聖なる夜みなさまいかがお過ごしですか
うちは仏教徒だから・・・・・なんて、KYなことは言いませんけど・・・・・それでも、シニアな夫婦2人暮らしだと、これといったクリスマスイベントは、もう無いですね~。こういうのが、子育てが終わった、ということなのでしょう。
そんなわけで・・・・・イブといえども、こんな献立でして・・・・・・お恥ずかしや。
ふろふき大根に、味噌に漬け込んだホルモン炒め。こってり味のホルモンと炊き立ての白ご飯があいすぎて、ご飯おかわり2膳メシ。
銀行員のオットは、仕事にからんでなにかとお付き合いがありまして・・・・・
食にまつわるイベント(土用の丑の日のうなぎ、クリスマスのケーキ、節分の恵方巻き、年末の年越しそば、など)時は、お取引先様の展開しているそれらを購入するのが当たり前。
なので、結婚以来、クリスマスケーキは、美味しいケーキ屋さんで『どれにしよう~』と選ぶ楽しみは一切なく、いつもメーカー品の生クリームたっぷりのショートケーキ1ホールと決まってます
今年は、栗が大好きな私に気をつかったか、オットが、いつものショートケーキではなく、モンブランをチョイスしてきてくれましたが・・・・・やっぱり、マズイのよぉ
いくつになっても、女子はスイーツには夢と期待を持っているのに・・・・・・。美味しいとはいえないケーキをまるまる1ホール、夫婦2人で食べきらないといけないのって・・・・・けっこう、ツライのよ