最近、新種の野菜をよく見かけます。
先日買ったアイスプラントに続いて、渦巻きカリフラワーとも呼ばれるロマネスコ。
黄緑色のドリルみたいで、気持ち悪い、っていう人もいるけれど・・・・・・たしかに・・・・・・・私は、これでナメック星人を連想しました。
←ドラゴンボールのナメック星人 ピッコロ
今日のお弁当は、そんなナメック星人野菜を入れた・・・・・なんだかミドリ・ミドリしたお弁当。
青虫が食べるみたいに、野菜ばっかになってしまいました・・・・・・
①茹でロマネスク②ほうれん草の胡麻和え③エノキ茸のマジックソルトソテー④しし唐の揚げびたし←ここまで、野菜・野菜・野菜⑤コロッケ⑥ミートボー⑦玄米ごはん
そういえば・・・・・・長男が高校生の頃、『オレの弁当のオカズは、友達と交換してもらえない』と嘆いていました。
たしかに、男子高校生好みの肉類のオカズが少ない。唐揚げとしし唐の物々交換は、成立そしそうにないもんね。
ちなみに、昨日のお弁当もやっぱり・・・・肉類が少ない地味弁・・・・・
①ほうれん草と卵の油揚げ袋煮②はんぺんのチーズグリル③パプリカのソテー④ホタテの照り焼き⑤ウィンナー