずきなんかは目に留まらないって感じでした。
誘ってくれたM沢さんは売れない私に申し訳ながって、ごめんねを連発してくれるんですが、
私は別に売ろうと思って作り始めたものではないので、全然気にならず、
春のさわやかな空気の中、のんびりとテントの下で、道行く人を眺めたり、
M沢さんといろいろな話をしたりして、結構楽しんでいたんです。
その上お昼ご飯は以前だぁりんと来て美味しかった駅前の食堂で美味しいカツ丼を食べて
満足、満腹になったりして~(笑)
 
週末はこの天竜峡駅を終点に『秘境駅号』 というイベント列車が走っていて、
いくつかの秘境駅をめぐるんだそうです。
伊那谷を走るJR飯田線は秘境駅とか、駅間距離が旧国鉄の地方路線としてはとても短くて
全長195.7km中に起終点を含めて実に94の駅があるとか、鉄道ファンには人気の路線らしいです。


さてさて、日曜日は我が家の籾捲きです。
しかし、だぁりんは区の山作業に行かなくちゃならない、息子は消防団の巡回に行かなくちゃならないで

頼みの綱は妹です。朝7時半には妹が来てくれて、ロビンパパ、ママ、私と4人で
籾捲きをしました。
年々、大変になるパパとママをフォローすべく、妹と私は頑張りましたよ。
今年は新たに大きいアルミ製の一輪車を一台買ったので、これが大活躍で
スムーズに作業が進みました。

お昼前には作業終了、だぁりんも山から帰って来たので、籾捲きの日恒例の
台湾料理のお店でのランチに出かけました。
疲れた身体にエビマヨの美味しさとピリ辛鍋の刺激がたまりませ~~~ん。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンダコレクション

2014-04-18 23:59:24 | 生活

私の祖父が生前、天竜川の河原などで集めた石のコレクションが庭園の入口にあります。
ここにこの棚が置かれて50年近くは経っていると思いますが、石を置いてあったのが木の板だったので
いよいよ腐って、一部の石は傾いて倒れていました。
見た目も悪いし、こんな風ではおじいちゃんはあの世で
‘俺の大事なコレクションをナイガシロにしおって!’とお怒りの事と存じます!
ロビンパパとママは台の部分を新しくすることにして、今度はアルミの台にしてもらいました。
石はきちんと置き直され、祖父のコレクションは未来永劫受け継がれていきます(爆)

娘が会社で新しい身元保証人の署名の提出を言われ、
「お父さんの署名と実印がいるんだよ~」と休みに帰って来ました。
じゃあ、印鑑証明もいるわね!と言うと「そんなのはいらないと思うよ!」なんて言ってます。
「印鑑証明ないと実印の意味ないんだよ!」「へえ~そうなんだ・・あっ!印鑑証明必要って書いてあるわ」
う~ん社会人になって二年、まだまだ常識が足りない娘であります。
そんな娘ですが、女二人のショッピングは楽しいね~
お昼は中華で腹ごしらえです。

なぜか娘と買い物に行くと、装飾品が欲しくなっちゃうんですよね~
何個目のピアスかな~?私のピアスコレクション。
アジアンチックなお店の安いピアスですけど、花が透かし彫りになっていて可愛いでしょ~
娘がスマホで撮ってくれて思いっきり加工して私のPCに送ってくれました(笑)

タケノコ掘りはロビンパパの仕事でしたが、昨年辺りから
「まず、腰が痛くてえらくて(大変でってこと)かなわん!」と愚痴るようになったので
私もお伴してタケノコ掘りに行きました。
マツタケは全然見つけられない私ですが、タケノコは自分で見つけられるので楽しかったです。
 
竹林の中に椿が生えていて、花が綺麗だったので、大枝をばっさり切って
玄関に飾りました。
山に行くとなぜか、他のものを必ず持ちかえる私にロビンママは「ロビンらしいわね~」と笑っていました。


ず~と先の話だと思っていた、お義兄さん達との旅行も後二ヶ月後になりました。
最終打ち合わせと称して、いつもの中華料理屋さんに集合しました。
前回までの予定ではイタリアのローマ、ナポリ、アマルフィーだったんですが、
日程的に忙しいのではないか?ということになりました。
「どうする?」「お義姉さんに任せるよ」
「ワタシニマカセタラシチリア島ニナルヨ~」「いいよそれで!」
「ヤッター!じゃあローマとシチリア島ネ!」ってことになった!(爆)
いいんじゃないの~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俯瞰(ふかん)

2014-04-15 17:05:14 | 生活

ふかんなんて漢字は絶対に書けませんね。
でもキーボードの変換で簡単に出てくる!益々漢字が書けなくなるってもんです。
育苗センターの作業が始まりました。
おじ様達が作業しているのをこんな目線で見ている私。
どこで何してるのかって?
実は建物の天井まで高く積まれた苗箱の一番上に登って、苗箱を覆っていたシートを
外しているんです。なぜに紅一点の私が
こんな危険な(いや、そうでもないけど・・)作業をしているんでしょう~
単に‘馬鹿は高いところが好き!!’なだけなんだけどね、っぷぷ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらっぽいだけww

2014-04-14 23:08:11 | かるちゃ



パン教室です。
さくらのカンパーニュはサクラの花の形のフランスパン。
でもね、形はサクラなんだけど、それ以外にさくらの要素はな~んにもないのっ!!(笑)
チェル先生が「せめてサクラの花を入れるとか、食紅でサクラ色にすればよかったわね~」
ですねぇ~
ダッチブレッドはトッピングに米粉と薄力粉を発酵させたものをのせるので焼きあがりがパリパリして美味しいです。
サイドメニューはうぐいす餅です。
さくら餅と並んで春の和菓子ですね。

もうすぐ籾捲きなので、苗箱に土入れをしました。
息子が手伝ってくれたので、ニ時間もかからず作業が終わりました。
ありがとう!

二ヵ月連続で、押し花教室を欠席しています。
たまたま都合が悪くて行けなかったのですが、すっかり押し花から遠ざかった感じがします。
春も盛りになって、庭にもいろいろな花がどんどん咲いて来て、押し花の素材を作るのには絶好の時期です。
教室に行かないと素材作りも面倒になっていましたが、
花は時期のものなので、ここで頑張って押しておかないと、今年はこの花は押せない!
ってことになるんですね。
ずるい自分にムチ打って、なんとか花を押しました。ふ~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか一週間で・・・

2014-04-12 23:24:36 | 生活
まだまだ朝は気温が低く、肌寒いのですが、ツバメが渡って来ました。
昨年我が家に巣を構えたのは、3組のツバメでしたが、今年は何組のご夫婦さんが
いらっしゃるでしょうか?たくさん来てくれるといいなぁと思っています。

町の消防団の入団式があったのが4月6日、まだ一週間の新米消防団員の息子です・・・
11日の夜10時半、火災発生の通報が!
それも同じ地区の2Kmも離れていない民家の建物火災です。
入ったばかりで配属された消防車のポンプ小屋にも行ったことがない息子は
「いったい俺は何処に行けばいいんだよっ!」と大慌てです。火災現場がポンプ小屋より自宅に近いので
取りあえず、直接現場まで出かけました。
我が家からはもちろん、4Km近く離れている妹宅からも炎と焼け落ちる音が聞こえる(電話が来まして)
という大火災でした。
いつまでたっても燃え盛る炎は赤々と空を染め上げているし、鎮火の放送も入りません。
やっと鎮火の放送が流れたのは午前0時でした。
だぁりんは地元の消防団員は火が消えてもなかなか帰れないと言うので、すぐには帰って来ないとは
思いましたが、午前2時になっても3時になっても帰って来ません。
さすがに午前3時半頃には私は寝入ってしまいました。
朝起きると、玄関にドロドロになった靴(まだ安全靴も買ってないのでスニーカー)ズボン、ハッピ
などが脱ぎ捨てられていました。

後に息子に聞くと、解放されたのは午前4時半だったそうです。
他の班の新人団員は、先輩団員に「新人だからもう帰っていいよ!」と午前2時には帰れたそうですが、
息子の班は人がいないので、誰も帰っていいと言ってくれず、結局最後まで現場に残り
片づけをしていたそうです。
大変だったわね~
消防団には入ったけど、火事での出動なんか経験しないで済んでくれれば
本人も社会もいい事だと思っていたのに、早速こんな火事があるとは・・残念です。
追記
なんと翌日にもまた土手火災がありました。
火事は怖いですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする