桔梗原

なははな一日

こうなったら

2006-07-31 17:02:37 | favorite
さくらちゃん、チューハイかっ食らってふて寝しちゃうくらい
こうも暑いと、切花なんか、どうにもならないのね。
すぐにシオシオノパ~~ってブースカみたいになっちゃうもの。
玄関の生け花も、すぐにダメになっちゃうし、お稽古相変わらずないし・・・

私って天才かもしれない!裏の畑にごみ捨て場があって、捨てられていたサトイモから芽が出ていたの!これを芋ごと拾ってきて、剣山にブスッ!
ほ~~~ら涼しげな、生け花のでっきあがり~~
これを生け花って言うな?そうねぇ~

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりここ!

2006-07-31 17:02:15 | おいっし!
私の一番のお気に入りのお店アンプロンプテュ
とにかくお料理が綺麗なの。
前菜も、こんな感じ素敵&美味しい

ご夫婦でやっている小さなフランス料理店です。
このご夫婦がまたとってもエレガンスなお二人なのよ。
人柄がお料理に出てるんだわ!きっと。


夜のgoos
このお店は彼のお気に入りのお店。
仕事の途中や、夜にもしょちゅう行ってる。
なにしろ、マスターが古いフランス車のカリスマオーナーだからね~
そんなのが好きな連中が次々集まってくるのよ。
私もたまにお供するけど、よくも飽きないわねぇっていうぐらい、ず~~と車の話をしているの。

で、車の性能をUPさせる、いろいろな部品?装置?機械?
まあ、よくわからない諸々も物があるのよ。

私の車もなんやかんやと付いているんだけど、今度はこの
SEVを付けました。
マスターが「いや~これいいんだよ!」な~~んて言うからさぁ~
オヤジ君は「俺の車とロビンの車に二個ね!」って!
銅かなんかで出来てるらしい・・
どこかに巻きつけるらしい・・
電流?の流れ??ん~何かが良くなるらしい・・・
・・・らしい・・らしい・・・
結局 な~んにも分らない私だけど、
「んん??確かに走りがよくなっているわ・・・3万3,4千円分・・・」
高いよ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこが知りたい

2006-07-29 20:13:35 | 生活

まずはこの写真をご覧下さい。
なぁに?デジカメのレンズにゴミが付いてるの??
確かにゴミみたいですが・・・
これ、写真では見えないけど、蜘蛛の巣が張られてて、そこに絡まったゴミやら獲物なんですね。
それがどうした??
ハイハイ確かに!それがどうしたなんですが、この蜘蛛の巣、地上5メートルぐらいの空中に張られているんですのよ。
我が家の庭の一番高い、松の木から、二階の屋根に向かって、糸を張って、そこに作ったらしいのですが、松の木と二階の屋根の間は約4メートルぐらいあるんですよ!!
地上5メートルの空中をどうやって4メートル横切るのか??
そこ!そこが知りたいのよ

考えると、頭が痛くなるわね
それにお腹も空く!
この丼物はなんでしょう~~
器が悪かったのか、具を欲張って乗せたのが、いけないのか・・・ぷぷぷ
“盛岡冷麺”ですけど・・・麺が全然見えない!
暑いこの時期、酢をたっぷり入れて頂きました。さっぱりしてて美味しいですね。

懲りずに作る竹輪の蒲焼丼、ロビン家のごっつぉなんだよ~ん。
でも、でも今回はピーマンの素揚げも加えた豪華版なんだから~~~

桃の選果場、始まっています。
私は今日から出番です。まだ、作業は1時間ぐらいで終わるのですが、なにしろ
かゆい!!ムヒッ!!




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏でも食欲!

2006-07-28 14:52:58 | おいっし!
いろいろな事が同時進行で、忙しくて、なかなかみなさんのブログにお邪魔する暇がありません。

桃も収穫時期だけど、柿の摘果も進めなきゃいけません。

柿は生り年と実をあまり付けない年がはっきりしていて、今年はあまり実が付いていません。
実は浸水した畑の半分は柿畑なんです。
↓ごらんの通り、下枝はこんな風にドロだらけになってしまっています。
一度付いた泥は雨がいくら降っても、落ちないのですね~~

一応、泥だらけの下枝も摘果をしていますが、果たして、この実が使い物になるのかは、今のところ分らないのです・・・


桃も、下枝の桃は青いままで、美味しい桃ではないのですが、
かえって、硬い桃は煮るのには適しているのです。
煮ると、桃の繊維質が丁度いい感じになるし、砂糖で煮るので、甘みも増して、
美味しい桃の缶詰状態になるのね。

ほんのり桃色できれいでしょ!頂き物のブルーベーリーで作ったジャムと一緒にヨーグルトにかければ、おいしいデザートの出来上がり!!

娘の高校の三者懇談の後には、二人で「お茶して帰ろうか!」
サーティーワンでクレープとスムージーをパクリッ!
こういう時は女の子っていいな~と思うわね。
息子だったら、「へっ?オレいいよ!」って絶対断るもの!
 
ゆきひめさんのブログで教えていただいたナス漬けさっそく作ってみました。
何しろ、タップリナスが使えます!2kgです!15本ぐらいかな??
そして、美味しい~~~!!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハ~~ドだ!

2006-07-28 14:52:23 | 生活
前記の山歩きの話。なんのこと?だとお思いでしょうが・・
            
ここは、密林???そう!まさに密林なの!
道なき道を突き進み、崖をよじ登り、藤ヅルやマンダケを叩き切り、
薮蚊に襲われ・・・汗だく

いったい何をしているのか?と言うと、隣村で地籍調査が始まったのです。
私の町ではもう30年程前に終わったという調査なのですが・・・

私の曽祖父、祖父は農家でありながらも、実業家でもあったようで、その時代
山林を持つことは、財産を持つということの1つのステイタスだったので、買える土地や山林をたくさん購入したらしいのです。
戦後、農地解放で、かなりの土地はなくなったのですが、山林はかなり残っているのです。
昭和30年代に我が家の地籍が今の町に合併したので、もともと地元だった隣村の山林は今まで、地籍調査の対象になっていなかったのです。
今回、調査が始まり、地権者は杭打ちの立会いに出向け!というお達しが届いたという訳です。
その上運悪く、とでも言いましょうか、祖父が亡くなった時、父を飛び越し、一気に私の名義に変更してあるのです。

山でもなんでも、土地があるなんていいこと!!
なんて思わないでっ!!
今の日本の林業が抱えている問題そのままに、なにも手の入らない荒れ放題の山なんか、お宝どころか、不要の厄介者に他ならないのです。
かなり大きな山もあり、隣接者が何人にもなるので、すでに6回の立会いに出向いています。この先、何回山に入るのか・・・先が思いやられます。適当に杭を打ってくれていいから、と村の担当者に言っても、立会いがないと一切出来ないとのこと・・
本当にいらないので、父が村に寄付する!といったのに、村でも寄付されても困るので、丁寧にお断りいただいたって経緯もあるのです・・・トホホホ・・

山間にあった社の平らの苔・・・きれいだ・・



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うう~

2006-07-27 09:59:10 | favorite
毎日毎日山を徘徊しています。
山というか密林・・・(∋_∈(∋_∈)
もう大変!
詳しくはまた

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なちゅ休み

2006-07-25 23:59:43 | 生活
子供の高校、今日から夏休みです
え~~やっとなの?って思いますか?
長野県って夏休み短いんですよ。
昔は一番寒い2月に寒中休みが1週間ぐらい、
農繁休業っていう春、秋の農作業の手伝い休みもあったりして・・(ヒエ~~何時代の話じゃ?)
その為に夏休みが短かったのですが、
今は寒中休みもお手伝い休みも無くなったのに、夏休みは相変わらず短いのです。
その上、1年生は5日間、3年生は10日間の補習があります。 そして、ここでは1年生から夏、冬2回の三者懇談があるのです。で、もちろん一日で終わって欲しいから、娘と息子同じ日に申し込んだわけですよ。
初日の午後2時20分から娘の、
午後3時から息子の懇談を!って

勿論、子供達はちゃんと先生に希望日を伝え、先生も「兄弟関係は考慮して希望通りにやりましょう」ってことだったのですが・・・
息子「お母さん、初日は火曜日なのに、水曜日って書いてあったよ?」
「あら?お母さん間違えたっけ?初日にしといて!」
娘「お母さん、初日って26日だけどいいの??」
「んっ?初日の2時20分なら合っているはず!」
なんだかチグハクな話が出てはいました・・・・
があぁぁぁ~~~ん
息子のクラスは25日が初日、娘のクラスは26日が初日だったのです!!
こ、こんな罠があったとは・・・撃沈・・
明日は娘の懇談に行ってきます・・・・

使

実はこれ、私が先月、先生に以前見て気に入った、羽のアレンジをやって欲しいとお願いしてあったのを実行していただいたのです。私が見たのは、こんなに豪華なものではなかったのですけどね。ブルーのバラと白い羽が綺麗でしょ?

雨もやっと終息に向かっているようです。何十年ぶりの災害で、まだまだ復旧には時間がかかるようですし、行方不明の方の捜索も続いています。なんとか早く発見して欲しいですね。

晴れればさっそく瑠璃玉アザミにお客様。蝶々と蜂がお

互いの領分を侵さず蜜を吸っていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P~報告

2006-07-24 22:32:41 | おいっし!
カラーピーマンの収穫をしたのですが、白、黒ですので、使うのを躊躇したりして・・・
まず、短冊に切ってみました。
黒ピーマンは表面だけが黒で、中は鮮やかなグリーンなんです。
綺麗なんですよ。
生のまま食べてみると、味はどの色も普通のパプリカです。
パプリカですので、ピーマンほどえぐ味がないです。

↓さてさて炒めてみましょうか?          

白とね、赤は加熱してもそのままの色です。
ただ黒はナスとおんなじで、黒味が抜けて、ちょっとこげ茶っぽい色になりましたね。強火で一気に炒めたら、あまり変色しないかも・・


ナスをサイコロに切り、豚肉少々と炒め、トマト、きゅうり、玉ねぎ、シソ、ハム
などと素麺をドレッシングで和えました。

ナスがぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
続々と生る野菜は嬉しくもあり、捨てる訳にはいかない!と思うと苦痛でもあるね。
母は焼きナスを15本ぐらい焼きました。
私はナスのカレー煮っていうのを作りました(ナスの数8本・・負けた・・

ナスのカレー煮だったんだけど、出来上がってみたらナスカレーなのよ!!
ご飯にかけて食べると美味しいの!!だってナスカレーだからねぇ!ホホホ

雑貨屋さんの輸入食品にはついつい手が伸びてしまいます。
マンゴージュース、1ℓなのに、280円ぐらいだったかな?
美味しいのでしょうか??
トマトソースも結構安かったです。
生のトマトが山ほどあるのに買ってしまった

HINT MINTの“チョコミント”がね
マズウマではまっています。
一缶無くなると、また一缶欲しくなっちゃうの!!

  





コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の?

2006-07-23 22:26:02 | おいっし!
今日の新聞で、ウナギが絶滅の危機!っていう記事がありましたね。
世界中のウナギの80%を日本人が食べていて、
環境に敏感なウナギの稚魚が激減しているにも関わらず、ひたすら消費している
日本人って書いてありましたが・・・
困ったことですねえ。

こんなに第三者的な発言をする背景には、私がウナギ嫌いっていうのがあるからです!(勝手がいいですが!
一年の内で一回食べればいいかな・・・
お陰で、家族全員、ウナギを我が家の食卓で目にすることは、まずない訳です。
そんな訳で、本日“土用の丑”の日にも関わらず、我が家の夕食は
といった訳です。
一応丼物っていう点だけ押さえました(爆)

父の同級のOさんから、ブルーベリーを頂きました。
出荷しているそうです。
ブルーベリーは収穫するだけでも、手間がかかりますよね。
ありがたいことです。
さっそくブルーベリージャムにしました。
母が「保存上は実と砂糖が同量がいいんだよ!」って恐ろしいことを言い出して・・・確かにそうなんだろうけど、500gのブルーベリーに
500gの砂糖ですよ・・・砂糖半袋です
半分の量にしようかと悩みながらも、恐る恐る380gの砂糖を使いました。
(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ!ヨーグルトに入れるなら、ほんの1さじですよねえ。
           


昨年も作りましたが今年もチャレンジ!
です。
昨年作ったものが一年間キッチンに置いてありました。
色はだんだん褪せて来ますし、そのうちパラパラ落ちてきますがとりあえず
一年間持ちましたから、また来年まで、頑張ってくれると思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン・ナス

2006-07-22 19:55:14 | おいっし!
さてさて、通常ブログに戻らなきゃね!
これからはちゃんとお返事も書きます。
スイマセン!フ~~~(-。-)y-゜゜゜違う????

五色のピーマンを植えたのですが、一本枯れました。
多分、オレンジか黄色のピーマンだと思うのですが・・・
なかなか思うように野菜も育ってくれません。

しかし、今年の新色、ブラック&ホワイトは、この通り、実りましたよ~~

 
お弁当を
っていうのが、目的のピーマン・・・黒と白かぁ・・・・フム~~~
赤もこんなに小さいのに色んでしまったので収穫しました。

さてさて、どのように調理すればいいかしら??



ナス程、油に合う野菜はないですねェ。
ナスのマリネとあげナスの田楽、
美味しいです~~~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする