ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
桔梗原
なははな一日
キムタクご飯
2015-02-27 23:32:40
|
おいっし!
ネーミングで覚えた‘キムタクご飯’
以前秘密のケンミンショーで長野県の秘密のご馳走と紹介されていました。
秘密って、県民誰も知らないんですけどぉ?
県内の小学校の栄養士さんが考えたという、豚キムチ丼にたくあんのみじん切りとゴマが
入った豚キムチ丼。
たくあんとゴマで食感が良くなって、ただでさえ美味しい豚キムチ丼がより美味しく頂けます!!
コメント (2)
二年越しで
2015-02-25 23:41:46
|
かるちゃ
昨年から取り組んでいた押し花の額がやっと完成しました。
最初の構図は編目ほおづきをほおづきの形のまま入れようと思いましたが
花で作った手毬が丸いので、ほおづきも丸く使ってみました
花手毬の額には見本となる本の掲載作品があるのですが、
これは川の流れのようなラインの柄の着物の布が使われていて
そんな風にしたかったのですが、そのような布もなく、クレパスで描くというのも
つまらない気がして、網目ほおづきを使ってみました。
丸く使ったほおづきがクラゲみたいですね。(笑)
コメント (6)
木曽路はやっぱり
2015-02-23 23:32:36
|
おでかけ
島崎藤村は‘木曽路はいつも山の中’と言いましたが、
冬の木曽路はやっぱり雪の中でした。
木曽谷と伊那谷は権兵衛トンネルが開通したことによって、とても近くなりました。
20分もあれば谷間を通り抜けられるのに、トンネルを抜けた途端に別世界になるんですもの、びっくりです。
今度は木曽から伊那に戻ってくると、山の上から谷に下って行くので、
見晴らしのいい最高の景色を見る事が出来ます。
これが春になると一面新緑になってスンバラシイ風景になるんですけどね。
春が待ち遠しいですッ!!
コメント (2)
ピンク・ピンク
2015-02-18 23:21:48
|
かるちゃ
節分の頃に花を咲かせるのでセツブンソウ
アレンジを習いに行っている同級生のヨウコちゃんのお宅のお隣さんの庭に今年も咲き始めました。
花弁は透き通るような白でか弱いように見えるのですが、最低気温がマイナス5℃にもなるこの時期に
咲くなんて、見かけによらず強い花なんですね~
アレンジはもうすぐ桃の節句という事で、桃のピンク、シンビジュームのピンク
スイートピーのピンク、カーネーションの濃いピンク
わ~いわ~いピンクピンクだ!
今や、ソフトバレーをしないソフトバレーのチームとなった‘サーティーズ’のお食事会。
メンバーの一人m・mちゃんのお義弟さんのお店に行きました。
イタリア料理のお店で、メンバーみんな初めてのお店だッ!ってわくわくして行きました。
車の中でm・mちゃんにどこにあるお店か聞いていたら・・・
ん?んんん???私ったら来た事あったんだぁ~!!
みんなも「ロビンさんたらもう来た事あるの?」ってびっくりされたけど、
私だってびっくりだわ!!
でも雰囲気もお料理もとてもステキなお店なので、何回来たっていいわよ~~
コメント (2)
ダメな休日
2015-02-15 23:48:23
|
かるちゃ
生け花を教室で生けてから、家に帰って生け替えるのですが、
同じ花器で生けないので、雰囲気が変わります。
今回もこんな感じに変わったのですが、使ったマーガレットがクタクタになってたので
白い菊を入れました。
だぁりんの休日にたまに2人でランチを食べに行くのですが、
最近カツ丼づいています。
それも卵でとじたカツ丼です。
だぁりんはソースかつ丼とラーメンのセットでしたが、私は敢えての卵とじカツ丼です。
やっぱりこっちの方が美味しいなあ~
この後行きつけのカフェgoosでこんなもの食べるからダメッッッ!!
コメント (2)
10分の一
2015-02-10 23:02:27
|
かるちゃ
ロビンママが「ロビンは飲みに行ったり、遊びに行ったりするグループが10もあるね!」
と称賛と皮肉の入り混じった感じにおっしゃっていましたが、
その中で一番集まる回数が多く歴史も長い‘エミイユの会’がありました。
今回は四人とも初めて行くお店‘みなみ’さん
居酒屋さんですが、お料理が美味しいお店と聞きました。
たしかに~~どのお料理も美味しかったですが、中でもこのだし巻き卵が絶品でした。
女子は飲み放題なんかより、お料理が美味しくて雰囲気のいいお店が好きなんです!!
その上、とてもリーズナブルなお値段で、◎のお店でした。
二カ月ぶりの生け花教室がありました。
木イチゴが枝物です。
木イチゴはだんだん葉が大きくなり、そのうちに白い花まで咲いてくれるので
いつも飾った後に花瓶などにさしていつまでも楽しめるいい花材です。
コメント (2)
作ったもの
2015-02-08 23:50:40
|
おいっし!
節分の豆が封を切らずにそのまま一袋残ってしまいました。
パパの同級生の息子さんが隣村の製菓メーカーに勤めていて、そこで作ったお菓子の
はね出しのようなものをよく下さいます。
一番有名なお菓子は‘ふんわかチョコタン’というマシュマロの中にチョコレートが入ったもの。
この二つを組み合わせて、新たなお菓子?とつくりました。
まずは豆をフライパンで炒って、そこにマシュマロを入れて溶かし一口大にしただけですけど~(笑)
チョコが入っていなければ見た目ももう少しきれいなものになると思うけど…
見た目はこんなんですけど、美味しいでしたよ。
日曜日のお昼ご飯はだぁりんご希望のラーメンです。
私はラーメンはラーメン屋さんで食べたいです!!!
自分で作るとホントに美味しい状態で食べれないからっ!!
今回は味噌ラーメン、味噌の時には野菜とひき肉とニンニクの炒め物をトッピングすると
すごく合います。
「ロビンは買ってもすぐ使わなくなる!!」といつもロビンママに皮肉を言われる
家電や家事の電化製品。
米作ってるんだから米からパンだよ!と買ったGOPAN。
最近作ってなかったな~
そろそろ皮肉のひとつも言われそうだからつ~~くろ!!
コメント (2)
近い将来
2015-02-07 23:10:33
|
おでかけ
お昼を食べの、福寿草を見の、そのまたついでにだぁりんがパパとママに
三遠南信自動車道の工事の様子を見せてあげるんだと、飯田市上久堅(かみひさかた)に車を走らせました。
だぁりんは仕事でこの辺りにたまに来るらしいのですが、他の三人は今まで一度も来たことのない地域です。
家からは25キロぐらいなのでしょうが、連れてきてもらわなければ一生来ることもなかったかも!!
助手席の私は周りの景色をきょろきょろ眺めているのですが、ふと目の端に“Cafe風の音”と
いう看板を射止めました。素敵なものを見つける嗅覚には優れているんですよ!(笑)
看板の東側の小高い所にそのお店はありました。
まだ出来て半年にもならないそうで、店内は木の香りがしていい雰囲気でした。
ケーキセットを注文しました。
ゆっくりくつろげる素敵なお店です。
ただ、とっても山の中・・・市街地からは延々上ってこないと着きません。
でも何年か後にはこの近くの三遠南信自動車道のインターチェンジが出来る予定なんですって!!
道も広く良くなるそうで、何年か後を見越してこのお店を建てたのかも知れませんね。
ご夫婦で経営なさっているようでしたから、それまで頑張って欲しいものです。
コメント
団子も花も
2015-02-06 23:09:57
|
おでかけ
ロビンパパ、ママ、だぁりん、私は久しぶりに四人でお昼を食べるために出かけました。
隣町の飯島食堂に王道卵とじかつ丼を食べに!!
ここ十数年でなぜかこの辺りではかつ丼と言えばソースかつ丼になってしまいました。
どこのお店に行ってもソースかつ丼です。
ソースかつ丼も美味しいですが、やはり普通のかつ丼の方が美味しいですね。
ここのかつ丼は最高に美味しいです!!
(でもね、卵とじかつ丼なんだけど、ちょっとソースが効いてるのふふふふ)
この時期になると毎年新聞に載る隣村の福寿草の話題。
96歳?94歳?97歳?記事によってなぜか年齢が違うのですが94~97歳の間(爆)の森田さんちの
柿畑に広がる福寿草の群生です。
三年連続でロビンパパとママはそこを探して行ってみたらしいのですが、見つからずにいました。
「どこを探してもないのよねぇ・・・・」
今回はだぁりんが運転で、だぁりんの実家のそばなので同級生に聞いて
あの辺りだってことがわかってついに行きつきました。
パパ、ママついに見れたね!よかったね~
コメント (2)
春よ来い!
2015-02-05 23:59:18
|
かるちゃ
春を待つアレンジです。
黄色は元気の出る色ですね!!
黄色のチューリップ、黄色のガーベラ二種、黄色のフリージア
ユキヤナギ、ネコヤナギ、紫のスイートピー二種にレザーファンです。
雪の上で(笑)子宝草の鉢分けをしました。
部屋の中の子宝草は暖かい時ほど芽を付けませんが、それでも付いた芽が
ホロホロ落ちてまた芽を伸ばして増殖したので、友達におすそ分けしようと思います。
それにしても子宝草の繁殖力は怖いぐらいです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
色々なことに興味があるんです。色々な事がしてみたい!好奇心をもって生活したいと思っている私です。
最新記事
お久しぶりです
どうなる??
晴の日
晴の日
いよいよです
動いたら
あんこと言えば
お得でした
鬼退治
40日ぶり
>> もっと見る
カテゴリー
仕事
(201)
行事
(61)
Baby
(151)
いつわ会
(0)
苦労婆の会
(1)
MIMIの会
(1)
食べまい会
(1)
エミイユの会
(5)
姫クラブ
(2)
スポーツ
(56)
favorite
(772)
かるちゃ
(482)
おいっし!
(670)
イベント
(466)
テーマサロン
(12)
生活
(1414)
Weblog
(16)
おでかけ
(260)
旅行
(313)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
佐貫卓球ルーム2/
お久しぶりです
tsuneko/
お久しぶりです
ロビン/
時期が・・・
kimi/
時期が・・・
ロビン/
ステキね~
kazuyoo60/
ステキね~
ロビン/
頑張んべ
ロビン/
あけましておめでとうございます
kazuyoo60/
あけましておめでとうございます
kazuyoo60/
頑張んべ
カレンダー
2015年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2022年10月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
ブックマーク
gardeing
kazuyooおばさま
私のつぶやき日記
tsunekoさん
花しずく’s Diary
hanasizukuさん
園芸、大好き、sakkoの記録
sakkoさん
かにちゃんの部屋
かにちゃん
あけみ蝶デジカメ日記
あけみ蝶さん
悠々自適?陶芸、ビートルズ
維真尽さん
ホームコン塾高森教室
S先生
私の日記
ki-miさん
小さな部屋
Akiko.Hさん
「旅とは言えリ」
すばるさん
すもものガーディニングと独り言
すももさん
はなこの暮らし工房
はなこさん
ふわふわpinkie
kuroちゃん
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について