毎年撮る我が家の畑から見る駒ケ岳です。
今年もあっという間に真っ白になりました。
こうなると風が冷たくなって、すっかり冬の気候になります。
想ちゃんが保育園から工作で作ったものを持ち帰りました。
木の実を色付けして、三角の紙に張り付けたおにぎり
これは壁に貼ってあるタヌキさんに食べさせてあげたのだそう。
松ぼっくりを使って小さなクリスマスツリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
どれもカワイイです。
勧められてゴルフを始めて一年が経ちました。
でもまさか雪のあるゴルフ場でゴルフをやるようになるとは思わなったです。
師匠二人のご夫婦と私たち夫婦の月1ゴルフは
地元のカントリーがクローズになって今回はなし!になったのですが
出来るところを探し当てたエミちゃご夫婦の働きにより
決行されたのですが、なんとここ稲武カントリーもしっかり雪景色でした。
でもってめちゃめちゃ寒かったです。
雪の上に雪男の足跡を作ったM氏(笑)
夜は2020年ロビン家9回目にして最後のお誕生日パーティーです。
コウタロウ15歳になります(明日)
15歳になるのにこんな変装で現れたカワイイこうちゃんです。
本当ならもっと早くやらなくちゃダメなんですが、
出来ないうちに真冬になってしまいました。
キャベツを取り込み、ニンジンも抜きました。
だぁりんは一枚残っていた田んぼを耕して、
ロビンママは畑の草取りをしてくれて
私はそのままになっていたピーマンを処分して
マルチをはがして、だぁりんにトラクターでキレイに
してもらいました。
これで年が越せるかな
娘が使っていたグラスを息子が割ってしまいました。
このグラス、昨年だぁりんと行った白州蒸留所でもらったもので
薄くてとてもきれいだったのにね・・・
残念
忙しい一日でお昼は会社の前の台湾料理屋で
だぁりんは忙しくさっさと食べて行ってしまったので
一人で山のような上海焼きそば食べました~
大根と白菜を取り込みました。
大根は今までは、一旦抜いて、土を深く掘ってまた埋け直しておきましたが
今年は小さいし少ないので洗って、発泡スチロールの箱に仕舞います。
これで春まで持つそうです。
でも、抜いた時点でもう凍っている大根もあったので、そんなに持たないかもね・・
夜は豚しゃぶにしました。
毎度のCMからのお料理でキャベツの千切りともやしと豚肉でシンプルに
再開したパソコン教室で、パソコンで写真を取り込んで作る
マスクケースをつくりました。
自分のパソコンに入っている写真を使ってオリジナルのケースを作りました。
私は以前旅行で行った、ドバイの砂漠の夕日とアブダビのシェイク・ザイード・モスク
を反面づつに印刷しました。
あ~~~~!懐かしいなぁ~~
気に入ったケースになったし、これ持って旅行に行きたいもんだ!!
ベーグル好きです。
日曜日にイオンでBAGEL・BAGELのベーグルを
買って来ました。
今朝はそれでベーグルサンド!!美味しいね~~
随分前に生協で冷凍の牛筋肉を買ったんですが、これを使う料理を
なかなか作れず、霜がついてきていよいよ使わなくちゃと決心。
ビーフシチューを作りました。
しっかり煮込まなくちゃならないので時間がかかりますが、
出来上がったシチューはとっても美味しかったです。
家族にも大好評でお代りしたいと言われたけど、
9人分作るのが精一杯だよ~!
環境が人を形成していくのがわかるなぁ・・・
想ちゃん、とにかく乗り物が大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
これはおじいちゃん(だぁりん)の影響ですね~
お兄ちゃん二人は小さい頃は一緒に暮らしていないので
全然興味ないんですよ。
想ちゃんは乗れるものならなんでも大好きで、
乗用車、重機、電車、バイク、タイヤがついているものに目がないんです。
だぁりんが、ヘンテコな乗り物を買いました。
電動でくるっくる回れる三輪車みたいなもの!
早速目を付けて乗せてくれとおねだりした想ちゃん
1人では乗れなかったようですが、記念写真だけ撮ってもらったようです。
一番の目的は松本市にあるLEGALに娘のブーツを買いに行く事で
母娘で前々から予定していました。
せっかくだから松本のイオンモールもゆっくり見たいね!とも。
午後5時前には帰宅しなくちゃいけないので、その為に余裕を持って行動しよう!
という事になりました。
娘が「お母さんイオンモール午前9時からやってるって!」というので、
じゃあ9時前に松本に着くために午前7時半に出発しようと決めました。
その為には休みとは言えども午前6時前には起きて、家の事全部して
出かける準備して!!まるで小旅行のよう(笑)
予定通り8時45分にイオンの駐車場に着いたのですが、やっているのは
一階の食料品のフロアだけという誤算に、あれれれ~(-_-;)
でも、めげない二人は雑貨売り場を見たり、コーヒーブレイクして時間をつぶし
10時には見たいお店を順番に見て回りました。
欲しいものを次々と手に入れて満足しました。
買い物って結構時間かかるんですよね~
あっという間に二時間経っちゃった!
その足でLEGALに向かい、お誕生日のプレゼントとして
だぁりん(のカードで・へへへ)ブーツを買ってあげました。
観光荘松本店で30分程順番待ちをして美味しいうなぎを頂き幸せ~~~
午後3時過ぎには自宅に戻るという余裕ぶり
楽しい一日でした。
早起きは三文のなんだわ!!
クリスマスのアレンジ
一昨日がアレンジ教室だったのですが、花が咲かないので
一日延ばしてもいい?とヨウコ先生から連絡が来て
「は~い大丈夫です!!」なんて調子良く返事したものの、
結局仕事で教室には行けず、お願いして生けてもらいました。
一日30時間あればいいのにね・・・
最近想ちゃんがハマっているのが‘忍者みたいな格好をする’事です。
布リボンで眼鏡みたいにして、腰にも布リボンを巻いて剣を差す。
本人は大のお気に入り