
ママの快気祝いをお届けに行く途中
寄り道しました!
つつじ祭り開催中というのぼり旗があったので!
以前来た時は、出店などもあったのですが、今日はな~~んにもない!
つつじ自身はちゃんと満開開催中でしたけどね!

ゴールデンウイークにやらなくちゃいけないことは
一番に・・・農作業!!
苗に消毒をして、土手草を刈って、田んぼに肥料を撒く!!
二人で、バリバリこなしました!!

明日からゴールデンウイークです!
我が社は4月29日~5月5日までの7日間のお休み!
だぁりんが「みんなで焼き肉しよう!」と言うので、工場の一角で
ブルーシートに段ボールの会場を作り、Kさん家の焼肉セットをお借りして
豪快にやりました。
ただしみんな車で帰るので、飲み物はノンアルコールビールにノンアルコールカクテルに
ウーロン茶にコーラに・・とお腹ちゃぷちゃぷになるラインナップ!(笑)
体格のいい男子(いや・・おじさんだが)ばかりなので、たっぷりお肉を買って来たのに
途中で「ちょっと足りないかも・・」と言われ
またまた買い出しに走る私!!
結局一人当たり500g以上のお肉を食べた計算になるのよ!!
すごいわ~~~
それほど食べた後に、焼きそば9人前ペロリでした!!

我が社は4月29日~5月5日までの7日間のお休み!
だぁりんが「みんなで焼き肉しよう!」と言うので、工場の一角で
ブルーシートに段ボールの会場を作り、Kさん家の焼肉セットをお借りして
豪快にやりました。
ただしみんな車で帰るので、飲み物はノンアルコールビールにノンアルコールカクテルに
ウーロン茶にコーラに・・とお腹ちゃぷちゃぷになるラインナップ!(笑)
体格のいい男子(いや・・おじさんだが)ばかりなので、たっぷりお肉を買って来たのに
途中で「ちょっと足りないかも・・」と言われ
またまた買い出しに走る私!!
結局一人当たり500g以上のお肉を食べた計算になるのよ!!
すごいわ~~~
それほど食べた後に、焼きそば9人前ペロリでした!!



病に倒れた後、初めての外食のママ!
ラーメンが食べたいとの事で、大石家さんに来ました!
美味しいと喜んでいます(^○^)
外食が出来るまでに回復出来た事がうれしいです
目で見る程の色が写真ではわかりませんが、
灰を入れて熱湯をかけて一晩置いただけで、こんな鮮やかな色に変わる
わらびって面白いね~~


従姉妹が突然亡くなりました・・・
まだ50代の若さです
四人の子供(男の子2人、女の子2人)に恵まれ、温かい家庭で
幸せな人生を歩んでいたのに・・
人生は何が起こるかわからないものだと痛感しました。
悲しい悲しい葬儀でした
死に直面した時、精一杯生きてきたから思い残すことはない’
と思えるのかしら?
もちろん今死んだら、まだまだ無念だとは思うけど
二十年ぐらい先にその時を迎えたら
「充分にいい人生だったわ」と言えるように生きたいと思う・・・

20日に籾蒔きをしてから、毎日5月下旬から6月上旬の暖かさが続きました。
そのお陰で、あっという間に芽が出揃いました
この先寒い日もあるだろうけど、今年はお田植えが早そうですね~
庭の木々も一気に新芽を芽吹いてきました。
接木をしてあるこのモミジはカラフルですね


だぁりんは月に一度の割合で、ゴルフコンペに出かけます。
メンバーは15人程いるらしいのですが、以前は年に2~3回だったのが、
「当月に誕生日の人がいる時はその人のお誕生日コンペを開催しよう!」
という事になったらしい・・
メンバー15人・・・一年は12ヶ月・・・
毎月やることになるに決まってるじゃん!!
そんな訳で今月も!!
この時しかゴルフをしないだぁりんは、大抵は“回れ右を二回すると優勝”の順位らしいのに
先月は“前に習え”で優勝しちゃったんだって!
で、トロフィーにリボン付けて持って行きました。
「また持って帰って来てよ!」と言いましたが、
結果は“回れ右を二回すると優勝”だったそうです!
庭の牡丹が咲きました
鮮やかな赤紫の大輪です



ワラビが次々と届きました!
ちゃんと灰も一緒に下さるので、一晩灰であく抜きしました。
最近ですね、ワラビが美味しいと思えるようになったのは・・・
厚揚げと煮ました。春の味覚が次々と味わえます~~