goo blog サービス終了のお知らせ 

桔梗原

なははな一日

虹だぁ

2006-07-15 17:16:15 | favorite
久しぶりに見た虹!
うだるような暑さもちょっと許す!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の庭 | トップ | 夏休み前哨戦? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2006-07-15 18:36:03
一雨したのでしょうか。こんな綺麗な虹をいつから見てないかと考え込んでしまいます。建て詰んで空が狭くなったからです。
返信する
ほんの (ロビン)
2006-07-15 23:29:57
☆kazuyooおばさま

ほんの少しだけパラパラと雨が降りました。

そして虹!

よく見て下さい。二本かかっているんですよ!



私も虹を見たのは久しぶりです。
返信する
凄い! (かりょう)
2006-07-16 11:07:17
こんなにハッキリした虹が見れるなんてー

何年見てないかなあ…

この写真凄いことですよ。大きく伸ばして飾っておかれても。



夏のお庭の木々たち。

思わずもみじの《小倉山》? 思い出しました。印象深かったものだから…

お花の名前が解らなかった時、私はここでも調べています。

  http://www.engeinavi.jp/qaimg/
返信する
きれいだぁ (ゆきひめ)
2006-07-16 11:10:39
ほんとによく見ると、2本かかってますね

夏の暑さを一瞬忘れさせてくれる風景です。

この虹の彼方には??ロマンチックな思いがよぎります。
返信する
いいなぁ~ (mister)
2006-07-16 18:28:42
 コチラ京都は、虹が出来るまもなく土砂降りの雨が繰り返し降っております・・・。

 こんなに空気を掃除してくれなくてもいいんですがね(笑)。



 それにしても、最近虹なんて見てないなぁ~。
返信する
虹は夏のものかしら? (ロビン)
2006-07-16 21:43:26
☆かりょうさん

いろいろ便利なサイトがあるんですね。

活用しなきゃいけませんね。

虹を見たのは久しぶりです

それも、ほんの短時間で消えてしまいました。

そういった意味でも、虹の写真は貴重かもしれません。

小倉山も青々して元気です



☆ゆきひめさん

「あの虹の橋を渡ってみた~~い

な~~んて可愛い台詞が似合わない年になっちゃったのよねえ!なんてことでしょう!

昨日の出来事ですが、昨日はうんざりするほど蒸し暑かったんですよ。なのに

虹を見ている時はすっかり忘れていましたね。



☆misterさん

今日長野もところによりかなり豪雨があったようです。

虹が出る条件ってきっと、難しいんでしょうね?

詳しいことは勿論わかりませんがっ!

(威張ってどうする・・)

空気中の水分や、太陽光の角度、雲の状態など諸々の条件が揃って初めて見れるのでしょ?

だから、虹を見れたら、すごく嬉しくなっちゃうんでしょうねえ。
返信する
朝からなんかラッキー (kazoo)
2006-07-17 08:18:18
「あの虹の橋を渡ってみた~~い」





おほほほほほほ
返信する
くっ! (ロビン)
2006-07-18 12:42:46
☆kazooちゃ・・・・グ~~~~
返信する

コメントを投稿

favorite」カテゴリの最新記事