12日、13日と連続で同級会がありました。
12日は、中学時代の同級会!
これは、私とミヤザワ(大)君(本当に大きい人なの100㌔ぐらいあるかも・・)ミヤザワ(小)君(本当に小さい人なの“チロ”ってあだ名だった!)の二人が
『永久幹事』になっていまして、そこに、ヨウコちゃんを仲間に引き込んで、
4人が永久に幹事としてやっていくことになっているのね
私のPCには、住所録バッチリ、往復はがきの文面もしっかり入ってますのよ~ん
ほっほほ!
二次会で盛り上がる面々!
13日は高校の同級会!
こちらは、幹事がだんだん変わっていくのだけれど、今回私は幹事の一人でした。
4年に一度オリンピックイヤーに同級会を開こうということになっていたのに、
ボヤボヤしてたら、引き継いでから6年の月日が経っていた
今回は“ワールドカップイヤー”の開催にします!!とマヌケなハガキを郵送した訳です。
中学でも、高校でも、同級生って本当にいいものよね。
とにかく話が尽きないのよねえ。昔話が!!(爆)
再三言いますが、こんなに暑い毎日なのに、相変わらず食欲旺盛!!元気モリモリのわたくし!
花まるマーケットで今、やっくんの「これ、おいし!」レシピが次々と登場しているので、HPでレシピをコピーして、次々と作っています。
これは“ツナ缶の簡単カルボナーラ”
簡単なのに、本格的なカルボナーラに負けないおいしさなの
揚げナスにかけてある“肉味噌”も花まるレシピ。
肉味噌を作るときに牛乳を入れることで、まろやかな美味しいお味噌が出来ます。
何にかけて食べても美味しいのよ!
“チラシ寿司”は母作!全然見えませんが茗荷の酢漬けを使って、さっぱりしたお寿司なんです~~
今日で、お盆も明けますね。
ここでは、15日の夕方、ナスで馬を作ります。足は割り箸、とうもろこしの毛のしっぽ!そうめんを茹でて、ナスにかけます(鞍に見立てるのかな?)。ナスの馬はサトイモの葉に乗せて、栗の木とくるみの木を添えて飾ります。この馬に乗って、ご先祖様は帰られるのです。
今年の馬は、頭を下げて、突撃体制だねえ~とみんなで大笑いです
12日は、中学時代の同級会!
これは、私とミヤザワ(大)君(本当に大きい人なの100㌔ぐらいあるかも・・)ミヤザワ(小)君(本当に小さい人なの“チロ”ってあだ名だった!)の二人が
『永久幹事』になっていまして、そこに、ヨウコちゃんを仲間に引き込んで、
4人が永久に幹事としてやっていくことになっているのね
私のPCには、住所録バッチリ、往復はがきの文面もしっかり入ってますのよ~ん
ほっほほ!
二次会で盛り上がる面々!
13日は高校の同級会!
こちらは、幹事がだんだん変わっていくのだけれど、今回私は幹事の一人でした。
4年に一度オリンピックイヤーに同級会を開こうということになっていたのに、
ボヤボヤしてたら、引き継いでから6年の月日が経っていた
今回は“ワールドカップイヤー”の開催にします!!とマヌケなハガキを郵送した訳です。
中学でも、高校でも、同級生って本当にいいものよね。
とにかく話が尽きないのよねえ。昔話が!!(爆)
再三言いますが、こんなに暑い毎日なのに、相変わらず食欲旺盛!!元気モリモリのわたくし!
花まるマーケットで今、やっくんの「これ、おいし!」レシピが次々と登場しているので、HPでレシピをコピーして、次々と作っています。
これは“ツナ缶の簡単カルボナーラ”
簡単なのに、本格的なカルボナーラに負けないおいしさなの
揚げナスにかけてある“肉味噌”も花まるレシピ。
肉味噌を作るときに牛乳を入れることで、まろやかな美味しいお味噌が出来ます。
何にかけて食べても美味しいのよ!
“チラシ寿司”は母作!全然見えませんが茗荷の酢漬けを使って、さっぱりしたお寿司なんです~~
今日で、お盆も明けますね。
ここでは、15日の夕方、ナスで馬を作ります。足は割り箸、とうもろこしの毛のしっぽ!そうめんを茹でて、ナスにかけます(鞍に見立てるのかな?)。ナスの馬はサトイモの葉に乗せて、栗の木とくるみの木を添えて飾ります。この馬に乗って、ご先祖様は帰られるのです。
今年の馬は、頭を下げて、突撃体制だねえ~とみんなで大笑いです
はなまるマーケットのツナ缶カルボナーラ。私も食したことがありますが、なかなか良かったですよね☆
素麺が鞍なのね、
こっちでは、小麦粉を練って伸ばして乗せるんだけど、
『へなか当て』・・背中当てと、言うんだよ。
お土産をいっぱい乗せて、ゆっくり帰るんだけど・・
ターボエンジンでもつけて、早く帰ってほしいわ~~コソコソ・・
ナスの牛をうちも作りました~。
でも、素麺を載せるのは初めて聞きました。
いろんな習慣があるんですね。
いかん!
うちはナスの足は毎年爪楊枝だし、素麺のお土産も載せてない!
いかんー!
何かお土産を載せてあげなきゃ~~!
仏花と仏間の生け花だけは父母が死んでから絶やしたことは無いのです。
お盆に関係なく、仕事のある方もたくさんいらっしゃいますよね。私も昔、東京の生協に勤めていた時は、お盆の方が忙しかったですしね~。
このカルボナーラ、美味しいですよね~
生クリームもケチって、植物性にしたし、ツナ缶も安いものだったのに、いいお味でしたわ
☆ura姉ちゃん
も、もしかして、これは牛なのか???
私が馬だと思っていただけなのかも・・(^^ゞ
そうだよねぇ、仏様は牛だわよ!アチャ!
この牛、貸しましょうか?
闘牛のような、勢いで走りそうだから(笑)
☆CROSSさん
爪楊枝だと、か細い牛になるわね(爆)
それに短足だから、なかなか進まないかもねえ~
まあ、仏様はゆっくりゆっくりがいいかも知れない。
ところによって、いろいろな風習があるんでしょうね。
☆kazuyooおばさま
お盆の飾りつけと、片付けは子供達にも必ずやらせます。すごく面倒くさそうにやっていますがこういう事はきちんと教えておきたいと思うのです。
息子は朝早く、部活に出かけましたが、「送り火はオレがする!!」と宣言して行きました(笑)
60歳になってもチロのままなのねぇ
ところでロビンしゃんのあだ名はな~に?
”ウルフ”?
あ~昔はやった動物占い オオカミだったよ~
当たってるんだけど・・・
素麺の鞍は初めて知りました。
やっぱり地方によって違うのね。
もう栗がなってるのね。
秋も近いかな~
突撃体制の牛クン、足が長いわ~(笑)
ついつい私も「女子中学生」に戻ってしまって、男の子達ときゃあきゃあ・・・。(?)
なんで、皆、変わってないのだろ?30年も経ったのに・・・。
“チロ”は今でも、チロと呼ばれてます!(笑)
チョロチョロしてたんだよねえ~
この日もさあ、約束の時間に来ないのよ!幹事なのによ!
ナニやってたかっていったら、スロットに行ったら、はまっちゃって、止められなくなっちゃったんだよ~だってよ!!バカオヤジめ!
中学時代の私は名前で呼ばれてたけど、高校に入ったら“ケン”だった!!ダレが狼少年じゃ~~~
☆kuroちゃん
そうそう、帰りは牛でゆっくりだったわ!
ここでは、きゅうりの馬は作らないのよね。
栗はまだ青々としているのを、毎年親戚のおじさんが持って来てくれるのです。
闘牛の牛みたいになってるよねえ
☆tsunekoさん
イヤイヤ“ニラの4組”には勝てませんですよ!(爆)
中学時代ダレが好きだったか、今だから言える告白タ~~イムなんてのもあった!
私も真剣にダレが好きだったか考えてみたけど、本当にいなかったみたい!情けないわ!
中学の同級生で一人、とんでもなく下品になった女がいてねえみんなで「いい加減にしてよ!」ってブーイングの嵐だったのだ~~
「食べ物を取り合う人々???ロビンちゃん、その上まだ奪うつもりなのーー???」と思ったわたくしは、非常に真っ当な感性の持ち主であるかとー!!!