土佐の民家風ログハウス、アイビーログ工房 

http://ivy-log.com/住みたい!!高知が元気になる家。アイビーログ工房の木の家には物語が生まれます。

3坪ログの屋根は波トタン?

2012年03月30日 10時42分09秒 | Weblog

グリーンのルーフィングの屋根から、ようやく雨風に安心出来る屋根となりました。

波トタンですが、私にはちょっと新鮮な感じに見えます。現代的な感じと言ったら良いのでしょうか。トタンは、暑かったり、結露や音がうるさいと言った印象が私にはありますが、この家は下地が違います。30ミリの杉厚板を2重張り、しかもその間にある垂木は120角。しかもシートは3重張り。草屋根を想定しているので、こんな仕様になってしまいました。きっとこのままでもかなり涼しいし音もそれ程でもないのではと、思っていますが、もし想定外でも土を載せ植祭すれば問題は解決します。

道路から見るとこんな感じ。屋根がやたらでかい。これも高知の気候風土を考えた、高知仕様のログハウスだから。でも高知仕様を日本仕様とした方が、絶対良いと思う。特に暖かい地方は。