土佐の民家風ログハウス、アイビーログ工房 

http://ivy-log.com/住みたい!!高知が元気になる家。アイビーログ工房の木の家には物語が生まれます。

コンマイ映画館、大心劇場。

2009年02月03日 08時22分47秒 | Weblog
日曜日、風が強かったのですが、午後久しぶりに、バイクで安田町の方へ行って来ました。土佐を代表する酒蔵があったり、小さな小さな映画館がある、ユニークな町です。こんまい映画館、大心劇場の横にある、喫茶店、豆電球を目指してのんびり、行って来ました。この映画館は、町から4~5キロ上流の、安田川の東岸に在り、周りには人家も何も無い所に、建っていました。本当に映画館なのか、看板が無ければ、ただの古い民家だと、言われたら納得してしまいそうです。フォークシンガーの豆電球さんの、熱い映画に対する情熱と、地域の人の理解が有ってこそ、存在出来るもので、その存在自体、奇跡のような映画館です。喫茶店は客は一人、店内も、一時代前の雰囲気で、漫画本や週刊誌がたくさんあり、時間がゆっくり流れていました。豆電球さんの、熱い情熱に触れに、安田川まで、ドライブして見てはどうでしょう。土日の映画上映は、午後1時と七時です。今は最新版の座頭市を上映していました。続ける事の大切さ、難しさ、情熱、一途な心、安田の文化を感じれる、コンマイ映画館に一度足を運んで見ては。