昨夜は、花火大会には、目もくれず、MAZDAズムスタへ。
だって、滅多に行けないパーティールームなんですもの。
いやはや、滅多に行けないだけあって、まあ入り口の分かりにくいこと( ̄□ ̄;)!!
ご近所さんたちと40人くらいでパーティールームの貸し切り。3,000円の料理は、ちょっとないくらいショボかった・・・・・けど、パーティルームは中2階なので、風が吹き抜け、トイレも行列無し、で、宴会モード満載なうえ、一体感が生まれる、いいムードです。
なんと、なんと花火も、見えましたよ。野球観戦しながら、花火大会も堪能できる、なんたる贅沢。
ここで、初めて、球場の秘密を知りました。コレコレ↓
控え選手たちは、みんなフェンス際にずっと立って試合を見ていると思っていた・・・・・足腰疲れないのかなぁ~、と余計な心配してたんだけど・・・・・・ちゃ~んと、座る所がありました。そういうことだったのかぁ~。
結果は、皆さん、もうご存知のとおり。
今シーズンの勝ち試合の中でも、かなりインパクトのある試合でした。
初回に先発の大瀬良投手が、崩れて、いきなり3点ビハインド。
「今日は、もう宴会を楽しみましょう」と言っていたら・・・・。
コツコツと得点を重ねて、追い付いて、エルドドのホームランや、敵失やらで勝ち越したあたりから、安心してのん気に花火見物していたら、カープファンの悲鳴が聞こえて、追いつかれてました
その、イヤな展開のところで、スクイズですよ。
うまく転がした菊池もよかったけど、よもや、二塁から木村がホームに帰ってこようとは
ヒットじゃないんだよ、スクイズだよそれで2点め入る
もう、もう木村に痺れました
酔っぱらいのおじさんが、「喜んでる場合かっっ!スクイズなんてアマチュアのやることだっっ!みんな怒れっ!!大リーグじゃ、スクイズなんてせんぞっっ!」と、大声で説教始めたので・・・・・・「ウルサイ!プロなんだから、勝ちゃいいんだよ!ここは、日本じゃ!大リーグ見たけりゃ、アメリカ行けっ」って、心の中で、毒づいてました。
あんまりウルサイので、仲の良い近所のKさんが、『あのおじさんに、水かけていいですか?』『ぜひに』、と言っていたら・・・・・オットが『カープらしくていいじゃないですか。カープの試合見に来てるんだから』と、酔っ払いをなだめてた。
いやいや、オットが大人に見えた。
ところで『なんで、好調の田中選手を使わないんですかね?』と、この人に直訴しようかと思ったけど、止めといた。この人とは、この人↓カープ球団の松田オーナーね。
nancyさんご夫妻が製作していただいた『まるせら』Tシャツで、松田オーナーと2ショット撮りました
『これ、仲間うちで手作りしましたっっ』と、松田オーナーにみせびらかしたら、『おっ??よう似とるのぉ』と、広島弁で、誉めてくれましよ~。
これで、今シーズンの私のズムスタ無敗記録は更新中。5戦全勝です。
しかも、3試合連続の逆転勝ち。『逆転の女王と呼んで』と放言したら、『自分で女王、言うな。図々しい』と、オットに叱られた。
そして、今日は息子が、阪神ファンで埋まってる3塁側砂かぶり席で、カープファンに洗脳した京女の彼女と一緒に観戦しておりました。
今日は、ナント福井の2年ぶりの勝利、しかも完投。そういや、息子も、3戦全勝です。
itatchiファミリー、なかなかのDNAじゃ??自分で言うなって??