佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

体と健康

2009-11-16 17:47:23 | 日々の思い
日頃忙しいときには、たまにはのんびりとしたいなぁと思いますが、だからといって寝込んだら何にもなりません。健康というのはありがたいものです。

私も今までに大小5回ほどいろんな手術を受けていますが、(ポリープ以外に)何とかやってきております。

病気にかかったときに薬をもらいますが、この薬も色々な成分が入っているために、気をつけなければなりません。私の女房がいま、この薬が原因と思われることで体中に湿疹が起きて38度から40度の熱が4日も5日も続いたので病院に行くと、その場で入院ということになりました。

男は熱に大変弱いのですが、女の人は割合に強いと聞きます。女房も大変強いのですが、これだけ続くとさすがに参ったと言う。

先生いわく、薬と薬の相性が悪かったのではと。そして、この湿疹が原因での熱らしく、一時はインフルイエンザにかかったのかと心配しました。

我が仲間の谷本薬学師に聞くと同じ答えが返ってきました。私も家庭の常備薬のビタミンや栄養剤を飲んでいますが、こうなっては、あまり呑めなくなります。同じ薬と言えども長く呑んでいると、それがたまってきたときに、風邪の薬や痛み止めなどとバッテングする恐れがあるとのこと。

皆さんも気をつけてください。

2、3週間の入院になりそうです。以前に女房が入院したときに洗濯とゴハンの炊き方を教わりましたが、オカズは難しいから出来合い品ばかりとなります。

だから必然的に仲間に声を掛けて無理やり誘っての外食が多くなっています。日頃偉そうに言っても女房がいなかったら何にもできません。皆さんも奥さんを大事にしてくださいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする