桔梗原

なははな一日

わかる人~

2006-06-30 09:00:06 | 生活
さあさ、これ↓が何だかわかるひと!!


ロビン家の奥にある魔の三角地帯・・・
実はここだけではない、このようなクレーターがいくつもいくつもロビン家の
片隅にはあるのだ・・・・
ジャラン♪ジャランジャラ♪

これね、《はっこの巣》だよ!!
“はっこ”??って余計わかんなくなったでしょ!(笑)
実はこれウスバカゲロウの幼虫が住む
通称蟻地獄 じゃ~~~~~

子供の頃は、この蟻地獄に本当にアリンコを落として(ざ、残酷
巣の奥から獲物に向かって出てくる幼虫の様子を見たり、
巣から、幼虫を掘り出して、また砂の上に置いて、せっせせっせとすり鉢状の
穴を掘るのを眺めたものです。
おほほ!その頃の子供はみ~~んなが野生児だったのさ!

ここはホテルのロビー
 
じゃないです!!
奥歯がね・・・痛いの
噛むと痛い、冷たいものがしみる、熱いものもしみる・・我慢できない程ではないけど。
こりゃ、虫歯だよね・・・
どうせ治療するなら、早い方がよかろう!
と行きました。

何しろ私、歯には自信があって、生まれてこの方、治療で通ったことなんか、数回しかないの。
だから、余計に歯医者さんって怖いのよね。

まず衛生士さんが予診して、歯を叩いて、「この歯ですか?」っていうんだけど
痛くないのよ
「じゃあこっちの歯ですか?」
痛くないのよ
レントゲン撮りまして、先生が「う~~~ん?どこにも虫歯の影はないねえ・・」
先生が冷たい水?を歯に噴射して「ここしみる?」
しみないのよ
「じゃあここかな?」
しみないのよ

「先生!私どうも歯軋りするらしくって、朝起きると口が疲れてるんですけど(ここで先生大爆笑)そのせいかしら?」
「ぶっはは、じゃあそのせいかな?まあ、一応かみ合わせは合わせてあげるから、
様子みてよ!」

まあ、笑われて済んだから、よし!としよう。




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はこの子

2006-06-29 08:03:54 | favorite
もう随分前のことですが、王国、御用達の第一弾にもあったFELIX
我が家のはフィリックスアニマル柄バージョン
              
夏だから浮き輪に乗ってみたけど、
夏なのに、毛皮着てるみたいで暑っ苦しい?!!
UFOキャッチャーの戦利品なんだけど、レア物・・・??
アニエスБの腕時計
軽井沢のアウトレットをうろうろしてたとき、
ワインレッドのハートが可愛くて、ついつい買ってしまった。

買った後、「普段腕時計なんかしないよね~」
「太いベルトが暑っ苦しいかな~」
などと思っているのですが、私の腕時計コレクションに追加ってことで・・

家族みんなが好きでない
水羊羹の増量作業をしてしまって
さくらちゃんには犬も食わない!と言われてしまうし、
どうしたものかと思っていたら、りきっちゃんがいいアイディアくれたの!
“牛乳を入れればよかったのに~”
可愛い妹!聞いただけで、「ん?カキ氷の練乳あずき?」
って思ったのね。
で、キンキンに冷やした牛乳に水羊羹増量済みを投入!
おお~~!イメージ通り!!
美味しいのだ。水羊羹を凍らせたらきっともっと美味しいわ。
い~~ぱいあるから、今度は凍らせてやってみようっと!
みなさんもいかが?



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コッケッ ピッピ!

2006-06-28 06:22:07 | favorite
雑貨好き
心引かれちゃう
梅雨に入っても雨の日があまりないけど、寝室の窓から外を眺めて、
毎日天気を伺っているのはブリキのニワトリ
時の声は上げませんけど、羽はフルフル震えるし、(風でね)
足はブラブラできるのよ(振ってあげればね・笑)

            
この水兵君たちもブリキ製。
だ~~れも見てなくても、手旗信号の練習に余念がないのだ。



雑誌に載っていた、ニゲラの花をガラスのコップに









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁止事項

2006-06-27 01:31:36 | 生活
              
3ヶ月ぶりのPC教室に行ってきました。
S先生、ナイルさん、すずさんと誠にお久しぶりにお会いしまして、懐かしさに目が潤むロビンであります。(大げさですか・・・)
私は高校の同級会の幹事になっていて、招待状を作らなきゃいけないのね!
7月1日には発送なのに~~~やばい!尻に火がついた!!
招待状に入れる地図の書き方や挿入のしかたを教わりながら、ポチポチやりました。
S先生「以前授業でやりましたよね?(^^ゞ(^^ゞ」
あ~~だから、それは言わないでったら!
そんなことは忘却の彼方なんだからっったたったた~~~

数年前、このPC教室の門をたたいたころ、先生が
「PCの前では飲食は止めた方がいいですね。万が一、水物などがPCにかかると壊れてしまいますから」とおっしゃった!
これはちゃ~~~んと覚えているわ!
それが原因で修理してるPCがあるんですよ!お金かかりますしね!とも言ってたな・・・

じゃあ前にあるワインはなんだね?と?
み、見逃してくださ~~い
おされなPC生活って感じにいきたい・・・いや、ただ飲みたいだけか?
でも、これ飲んだらすぐ眠たくなるんだよね


今日やったこと!水羊羹の量(かさ)を増やしたこと??
実は我が家はみんな水羊羹が好きではない!
で、冷蔵庫の中に、ず~~とず~~~~~~~~と眠っていた水羊羹・・・
賞味期限?そんな硬いこといわないのっ!(怒)(^^ゞ
なんとかせねば!
そうだ!目先を変えてみよう。
アガーを溶かして、練り餡を加える。そこに水煮のアズキを入れて、細かくした水羊羹を投入~~これを固めてっと!!
・・・・・・・・・・出来たものは・・・・・水羊羹????あれ~~~~


我が家で採れたベビーコーン??
母が「ロビン、トウモロコシの脇芽を剪定ハサミで切ってよ!」
と言われ、切っていたのですが、脇芽の先にもヒゲが見えるものがあったのね。
もしかして?ってお猿さんよろしく、皮をムキムキしたら、中にはこ~んな小さなコーンが隠れていた。
これって売っているベビーコーンと同じものなのかなぁ??
分らないけど・・・食べれそうな気はする。とりあえず冷蔵庫行き

ビビンバの夕食!アニハセヨ~~~



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう!来た!

2006-06-26 13:26:52 | イベント
文化祭2日目は女の子は浴衣、男の子はじんべえ(全員ではないけど)を着るのが慣わしになっているのね!
ふたりはこんな感じで出かけていきました。
娘のクラスTシャツは“I LOVE (担任の顔写真)”
先生を中心にまとまったクラスです。
 
早いにも程があるんだけど、子供の通う高校の文化祭が6月24~26日に開催されています。「はあ~もう???」って親子共々思っています。
一年生なんか、まだ学校に慣れてないし、3年生なんか、あっという間にイベントが終わってしまって、後は大学受験に一直線かあ~ってうんざりしてる。

 
今年のキャラクターはこの
“なんだか不気味なイナバウアー”
校門前のオブジェから、ウチワ、展示会場の入り口、至る所で、
なんだか不気味なイナバウアーがお出迎え・・・

アーチもとっても前衛的な図柄
今時の子って感じだね。

こちらは娘のクラス有志のイベント会場。
予算が少なくて、手作りのペットボトルボーリング!
私達もちゃんとやってあげましたよ。

今夜は後夜祭!恒例のファイヤーストーム、水ぶっかけ、ドロドロ状態で何時に帰ってくるのかなぁ・・・・(^^ゞ(^^ゞ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル♪

2006-06-25 00:01:00 | 生活

普通のピーマンは母が植えてくれました。
もうかなり大きくなっています。
今回私、以下5本のパプリカ植えました。
 黄色 オレンジ   の5色です。
今まで、赤やオレンジは植えていましたが、いよいよ白と黒も登場です。
毎日のお弁当作りで一番の悩みは色使い・・・
なにげな~~く作ると、真茶々のお弁当になっちゃうんだよね。ミニトマト卵焼ききゅうり、アスパラなどががお助けアイテムなんだけど、カラフルなものがあればあるだけいいかな~~って思って!
この5色のパプリカが出来たあかつきには、お弁当はきっとパプリカだらけになっちゃうかもね~~(笑)


バジルとズッキーニ黄色が出来ました。  
これも色が鮮やかでいいですね。
なにか調理方法はないかしら?って調べてこんなの作ってみました。
ズッキーニ(採れたてウフッ
新玉ねぎ(今度はギンボウなしウフッ
バジル(香り高く摘み立てウフッ
ジャガイモ(未だシワシワヨレヨレジャガ
 
それぞれを角切りにしてひき肉少々と炒め、塩コショウマヨネーズで和えて、耐熱皿に上にとろけるチーズを乗せてオーブンで焼く!!
簡単野菜グラタンです。
ホクホク美味しいですぅ

カラフルと言えばこの百合たち・・・百華園っていう通販で、たくさん入っているのに、すッッッッごく安かったので購入した百合の球根は花が咲いてみればみ~~~んな「グヘッ!!なんじゃこの色!!!」って花ばかり。
だから安かったのね
でも、母に文句を言われると、それはそれで腹が立つので 「個性的な色でいいんじゃないの!!」って言い返す私!!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる技法

2006-06-24 08:56:13 | かるちゃ
見て!インゲンが実ってきたわ。緑がきれいすぎる~~~~
インゲンの花ってほんのりピンク色なんだね。可愛いね
我が家のインゲンはいつも“モロッコインゲン”って種類です。モロッコ産なのかなあ?
母は「コレ!」と思った品種を崇拝する人で、園芸店にそれがないと、どこまででも探しあるいたりするの。私は手下なので、迷惑旋盤
 
トウモロコシも白いヒゲが出てきました
とうもろこしの品種改良はすざましいらしく、毎年、新しい品種が出てくるんですよね。
3年前、知り合いから頂いた“未来”が、それはそれは甘くて、美味しかったので、それ以来母は「トウモロコシなら“未来”」と決めているのですが、これがあまり店頭で売っていないのです。
この種を手に入れるのに、その時は父が手下になってお店回りをさせられていました(爆)

息子が小さい頃のお話。
“トウモロコシ”って言えなくて何度言っても
“トウコロモシ”あるいは“トウモコロシ”ってなっちゃう。
う~~~~ん可愛かったな~~~

あの可愛さは今何処にッ!!!


先日押し花教室がありました。5月から新しい教室です。
それがね・・・イヒヒヒ
昨年血圧上げてくれたあの方が~~~いないので~~~~す
「夜はね~目が悪いから、いやなのよ!」ってお辞めになったそうです。
あれ~~~顔がゆるんじゃう・・・でへへへ・・・あれ~~
              
今回は新しい手法の押し花の額を作りました。
「染め絵押し花」?だっけな?
この額の中で押し花は青いニゲラだけ。
赤い葉は生の葉に染料をつけて、スタンプのように押してあるの。
線は手書き。これだと、押し花は少ししか使わないけれど、華やかな面白い作品になるのです。

こちらは“くるくる渦巻き飴”
娘がスーパーの店頭にあった駄菓子屋さんで買ってきた。
お店の人に「この大きさの飴を作っているところはここしかない!」
って言われて思わず買ってきたらしいよ(こんなことろは母娘似てるわ!爆)
でも、食べ始める決心がつかないらしく、
ず~~~と冷凍庫に入っているんですけど・・・・邪魔!




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力の差

2006-06-23 07:32:23 | イベント
いや~、W杯日本、ブラジルに力負け!!
早朝からTVにかじり付き応援した・・・・んな、訳がなく
さっき朝のニュースで見ました。物知り顔のキャスターが
「どうしても勝とうとする気迫がなかった!」とかなんとか言ってたけど、
気迫を持ってしても無理なものは無理!
潔さも武士道じゃない??ふふふ~~


先週のことですが、息子が高体連の北信越大会(の応援)に行ってきました。
今年のソフトテニスの三年生は強くて、団体で県3位、個人でも県3位チームがいてインターハイにも出場します。
北信越のように、福井、石川、富山、長野、新潟の5県です。
このTシャツ、息子がなけなしのお金を叩いて買ってきたの。残金20円だったって(爆)
この5県、なんとな~く地味な県の集まりって感じ???
高校野球とかもね、有名なのはゴジラ松井がいた時の石川星陵高校ぐらいかな?
特に長野県は松商学園が最多出場、最多一回戦負け・・・(^^ゞ
ってぐらいヨワッチイ。
そんな北信越の中にあっても、長野県ってレベルが低いんですよ。
何度かブログ上で、自慢してますが、私も高校時代、インターハイと国体に出場しています。もちろん北信越にも出場しているのですが、
まず北信越で力の差をヒシヒシと感じさせられ、全国大会でとどめを刺されます。(爆)
「長野県の県一位なのよ~~~」っていう誇りを粉々に打ち砕かれましたから・・・・
サッカーの日本選手もきっと、日本代表なんだ!っていう誇りとプライドが見事玉砕したんだろうな・・・

長野県民の県民性なのよ。
歯を食いしばってまでやらない!
のんびりしている!
お人よし!  そんな人達の集まりみたいね。

日本人の国民性なんだよ!
根本的なものだからね、これは!
仕方ないわね。

こんな綺麗に咲き誇った花見ていれば、
しわわせだもんなぁ~~~~ぽよよよ~~~ん






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏事情

2006-06-22 19:23:07 | 生活
仕上げ摘果が終わった梨の実は、後は大きくなってくれるのをじっと待つのみです。
今は直径3~4cmの幼児期(笑)かな?
8月のお盆の頃には出荷が始まります。
 
実は我が家の梨栽培も今年が最後なのです。
なせかと言うと、梨園全体に“もんぱ”という木を枯らす病気が広まってしまって、もういい梨ができなくなってしまったから。
“もんぱ”とロビンじいさんとの壮絶な戦い(大げさな!)はここ数年続いていたのですが、いよいよロビンじいさん白旗をあげました。
何年も木の根元を掘って、薬を入れたり、消毒をしたりしたのですが、
思うように改善することはできなかったのです。

丸裸にされた木は花粉樹です。もう花粉を取る必要がないので、バサバサ切られています。
周りが梨農家が多くて、梨の時期になると、山のような届け物(梨・梨・梨)が来て困り果てた挙句、「ウチでも梨を作れば、梨は届かない!」という、変な理由で始めた梨作りはこうして、終わりを告げます。



 

ご覧の通り、青虫との共存って感じのキャベツですよ。
無農薬だから仕方ないけど、巻きの中にも虫食いがあって、ちょっとひや汗(^^ゞもの。苗からここまでして、食べる時にもまた一苦労。
買った、キャベツならこんな苦労はないよね。
それにこのきのこのように、こんなに安く手に入るものもあったりして・・ふ~~~~ん
もの作りって大変だね。

夕食はハンバーグですが、付け合わせに
シメジとズッキーニのベーコン炒めバター醤油味を
たっぷり!!
メインがシメジで付け合わせのハンバーグって感じになっちゃった(笑)

翌日のお昼はズッキーニをアスパラに変えてコンソメ味でパスタ!
なんと一人一株のシメジを使いました。きのこの量が半端じゃない
メインがシメジで、付け合わせのパスタになったわよ。







コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園×3

2006-06-21 17:53:59 | かるちゃ

さて、この布に覆われた、不気味な物体はなんでしょう?
実は、製作途中の花瓶です。
ナニを秘密裏に・・・ふぉふぉふぉ・・・って訳じゃないのよ。
粘土が柔らかくて、作り終えて、立てたら、クタクタクタ~~って潰れてきてしまって、慌てて先生と、ミイラよろしく布を巻いて補強したのです。
それでも布の奥ではいや~~な感じがしているのです・・・次回行った時が怖いなあ・・・

陶芸に通う道の途中から、東の山の高台に、この3つの園があります。帰り道で寄り道してみました。毎年、一度は訪れています。



昨年より、広がったようですが、ポピーに負けず、草も元気よく生えていました。
摘み取りもできるのですが、ただ園の中に入るだけでも100円取られますので、
遠巻きに写真だけパチリ




ラベンダーは木物ですが、あまり丈夫なものではないのかしら?
我が家でも植えた20本あまりのラベンダーも生き残ったのは7~8本です。
このラベンダー園も数年前は見渡す限りのラベンダーだったのに、場所によってはなにもないぐらいに枯れてしまっています。
新たに植えたところが綺麗に咲き誇っていてほっとしました。




ラベンダー園に隣接しています。
木漏れ日が素敵でしょ~?
ここで、紅茶とビスケットでアフタヌーンティーなんてどうかしら?
気持ちよさそうなんだけど~~


この3園とも縄文の丘と呼ばれる丘陵地帯にあります。
ここからは天竜川沿いに広がる伊那谷を一望できるのです。
広々とした風景は気持ちいいですね。
  


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする