
グリーンの謎めいた、クレーターのような潮溜まり。一杯ある潮溜まりの中で、一箇所だけ、緑色した所があり、写真を撮りました。きっと他とは違う環境なのでしょうが、見た所他とあまり環境は変わらないはずですが、不思議に思いました。環境保護やエコロジーも、全て同じ法則では行かない事と、重なります。日本の植林のように、人が手を入れなければ、どんどん荒れていく自然もあれば、人が入ると壊れる環境もあります。適材適所、家を建てる時に、良く言われる言葉ですが、その自然に合った保護が大切です。一面しか見ないで活動をすると、自然を壊す事にもなり兼ねません。自分で考え、行動できる人が多くなると良いのです。多くの知識を持った人と、かかわる事が大切だと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます