
6月初めでもうコクワガタが出てきたようです。クワガタは、成虫のまま越冬するのでこの時期にもう見られるのでしょう。カブトムシは越年しないので、まだ幼虫でいると思います。
私は石川県に住んでいたので、小さい頃でもカブトムシを自分の手で捕まえるということは、ほとんどありませんでした。また、クワガタムシと言えば、コクワガタぐらいしか見たことがありませんでしたが、こちらに来てからは、カブトムシは自分の手で捕まえられるし、ミヤマクワガタや、ノコギリクワガタも見つけることが出来ます。子供たちにとっては、昆虫天国のようなところだと思います。
私は石川県に住んでいたので、小さい頃でもカブトムシを自分の手で捕まえるということは、ほとんどありませんでした。また、クワガタムシと言えば、コクワガタぐらいしか見たことがありませんでしたが、こちらに来てからは、カブトムシは自分の手で捕まえられるし、ミヤマクワガタや、ノコギリクワガタも見つけることが出来ます。子供たちにとっては、昆虫天国のようなところだと思います。