桔梗原

なははな一日

総出の週末

2012-03-18 23:21:48 | イベント
土曜日は雨、それもかなり大降りの雨の一日
日曜日も曇りで時々雨が降る生憎の天気でした。
そんな天候の中、二日かけての娘の引っ越しです。
なのに、土曜日はロビンママはお寺の女性部の引き継ぎ会、
私はJA女性部の通常総代会で、どうしても出席しなくてはなりません。
 
総代会は会の始まる前には大会会場で、各支部の目的別グループの
展示即売会が恒例です。これを楽しみに大会に参加するみなさんもいます。
今年も大盛況でした。
記念講演は、私と同じ町に住んでいらっしゃる鋤柄郁夫さんの講演でした。
同じ町民でありながら、鋤柄さんのお話を聴いたことがなかったのですが、
とても面白く、そして感動する講演でした。
なんで今まで聴いたことがなかったのかすごく残念になるくらい!
いろいろ心に響く事柄があったのですが、長くなりますので、また別にアップしたいです。


そんな訳で、土曜日は義兄から借りた大型のワゴン車で
彼が一人で娘のマンションに行く予定だったのですが、
ロビンパパが「オレも手伝いに行ってやろう!」と名乗りをあげてくれて
彼とパパが松本に向かいました。
雨の中、パパも大活躍で重いもの以外の大抵の物を運んで来ました。
家では会議から帰ってきたママも手伝って家の中に運び入れてくれたそうです。
みなさんお疲れ様~

日曜日は彼と私と娘と再び松本に向かいました。
今日は冷蔵庫、洗濯機、ベット、バイク、残った諸々の物を車に詰め込み、
部屋の大掃除です。
途中、お昼を食べに行くことにしました。
5年前、娘が大学に入学し松本に引っ越して来た時
インターから娘のマンションに向かう道にある“シアトル”というお店。
前を通るたびにこのお店に入ってみたいとずーーーーーと思っていたのに
5年間、なぜか入らなかったお店。
今日念願叶ってついにこのお店に入りました。
これで松本に心残りはありません!!(笑)

彼はお店のお勧め石焼ステーキを注文しました。
私と娘にもお肉食べさせてくれましたが、柔らかくて美味しかったですよ~~
私と娘は二人前で頼めるランチコースを注文しました。
サラダやタコのカルパチョも美味しかったし、
桜エビとジャコのピザがさっぱりでこれまた美味しい!!
パスタもデザートもこれまた美味しい!!
5年間恋い焦がれた甲斐がありました。

娘と彼がとても嬉しそうに笑ってますが、一番嬉しそうだったのはきっと私!(爆)
お昼に満足したので、その後、一生懸命に掃除をして
午後2時半に終了しました。
5年間お世話になったマンションの部屋もすっからかん
娘が「今日でもう私の帰る部屋がなくなっちゃった・・・」とぽつり・・・
でも5年間の思い出は心の中にたくさんあるでしょ!!

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どっちもアレンジ | トップ | おめかし »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2012-03-19 11:15:00
頼りになるのはご家族様、有り難いことです。運びごたえがあったでしょうね。きっと。
お嬢さんと彼、良いムードです。それにご馳走がたっぷり、いつでもご馳走ばかり、こちらのブログでは。良いですね~。
返信する
どっどーしちゃったのよーーー (さくら)
2012-03-21 16:44:00
8年間お尻しか見たことなかった彼が

日曜大工の手元しかアップされてなかった彼が

いつも農作業のお手伝い中の服しか見せなかった彼が


  ☆☆☆満面の笑みで登場☆☆☆

もう長女ちゃんも見れて思い残すことはないわ~(藁

でね
感想はね ”外資系の会社にお勤めの人みたい”

って聞いてないかい?(獏

返信する
美味しいブログ目指してます! (ロビン)
2012-03-21 19:29:09
☆kazuyooおばさま
年をとっていても、腰が痛くても頼りになる父です!!
彼も「おじいちゃんが行ってくれて助かった!」と言ってました。
働く力は美味しいものからっ!がロビン家のモットーです!!

☆さくらちゃん
あら、そうだったかしら???
そう言えば今までガンミセしてなかったかな~
あまりに嬉しそうに写っていたんで、ついつい載せてしまいましたわ。
で、私と不釣り合いだって?
あら、言われてないかい?
外資系か~ いいこと言うじゃん!(笑)
でも、背広着たらとっつぁんボーイになるんだよ!(爆)
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事