桔梗原

なははな一日

お部屋できました

2019-03-21 23:57:09 | 生活

息子一家と同居する時、娘の部屋を孫達(お兄ちゃん二人)の部屋にしました。
なので、娘は帰省した際、二階の応接間のソファーベッドで寝ていました。
ちょっと可哀そうだったんです。
息子達が新居に移ったので、部屋が空きました。
息子夫婦と想ちゃんが居た部屋ですが、そこを娘の部屋にします。
私が、部屋をレイアウト。
すっきりして、明るい部屋になりました。
これで、ゆっくり寝られるでしょう

テレビの影響で最近やたらカップラーメンが食べたくなっちゃいます。
日清ではありませんが、これ!
カップラーメンって身体に悪い(カロリーとか塩分とか)かも知れないけど
なんで美味しいんだろうね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大繁盛

2019-03-20 23:46:07 | おいっし!

行き付けの美容院
もう40年以上前から通ってます。
ここの先生はショートヘアが大好きなので、今の私のセミロングが気に入らない!
お客様(私)本人が気に入っているのに行く度に
「女みたい!切ちゃえ!切っちゃえ!」と脅します!
いいから、伸ばさせて下さい!!

エミイユの会は、今回は私が幹事でした。
でもお店のチョイスはメンバーのお嬢が
「良かんっていうお店がすごく美味しいんだって!」と言うので
そこを予約してみました。
行ってみたら満席の大賑やか!!
お料理は美味しかったし、いいお店でした。
ここのところの日頃のうっぷんを今夜も飲んで晴らしました!
大変な時期ですが、こうやって行かせてもらえる
家族に感謝です。
家族に乾杯!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じて

2019-03-20 23:43:09 | かるちゃ


桜の開花宣言が出ましたね。
信州ではまだつぼみが固いですが、枝の先は赤く染まってきました。
今日は生け花とアレンジがぶつかって、どっちもバタバタで大変でした。
どっちも中途半端にこなしてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年9月の予定

2019-03-19 23:37:38 | イベント

中学卒業30周年同年会を開いたときに5クラス男女2名ずつの
実行委員をやったメンバー10人は『いつわ会』という名前で
その後も毎年集まって飲み会をして二年に一度旅行に行って、
仲良く付き合っています。
3月の初めに金沢へ旅行に行ったのですが、ロビンパパの事があって
私はキャンセルしました。
旅行のわらじ脱ぎ会兼来年の計画で今夜は飲み会です。
来年の計画・・・・それは恐ろしい事に
『還暦合同同年会』なのであります!!!
なんですって~~~~
中学時代の同年生がぁぁぁぁあ~
かんれきーーーーーーー
騒いでみたって始まらんけどね(笑)

ボクは還暦までにはまだ57年生きないと!!
いいなぁ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよっ!カッコいい

2019-03-18 23:00:25 | 生活


母屋と柿小屋の間の屋根を、奥の建物の確認申請の為に一旦は壊しました。
作ってから随分経っていたので、汚れて痛んでいたので付け替えてもらう事になりました。
今度は塩ビの波板(タキロン?)ではなく、曇りガラスのようなアクリル板?
かっこいいじゃないの!

想ちゃんは私に似て、おデブちゃんなんだね~
友達のMさんがくれた洋服100センチで、
「まだ大きいと思うけど、小さいよりいいと思って!」だったんだけど、
もう着こなしておりますよ~
100センチと言えば、5~6歳ぐらいの大きさなんだけどね!

想ちゃんの大好きな大根のお味噌汁
好きなものは自分で、一生懸命食べるのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決して多くない

2019-03-17 13:53:41 | おいっし!

長谷“南アルプスむら”のパン屋さんのクロワッサン、美味しいですよね〜〜
昨日だぁりんが50個買ってきてくれたんですが、
出来立ては美味しいと昨日のうちにみんなでパクパク、
そして今朝の朝ごはんにみんなでパクパク!残り4個っっ‼️😱
だぁりんが買った時、そばに居たお客さんが「たくさんですねぇ~」
って驚いたそうなんですが、我が家にかかればこんなもんさ!

半日でも想ちゃんの面倒をみてあげると息子やお嫁ちゃまは助かるようで
大感謝されるので、今日も午前中、だぁりんのお母さんの買い物に行くのに
想ちゃんも連れていきました。
このJAのお店には、こんな子供用のカートがあって、
自分でカートを押して、好きなものを買える事に、
想ちゃんはもう嬉しくって、楽しくって仕方ない!という感じでした。
子供を乗せるカートはどのお店にもありますが、
最近はカートには乗りたがらないので、自分で押せるこのカートは
優れモノだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから

2019-03-16 23:36:47 | 生活
この写真は、休みの日に息子とお嫁ちゃまと想ちゃんでお出掛けして
お昼を‘得々うどん’で食べた時に撮ったものです。
LINEでお嫁ちゃまが送ってくれました。
二人とも、上手にうどんをすすっている感じが出ていて面白いですね~



今日は、今まで使っていた二階の部屋をお嫁ちゃまが徹底的に綺麗にする!との事で
私が、食事を一手に引き受けました。
午後からずっと台所で、今夜の食事と、明日の食事の分まで
一気に作りました。
作っている時は大変だけど、後は楽が出来るから頑張った!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着く~

2019-03-15 23:58:50 | 仕事

会社の用事で町役場に来ています。
しだれ梅の花が満開になっていました。
真っ青な空に真っ白な梅の花
いいなぁ~~~

今日はロビンママがディサービスです。
なので、私が家を空けるとパパは一人になってしまうのですが、
これから、忙しくなってくるのに、一日中家に居る事は難しいので
訓練も兼ねて一人で居てもらいます。
午前10時と午後3時にはヘルパーさんが来ます。
お昼には私が帰ります。
今日はなんとか上手くいったようです。
仕事に来てる方が落ちつくなぁ~

高野豆腐はロビンパパの大好物で、お料理としては
高野豆腐を煮て、ほうれん草を入れた卵とじが好きです。
パパの為に作りましたよ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒豪になるかしら?

2019-03-14 23:56:29 | Baby


想ちゃんって幼児のクセに、結構しょっぱいもが好きだったりします。
今一番ハマッているのが、イクラです。
昨年ぐらいから、イクラは不漁ですごく値上がりしているので、
いくら好きでも、そんなに食べさせるわけにもいかないし、
何より魚卵なんて幼児には良くない食べ物だしね!
(回転寿司に行くと一人で5~6皿はイクラを食べるらしい)
枝豆も大好きです。
今までは、サヤから豆を出してもらって食べていましたが、
今日は自分でサヤから出すんだと必死でサヤをつまんでいます。
サヤごと豆も押さえつけているので、豆がなかなか出てこないのですが、
こっちの指導は一切聞かないので、苦戦しつつ戦っています。
二回に一回は豆が飛び出して床に飛んでいくので、それを探して
拾ってあげるのが私の仕事・・・
いつまでやるのかなぁ~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビで観たもんだから

2019-03-13 23:57:05 | おいっし!

夕べ、テレビのバラエティー番組で、リポーターのタレントさん達が
地元で美味しいと評判の中華料理店に入って食事をする場面がありました。
そこで、俳優の男の子が「ボクは回鍋肉が一番好きで!」と
回鍋肉を食べていて
キャ~~~~~私も久しぶりに回鍋肉丼をどうしても食べたいぞ!と悶々としまして・・(笑)
今日のお昼ご飯は会社の向かいにある台湾料理店で
回鍋肉丼×塩ラーメンセットを食べました。
一人で美味しいもの食べちゃイカン!と思って、
だぁりん、お嫁ちゃま、想ちゃんもお誘いしました。
ああ~~
美味しかった!!満足であります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする