桔梗原

なははな一日

花→団子→花→団子

2014-04-08 23:35:36 | かるちゃ

朝‘職員証、他のカバンに入れてて忘れた!届けて!’と息子からメールあり。
しょうがないわね~と職場まで届けてあげました。
せっかくここまで来たんだからと、帰り道、大宮通りの桜並木を迂回して帰りました。
大宮神社から続く大宮通りは有名な桜の名所です。
今は8部咲きです。ここのところ、日中の気温が上がるので、2~3日で満開になるでしょう。

もう三年前になりますが、二年間JAの女性部の部長をやっていた時の
本会の部長会のメンバーでランチしました。
本当はあの二月の大雪の時に温泉一泊旅行の予定だったのに、中止になったので、その代わりの集まりです。
メンバーは11名ですが、集まったのは8名でした。
孫の入学式で欠席のO田さん、イチゴハウスのやってるHさんはイチゴ狩りで忙しくてダメ!
ご主人がご病気のM山さんも今回は欠席との事。
全員が集まるのはなかなか難しいです。

私、例によって網目ホオズキをみなさんにプレゼントしたんですよ。
売って稼ぐと言ってる割りに、だれかれとなく差し上げちゃって、全然稼ぎにならない(爆)
まあ、いいんですけどね!と、メンバーのM沢さんが「ロビンさんこれってたくさんあるの?」
と言うので、「今のところ300個ぐらいはあるかしら~」と言うと
「売ってあげるから持って来てよ!」と言われました。
あらっ!いきなり商談成立!!
帰ってだぁりんに言ったら「商売はサンプルを配るっていうそういう地道な活動が実を結ぶんだよ!」
と言われました。サンプルのつもりで配っていたんじゃないけど、そんなもんなんだ~
あ~これからせっせと作らなくちゃならなくなった・・・面倒・・・(爆)


お花のお稽古でした。
先月の花展でヒイラギナンテンのお生花がすごく良かったので、
我が家の庭にあるヒイラギナンテンを持って行って、先生にお生花を教わりました。
竹の二段筒に生けました。
いいですね~


夜は、だぁりんと予定があったのですが、その予定が急きょキャンセルになったので、
夕ご飯ないよ・・・じゃあ食べに行こうかっ!いっひひ
goosにて、ソースかつライス。

今日は花を見て外食、花を生けて外食の一日となってしまいました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四月第一日曜日 | トップ | 道楽が内職に・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2014-04-09 09:18:55
まじめでいらっしゃいます。職員証、見せるお仕事でなかったら、1日くらいですのに。
優しいロビン様に花を見ていらっしゃいでしたか。
ホオズキを沢山のお友達にですね。思いがけないところでサンプルに、大成功です。
立派な竹の花入れです。柊南天ですね。我が家のは咲き終わっています。
食事つくりから解放の日も、たまには良いでしょう。いつもご馳走です。
返信する
ですよね (ロビン)
2014-04-13 13:04:23
☆kazuyooおばさま
職員証は受付の当番の時にしかいらない気がしますが・・
まじめな息子であることは間違いないです。
ホオズキ作らなくてはと思うと、やる気が出ないのです。
人間って不思議ですね。
でも頑張って作っていますよ。
返信する

コメントを投稿

かるちゃ」カテゴリの最新記事