桔梗原

なははな一日

REMEMBER9③

2009-09-30 22:36:00 | かるちゃ
これもまた話がさかのぼります。
8月の下旬にブティックを会場にしたガラス工芸とトルコ桔梗のアレンジフラワーの展示会がありました。
ガラス工芸は私の住む町の隣村のお二人の工芸家の作品です。
トルコ桔梗は松本の花卉農家上条信太郎さんの花で、
全国のフラワーショップから注目される素晴らしい花です。
そしてその花を生けるのがフラワーアレンジの第一人者と言われている佐々木久満さんです。

で、なんの因果か、私はその佐々木さんのアレンジ教室に通うことになってしまいました。
佐々木さんは東京在住ですが、松本にもフラワーショップを開いたのを機に
飯田市で月一回の教室を開くことになったのです。
その第一回目の教室がありました。
一回の料金は5000円。
これでお花代、受講料、ケーキドリンクセットです。
お高い?お安い??
↓が私が作ったアレンジです。オアシスに入りきらないほどの花でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REMEMBER9②

2009-09-27 22:34:17 | おでかけ

9月の第二週は午前中に選花場、午後にはライスセンターというような掛け持ち仕事をしていました。
働かせて下さるのはありがたいことですが、疲れましたねえ。
いよいよ後数日で選花場が終わるという時、
チヒロさんが「ロビンさんを労いたい」というので、
近くにある瑠璃寺の門前の『椿』というお店に一服しに行きました。
このお店、瑠璃寺の建物の一部だったらしく、
なぜか建物の中に土蔵があって、なぜか猫が祭られているのです。
この祭壇の脇にもいろいろな猫、猫、猫、猫の置物・・・
このお猫様をお参りにくる人もいるらしいのですが・・
にゃんなんですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REMEMBER9①

2009-09-25 22:33:21 | favorite
あらあら、知らないうちに10月じゃああ~~りませんかッ!!
わたくし、どっこい生きてます。
8月のお盆過ぎから9月いっぱい、丸一日の休日をとったのが
たった4日間というハードコア・・おっととハードなスケジュールをこなしました。
仕事の合間を縫って、飛び回った日々を振り返りますわ。

まずは彼がついに念願の
シトロエンC6を購入しました。

バカでかい車です。バカ高い車です。
購入に際して考えるところはあったのですが、彼の長年の夢だったので、
この際清水の舞台から飛び降りて、全身打撲複雑骨折全治20年ぐらいになっても希望を叶えることに・・
「今はお金のいる時期だから取りあえず何か他の車にしようかな・・」と神妙なことを申してはおりましたが
ここで妥協して取りあえずの車を買ったとしても
この先ずーーーーーーーーーーと
「ボクはちとろえん乗りたいのににああああ」と念仏を唱えるに違いないです。

それにシトロエンC6の中でも、ヂィーゼル車なので、
この先日本に輸入されなくなる可能性が高いこと、
取り扱い店の東京品川のジャベルという会社でも、
後二台の販売で、その後は予定が立たないことなどを考えたら、
今買って、一生物の車として大事に乗った方がいいのではないかということになったのです。
彼は車のメンテナンスは自分で出来るし、とにかく大事に乗る人なので、一生どんぶらこっことこれに乗せますよ!
車の契約に行ったときにお昼を食べた‘ラ・ロゼッタ’
ジャベルのお勧めのお店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ずは

2009-09-20 16:22:32 | favorite
先輩がお手本をみせるそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2009-09-20 16:20:24 | favorite
一ヶ月半に渡って夏休みで家にいた息子が大学に戻ります。
休み中ほとんどの時間を車の免許と中型二輪の免許を取るために費やしました。
250CCのバイクを買ったのですが、さて彼か息子かどちらが運転して八王子まで行くか……
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比べたら・・

2009-09-15 23:59:02 | おいっし!


ロビン家の御馳走はいつでもやっきにく!!
この前、御馳走を食べたいねえ~って家族4人で牛角に行ったのです
まあ、牛角は牛角で美味しい訳ですがぁ、そこで娘が
「松本の駅前に南山(ナムサン)って高級韓国料理の店があって、
高いけど美味しいんだって!」と申します。


彼は以前韓国に行った時食べたケジャン

(ワタリ蟹を生のまま、コチュジャンベースのタレに漬け込んだもの。
カニのキムチ)
がたまらなく美味しかったので、
もう一度食べたいと思っていて
「南山にならケジャンがあるに違いない!!」と目がキラキラになっちゃいました。

二度目の帰省をしていた娘が今日、松本に戻りました。
いつもなら私がちゃっちゃっと送って行って、
ファミレスあたりでご飯を食べて、ポンッ!と置いて
ぱぱっと帰ってくるのですが、今回は彼もケジャンを食べに(笑)一緒に行くことに。
モチロン息子も黙っちゃいません。
結局4人ゾロゾロと松本に行くことになりました。

車中、娘がケイタイサイトで南山を見ては
「すごく高級みたい~」「一皿1000円とか書いてある~」とハラハラして言うの。親の懐が気になるらしい。
彼が「高級なら肉が厚いし、そんなの結果牛角と同じぐらいの値段さ」と胸を張って言いつつ(内心ドキドキだったかも!)店内に。
確かにメニュー全体はお高いんですが、肉の厚さとかハンパないのです。イベリコ豚なんか、一枚1000円のロース肉なんだけど、めっちゃめちゃ美味しいし、
厚いのでボリューム満点。
牛カルビも一枚のお肉が、牛角の5~6枚分ぐらいの厚さがあった!! そして彼の念願のケジャン。
本場韓国のものはカニがすごく大きくて最高に美味しいらしいのですが、
これはなんだか食べにくいし、どこ食べりゃいいのよ~って感じだったなあ。
確かに味はよかったけど、恋い焦がれるほどのもんじゃあないな。

支払いの後、彼はご満悦。
何がご満悦かと言うと、牛角より2000円高かっただけだって!
へえーーーーーーーーーーーそんなもんなのかあ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はカタブツ

2009-09-14 23:07:51 | 生活

「バイク屋さんで貰ったミニチュア」

息子は自動車の免許を取った翌日から、自動二輪の免許を取るために
すごい勢いで自動車学校に通っています。
学校側の教習計画だと夏休みが終わるまでにどうしても免許の発行まで終わらない。
だから、教習のない日もキャンセル待ちで乗るために
朝から午後遅くまで教習所に居座って頑張りました。
がむしゃら!ってことをあまりしない息子の気合いの入りように
私も感心しています。

努力が実ってなんとか今週初めには免許がとれそうです。
そこで、
日曜日には彼と息子はフライングして松本までバイクを買いに出かけました。
レッドバロンで、気に行ったバイクを見つけ注文してきました。
男の子はやっぱりバイクなのかなあ~
いいんだけど、事故が心配。
バイクで事故ったら命を落としかねないもんね。
彼も若い頃、九四に一生を得るほどの大事故を起こしているのに、
ぜんぜん懲りない。
男の子はやっぱりバカなのかなあ~

さて私はと言えば、日曜日から本格的にライスセンターが始まりました。
毎年ライスセンターの無機質な場内をブログにアップしていますが、
今年は臼をご覧頂きます。
1トンの籾を30分程で籾すりしてしまいます。

この大きさは、作業量はめちゃめちゃ大きいですが、
個別に乾燥した籾をいつまでも巡回させてしまい、欠点もあります。
この臼が稼働し始めると、ライスセンターの中は轟音につつまれるので、
毎年場内で大声を張り上げています。

食べまい会もありました。
毎回私がセッティングをするのですが、今回行きたかったお店の予約がとれませんでした。
そのため、今回はみんなが集まってから「どこへ行く~?」とお店を探しながら出かけました。
飛び込みで入るお店って対外ハズレが多いんだけど、今回は大当たり。
“旬”という創作料理のお店。
ここも奥さんが器を焼き、旦那さんが料理を作るっていうご夫婦がやってます。
最近この手のお店が多くない?
私たちもそんなお店が出来ないかしら?
旦那さんがお料理を作って奥さんが食べる!っていうロビン亭。
いいねえ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃぐりんフェスタ

2009-09-07 21:57:33 | イベント

JA女性部は、役員の私たちをよ~く使って下さいます。
会議は会議費っていう手当がつくこともありますが、
いろいろな行事はモチロンボランティアです。
まあ、情けは人の為ならずですから自分の為になると思って頑張りましょう。

今年4回目ちゃぐりんフェスタがありました。
JAと小学校が協力して子供たちに農業の楽しさや大変さや大切さを教える企画です。
今回は中央小学校5年2組です。
親子レクリェーションも兼ねていて、保護者の方も参加していますし、私たちもそんなにお手伝いすることがなかったので一緒に楽しんじゃいました。


今回は我が町で盛んな花卉栽培の花を使ったアレンジフラワーです。
私も選花場に行っていますから、ちったあ、花のことは知ってますしね!
えっへん

そこで、JA職員花卉部会担当のS氏が
「この町はダリアの生産は日本一なんだよ」って子供たちに教えていました。
子供たちは「へ~~~」私も「へ~~~」です。

そのダリアをメインにしたアレンジフラワーを作りました。
子供たちはどの子も素敵な作品を作りました。

今回のお昼は巻き寿司、トン汁、白玉フルーツポンチです。
材料は全部地産地消といきたいところですが
なかなかそこまでは出来ません。

巻き寿司はお母さんたちが手伝ってくれたので
どの班も上手に巻けました。
一人当たり一枚分の太巻きなのでさすがに(私でも)食べきれなかったわ~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠路はるばる

2009-09-05 22:39:00 | おでかけ

立場は臨時パートで、大した保障もないけど、
職員より重要な立場にいて、仕事も職員より出来るし、
取り扱の生産物のことや、生産者のことや、
取引価格を誰よりも把握していて、一番頼れる人間。

わ・た・し!!と言いたいところですが、
選花場のチーフパートのチヒロさんです。

もうすぐ私はライスセンターに
行くのですが、4月の末から今まで、
チヒロさんの片腕として働いてまいりました。
(ヒチロさんは片腕もげてたかも知れないけどね、あっははは)

彼女も私にはいろいろ頼みやすいようで、
いろんな頼み事をされましたが、今回は
「○○地区の花の圃場を一緒に見に行こうよ~」です。

選花場からは40キロぐらい離れたタマオキさんの圃場ですが、
いろいろな花を作っていらっしゃるのです。
ケイトウの仲間のセロシアや久留米ローズ
アジサイやソラナムというナス科の実、ふうせんとうわた、など
とてもいい花を出荷してくれます。
奥さんが花を旦那さんが果樹をとフル回転で働いていらっしゃるのです。

これからも頑張って欲しいですね。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うあぁぁぁぁ

2009-09-01 16:39:17 | favorite
二度目の恐怖体験中。
息子は中型二輪の免許も取るので、忙しい。
夕べ「明日学科試験受けに行く!」と・・
おわわわわ
と言うわけで本日無事自動車運転免許を取得しました。
で、免許取得センターから出来立てホヤホヤ!まだ湯気が出てる新米ドライバーさんの運転で高速道路走ってます。
息子はドキドキ感を紛らわせたいのか、あーだこーだとしゃべりっ放し(笑)
でもさすが若い男の子!結構安定した運転してます。
でも「手汗でハンドルが滑るぜ」って・・・
ひぇ~
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする