
光をコントロールすることも、設計において重要になってきます。図面上で、光の具合を想像することは、難しく、やはり経験が必要です。色々な家を見る事、その場に立つ事が、設計者には財産になります。活躍している設計者は、若い時に、必ず世界を旅しています。現場に立つことが、自分の中に多くの、引き出しを持つ事になり、どんな要求にも対応出来るようになるのだと思います。春夏秋冬、光は様々に変化します。暑い高知では、夏は日差しを遮り、冬には、室内に光が入って来るように、設計することが、重要になります。日差しと風通し、この二つが、エコ住宅では求められ、アイビーログ工房の設計テーマでもあります。今日初めてのFM放送がありましたが、自分の声をラジオで聞くと、もっと自然にしゃべれないのか、もっと力を抜いてしゃべれよと、自己嫌悪になっています。これから毎週ありますが、自然にしゃべれるように、だんだんなると思います。こりずに聞いて下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます