農業は、自然相手の仕事なので作物の出来不出来もいろいろなことに左右されます。
敵が多い。
まずは気候ね!暑すぎても寒すぎても、雨が多すぎても少なすぎてもダメ。
病害虫ね!無農薬でできればそれに越したことはないけど、何かしらの予防をしなきゃものにならない。
ロビンパパが「えらいこっちゃ!」と農薬を買いに走ったのは、おもちゃかぼちゃのアブラムシ。
こんなに大きくなっていますが、株によってはアブラムシが葉をくちゃくちゃにしていて、
このままでは木が育たないので、かぼちゃが生らないことになる。
ロビンパパとママ、私の三人がかりでやっつけてやるーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/07f9285a39f533dbff468d3502d6c986.jpg)
ロビンパパが噴霧係です。
私がやろうか?って言ったんだけど、私なんかには任せられないらしいです(笑)
葉が大きくなってしまっているので、葉の裏側にまで消毒がかかりきらないので、
上手く退治できるかどうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/60960d0107386306a1abeb965d09fe39.jpg)
今年もバラが開花し始めました。こんな感じの時が一番綺麗だね。
今週末にはバラ園開園できそうですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/21182f75be7fe83649838bb6a5cfe531.jpg)
選花場ではチーフパートのチヒロさんの手下の私は、
チヒロさんが生産者さんのお宅に視察に行くというのでお伴しました。
いろいろな花を出荷しているKさんは、クレマチスも何種類か植えています。
これもクレマチスです。カメラに収めると鮮やかな青ですが、
肉眼では、濃い青紫でもっと綺麗なんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/92de302d03c3b00152a4da79057d819a.jpg)
敵が多い。
まずは気候ね!暑すぎても寒すぎても、雨が多すぎても少なすぎてもダメ。
病害虫ね!無農薬でできればそれに越したことはないけど、何かしらの予防をしなきゃものにならない。
ロビンパパが「えらいこっちゃ!」と農薬を買いに走ったのは、おもちゃかぼちゃのアブラムシ。
こんなに大きくなっていますが、株によってはアブラムシが葉をくちゃくちゃにしていて、
このままでは木が育たないので、かぼちゃが生らないことになる。
ロビンパパとママ、私の三人がかりでやっつけてやるーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/07f9285a39f533dbff468d3502d6c986.jpg)
ロビンパパが噴霧係です。
私がやろうか?って言ったんだけど、私なんかには任せられないらしいです(笑)
葉が大きくなってしまっているので、葉の裏側にまで消毒がかかりきらないので、
上手く退治できるかどうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/60960d0107386306a1abeb965d09fe39.jpg)
今年もバラが開花し始めました。こんな感じの時が一番綺麗だね。
今週末にはバラ園開園できそうですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/21182f75be7fe83649838bb6a5cfe531.jpg)
選花場ではチーフパートのチヒロさんの手下の私は、
チヒロさんが生産者さんのお宅に視察に行くというのでお伴しました。
いろいろな花を出荷しているKさんは、クレマチスも何種類か植えています。
これもクレマチスです。カメラに収めると鮮やかな青ですが、
肉眼では、濃い青紫でもっと綺麗なんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/92de302d03c3b00152a4da79057d819a.jpg)