桔梗原

なははな一日

短いなりに

2020-05-08 23:07:42 | かるちゃ

再開してから二度目のネイルでした。
まだ爪の状態が心配なので、短めにして
可愛い色でネイルしてもらいました。
前回やってもらってから、約20日間のうち
草取り、草刈り、竹の子掘り、野菜植えと
たぶん15日ぐらいは手を酷使していたので、
もう爪もクタクタ、手もヘロヘロ状態でした。
下の写真は想ちゃんが自撮りした想ちゃんの手。
ああ~~こんな柔らかくて綺麗な手になりたいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年には・・

2020-05-07 23:28:14 | 生活

今年中学時代の同年生で還暦祝いをする予定でした。
9月に開催すべく一年程前から実行委員会で計画していました。
ところがコロナですよ!!
9月頃には落ち着いて欲しいとは思うものの、100名近くの集いなので、
事前準備には時間がかかります。
色々検討して延期する事になりました。
押さえてあった会場もキャンセルです。
はぁ~~~~コロナ!!もうッッ!

嫌になると言えば今夜はチンジャオロースを作ったんです。
具材の中で一番多いのがタケノコ!
で、お味噌汁にもタケノコ、その上わらびとタケノコの煮物をしたら
だぁりんが「怒られるかも知れないけど、オレ、もうタケノコいいや!」
だって!!怒るよ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕舞うのも行事

2020-05-06 21:18:04 | 行事

これまたGW恒例の鯉のぼりと五月人形を仕舞う日
(来年は5月6日は木曜日の為出来ないと思われるが)
天気予報より早く8時半ごろ雨が降ってきてしまったので、
蔵に入れるのは一週間後にしようと思いますが、出来るとことまでやりました。
で、昨日に引き続きお昼は外で食べます。
昨日、息子達が山のように食材を買って来てくれたので
食べきれずに今日まで持ち越したのです。
さすがにロビンママは「私は今日はもういいよ!」
と申しておりました。でしょうね・・・

早生のタマネギ収穫しました。
純白の美肌でキレイ✨✨✨❣️
早生なので小さいのか、小さいから早く収穫できるのか? 
おちびちゃんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW恒例

2020-05-05 23:06:29 | 行事

我が家では恒例になりつつある、連休中の野菜の苗植え、種まき作業です。
家族-だぁりん+娘の八人で作業しました。
だぁりんは田んぼの仕事をするので、苗植えには参加しません。
人手が多いという事は本当に素晴らしい事です。
一時間半程で大体の作業が終わりました。
そしてこれも恒例のバーベキュー大会です。
今年も楽しく野菜が植えられてよかったです!


メモ
きゅうり 8本    ミニトマト 2本(赤・黄)
トマト  8本    ナス 8本(2本は白いナス)
ピーマン 3本    カラーピーマン 2本
レタス  5本    キャベツ 5本
かぼちゃ 1本    ズッキーニ 2本(緑・黄色)

タネ インゲン(モロッコ) 五寸人参

ブロッコリーはもう遅いとの事で苗がありませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と息子が

2020-05-04 20:12:08 | おいっし!

「たけのこぉ掘った事ないかもぉ〜」
と言うお嬢様(娘)とたけのこ掘りに
来てます。
腰が入ってねぇぞっっい💢

昨日娘が母の日にと買ってくれたアジサイ。
サニーディーズという名前です。
花弁が斑入りなの!!!
なんだか、アジサイ凄い事になってるね~

息子作 伝説のスタ丼なるものを再現してくれました。
スタ丼というチェーン店があったそうで、豚肉と長ネギをニンニクしょう油?
味付けして、海苔と生卵を混ぜて食べるどんぶりだそうです。
美味しかったですよ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え?

2020-05-03 22:17:16 | Baby
玄関のしつらえを徹底的に変更しました。
観賞用植物もいくつも植え替えて、
娘も手伝ってくれて、半日かかりでした。
でもきれいになったので、満足です。

駒ヶ根Cafe goosでステーキ丼の
テイクアウト‼️ いと美味し❗️


今日はいろいろな種を蒔きました。
ず~~と前に買ってたキヌアを始め、アーティチョーク、
チャイブ、ルッコラ、おもちゃかぼちゃ
花ではマリーゴールド三種、コスモス二種
カスミソウ、アスター、など9種類の花を蒔きました。
いい加減に蒔いたから、芽が出るかどうかはわかりませんが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストです

2020-05-02 23:53:35 | favorite

一足早く息子夫婦から母の日のプレゼント🎁
毎年紫陽花が欲しいな!とお願いしてあります。
すごく変わった紫陽花です。ステキですね!!

夜はお嫁ちゃまが冷しゃぶとはんぺんコロッケ、トマトサラダ
を作ってくれました。どれも美味しかったです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清楚

2020-05-02 23:51:28 | favorite

アケビは花の時からアケビ色
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸めた

2020-05-02 23:32:00 | Baby

庭の草取り、半分終了!!
我が家の庭は二段になっていて、上の段が道に面していますが
その上の段だけ、取り敢えず綺麗になりました。
ロビン家庭史上一、二を争う綺麗さです。

学校が休校なので部活もなければ、社会体育もなし!
本来なら、長男こうちゃんは中学最後の剣道中体連にむけて
猛練習やいくつもの試合を行っていたはずなのに・・・
竹刀を振ったりはしていますが、つまらない毎日です。
お母さんが気合を入れる為にも坊主頭にしてくれました。
お兄ちゃん大好きの想ちゃんも
ならばボクだって坊主になるんだ!という事で
小坊主二人です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影響が!

2020-05-01 23:37:39 | 生活
コロナの影響で、自宅まで宅配してくれる生協の利用量が
爆発的に増えて追いつかないというニュースを聞きました。
そうであろうとも!と思います。
ところで、我が家は何十年も前からco-opのヘビーユーザーです。
ここ数年は家族が9人だったから
利用料も年間では三桁を超えてます(雑貨など含めて)
商品は大体4枚入りとか3枚入りとかなので、
2〜3袋ずつ注文しています!
ところが今日の配達みてガーーーーン‼️
2袋3袋頼んだ商品が注文殺到で不足の為1袋とさせて頂きます!!と
の事で欠品も含めると35点も届きませんでした!💦💦💦
わかるんですけどねぇ
切ないです!食事3パターンぐらい作らなきゃならんのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする