goo blog サービス終了のお知らせ 

桔梗原

なははな一日

いつになるやら(-_-メ)

2005-09-09 00:05:49 | かるちゃ
         
陶芸にいきまして、先生に
「長い間お世話になりました。お元気で!!」
といつものご挨拶。
先生も心得ているので、「元気でな~~~
この時期は2ヶ月以上、陶芸をお休みです

で、今日作品を作ると、その後の手入れが出来ないので、やめようかと思ったのですが、先生が後始末はしてくれるとのこと、ロクロを回して来ました。

そしたら、過去最高に大きいお皿が出来ちゃって・・・
アハハハハ!!先生ヨロシク!!
    
釉薬をかければ、本焼きが出来るお皿もこの通り!!
アハハハ!先生ヨロシク!!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四角カクカク・・ | トップ | こんなことろで・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いったい何個ですか。 (kazuyoo60)
2005-09-09 10:58:05
沢山お作りになりましたね。また、ちょっと暇になられたら、行かれるのでしょ。綺麗な器がご自分で作れるのですから、さようならでは勿体ないです。
返信する
ぜ~んぶ、ちょうだい! (Peach@)
2005-09-09 11:53:29
すごいねぇ~!すばらしいね~!

ここ数回の記事に載ってる焼物、とってもすてきです。

いい腕持ってるんですね。

全部好きです。ワタシも欲しいです。

うちでは、たまぁ~に家族でこねこねしていますが、

子どもの粘土遊びと変わりませ

ロビンさんの素敵暮らし・・・いいなぁ~
返信する
大皿 (tomo)
2005-09-09 19:15:19
どんぶり、大皿…幾つ作った事か?

収納場所が無くて困っています。

大半がダンボールの中から出して貰えてな~い!

ロビンさんの様に、広いとその心配は無いのでしょうね?

白化粧土を掛けた器!大~~好きです。

センスが良いですね!
返信する
遅ればせばせばせながら (ロビン)
2005-09-12 13:17:05
☆Kazuyoo60さん

いいの。いいの。

年に何度も先生には「長いことお世話になりました」

の挨拶をしていますから!!

長期に行けない時はとりあえずご挨拶なんです。



☆Peach@さん

なにをおっしゃるウサギさん!!

手作りならPeach@さんさんの方が数段上を行ってらっしゃるじゃないの~~~

私なんか自己満足の世界にいるだけだけど・・・

じゃあねえ・・・ピエロさんと交換ってのはどお??



☆tomoさん

作ったけど、使いにくかったり、色が気に入らなくて使わないものも山ほどあるんですよ~~。

自分が気に入らないものを人にあげる訳にもいかず・・

いつかは土に返そうかな???返らないかなあ?
返信する

コメントを投稿

かるちゃ」カテゴリの最新記事