菩提寺の新年大般若法要にMさんJさんと出席しました。
自治会の檀家の中で持ち回りで三人づつで伺うのです。
法要は男性が行くことの方が多いのですが、今回二軒とも奥さんが行くという事で
我が家も私がという事になりました。
三人とも初めてだったので、よくわからなかったのですが、
コロナ禍との事で受付、お札を頂く、各自で参拝、お弁当をもらって帰る!
という流れ作業のような法要でした。
本来は受付をして、全員で和尚様のお経を拝聴しながらの仏事
その後会食となるらしいです。
拍子抜けのような、簡単でよかったような・・・
晩御飯は息子と想ちゃんがしゃぶしゃぶを作ってくれる事になりました。
きっと美味しいね
三日目の行事は御恵比寿様です。
小豆のご飯にサイコロ状の野菜のお汁、お頭付きの魚の腹合わせ
が本当のお供え物ですが、水煮の小豆の缶詰を買ったつもりが
なんと粒あんだったり、サイコロ状に切るのを忘れて短冊切りの大根だったり
なんだかハチャメチャ
白米だったので、お餅を焼いてあんこを乗せたものも進ぜて
なんとか体裁を繕ったのです。
すいませんがこれでも神様、商売繁盛をお願いします。
1月2日は『摺り初め』です。
墨を摺って書初めの日でもあり、次男坊は頑張って
書初めしていました。
この辺りでは長芋を摺ってとろろご飯にします。
だぁりんと打ち始にも行きました。
きっと混んでいるだろうと、丁度お昼時を狙って行ったので
スムーズに打席に入れましたが、二時間程やって帰る頃には
順番待ちの人たちがたくさん居ました。
ゴルフ人気は今年も続きそうですね。
今日は長男コウタロウの高校の入学式
次男、ショウジョロウの中学校の入学式です。
高校は午前中、中学校は午後でしたが、
お母さんが長男と高校に、お父さんは次男と中学校に
お母さん終わり次第、中学に駆けつけるというスケジュールでした。
お天気も良く、おめでたい一日です。
記念写真は私が撮ってみんなのスマホに転送したのですが、
お嫁ちゃまが「こんなに大きくなったんですね」と3年前のこの時期の写真を
転送して来ました。確かに大きくなったけど、顔つきは可愛いまま変わってないかな?
124年ぶりに二月二日が節分だそうです。
日本人全員が初めてで最後の二月二日でしょうね(笑)
記念すべき節分会ですねえ。
平日でいろいろやるのも大変だったけど、記念すべきなので
しっかりやりました。
恒例の鬼退治のおまじない、藁に柊、鷹の爪、髪の毛、唐辛子を入れ
庭先で燃やしました。今日は想ちゃんと娘とロビンママの4人でした。
豆まきも男5人でしっかりやりました。
恵方巻は今年はお嫁ちゃまが知り合いのセブンイレブンから買ってあげたいとの事で
私は楽させてもらいました。
孫たちは本気で南南東を向いて無言で食べてます。
ロビンママも真似してる!!
だけど、恵方巻は伝統行事じゃないから~~
7日七草がゆでお正月の一連の行事は終わります。
やれやれです。
小正月の行事はやらないので、これで一段落ですね~
おかゆで家族全員朝食を!と思ったので、神棚と仏壇におかゆを
進ぜた後、卵と鰹節を入れて、美味しく食べれるようにしました。
餅入りなのでしっかりお腹いっぱいになるわよ!
夕ご飯の時に開けたワイン
いつ買ったのか忘れていたんだけど、ワインというよりシェリー酒みたいに
濃厚でまったりしてて美味しかったたのでメモメモ!
大晦日のお年取り、元旦の歯固め、
2日の摺り初め、そして今日は恵比寿様・・・
四日間はナニかと忙しいですね。
進ぜるのは尾頭付きのお魚を腹合わせにして
小豆のごはんに具材を角切りにしたお味噌汁です。
今年も商売繁盛しますように切に切にお願いしました。(笑)
二年ぶりのお餅つきです。
次男坊とお嫁ちゃまは自治会の育成会のどんど焼きの準備で欠席(笑)
妹がお手伝いに参戦です。
8年ぶりに雨の30日でしたのでカマドも屋根下でやりました。
二回に分けて7升のお餅をつきました。
お嫁ちゃまの実家、だぁりんの実家、妹家族にお分けします。
手返しは私の役でしたが、妹も娘も年々上手になってきて
三人で代わりながらやりました。
お餅を切るのがまた一仕事なんですが、今年は妹と娘がやってくれました。
その間、私は石臼や杵やクド、お釜、のし板などを洗ったり片付けたり
したので、午前中でお餅つきのすべてが終了して大満足です。
新盆の法事は9日に済ませていますが、新盆のお見舞いに来て下さる方は
13日、14日にみえられます。
朝、まだ化ける(化粧・笑)前にもう来て下さった方を皮切りに
続々と見舞客がいらっしゃいました。
その数50名以上
父の思い出話にママは何度も涙を拭っていました。
多くの人に愛されていたんだと改めて思いました。
明日に続きます!
もうひと踏ん張り
本日、ロビンパパの一周忌と新盆の法事を行いました。
丁度今日が命日です。
もう一年になるのですね。早いような、まだ一年なのか・・と思うような
たくさんの親戚、知人からの届け物があり飾りきれない程の
見事な祭壇になりました。
本来なら大勢の方をお呼びしたかったのですが、この時期なので、
東京や横浜の愛知の親戚はお呼びせず、近場の親戚を一人づつお呼びしました。
宴会場での会食もキャンセルして、自宅でソーシャルディスタンスを保ちつつ
ささやかに食事をしました。
今回、ご住職様は大変にノッて下さって(なんて言うと失礼ですが)
お経もしっかりと、終わった時の説法もしっかり話して下さいました。
そして予定になかった「それではお墓に参りましょう」に
もう大慌て!!
お墓は綺麗にしてあったけど、お花を供えてなかったし、
お墓でのお線香の用意もしてなくて、もうバタバタで肝が冷えました。
だって打ち合わせではお墓詣りするなんて言ってなかったのに・・・
新盆だから仏様は斎壇に来てるのでは???
よくわかりませんが・・・
まあなんとかお墓参りも無事終わってホッとしました。
一時間半程の会食も終わり、三時半過ぎには一段落しました。
テレビを観ていた、想ちゃんとだぁりんは知らないうちにお昼寝タイムになっていました。
疲れたよね~~