広島市の東の果てから、安佐南区のアチコチをめぐる探冒の旅。安佐南区住民のかたにはスイマセン。
祇園のクロッシュでパンを買い、山本のSUNDAYでパスタランチの後は、いよいよ安佐南区の中でもなかなかの郊外地域の戸山へ。
山本からだと、けっこうな距離を移動しました。
車窓から景色を眺めながら『引っ越しの時、ここらへんに大型ゴミを捨てに来たむ記憶がある』という長女。
たしかに!!持ち込みできる大型ゴミ集積所があるのが戸山。ということは・・・・まぁまぁな奥まった場所なんですよね。
のどかぁな景色の細道をくねくね。
ナビが無くては絶対にたどり着けなかった焼き菓子とオーダー家具の店『粉麦』へ。
この場所でお店をしようと思ったオーナーさんご夫妻の勇気に敬服。
古民家をリノベされてましたが、そんなにガッツリは改築していない感じ。
木を生かしたインテリアでおしゃれ。他にお客様がいないので何も買わずに立ち去るのは・・・・ちょっと勇気がいる感じなので、気弱なワタシは焼き菓子をいくつか購入しました。
この土間の隣の小上がりにはオーナーさんやスタツフさんのお子さんたちが、碗ぷくぶりを発揮してました。
子育てには最適な場所という感じ。
ここで買ったレモンケーキ。レモンのアイシングの酸味がきっぱり強めで質感はしっとり。
パリンと心地よい食感のクッキー。たしかアールグレイ味だったような。
1枚だけのつもりが、パクパク食べきってしまいました。
土地勘が無いとナビの存在が頼みの綱みたいな場所でしたが、もう何年も営業していらっしゃるから、そこそこお客様は来ているのでしょう。
安佐南区プチトリップ勝手にシリーズ化・・・まだまだ続く。