平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録12月3日(水)

2014-12-03 08:07:01 | アマチュア無線

本日午前7時快晴1.0℃ 大霜 厳寒

天気予報で言っていたように、非常に厳しい寒さの朝になりました。今まで比較的暖かかったのですが、寒い冬と言うのはやって来るものです。折りしも「秩父夜祭り」の日。当地方では秩父夜祭りの日が寒さの象徴となっていて「秩父夜祭りの頃は寒い」ことになっています。飯能市からは、深夜、どうかすると打上げ花火の音が聞こえてくる程の距離ですが、寒さぎらいの当Blogは出掛けたことがありません。

【危険ではなかった】昨日のBlog「危険情報」に対して友人からいただいたコメント『これは、別に問題ありません。OSにも関係ありません。PCの中のいらないレジストリや、不要のファイル等を検出してくれるものです。ただ、検出したものを削除しようとすると、プログラムを買わなければ削除できないだけです。プログラムとしてはスグレモノです。個々のプログラムなら、FREEを探せば出てくるものもあります。特にレジストリのクリーナーはあったほうが良いです。メチャクチャ不要なレジストリが増えますので、動作が遅くなったり、プログラムの動きがおかしくなったりします。』この友人は淡々としていますが、PCやネットの基礎知識は私よりはるかに豊富です。折につけ、いろいろと教えていただいています。Vy Tnx.

【goo事務局へ問合せ中】「gooBlogの本文上に、エクセル、テキストあるいは.wav .mp3等の音声ファイルなどを貼り付けるにはどうしたら良いのでしょうか。」今までのBlogはこれらのファイルが自由に貼り付けられました。このBlogはドロップボックスを使うしか方法がないのかも知れません。皆様に紹介したいファイルはいっぱいあるので、簡単で旨く行く方法があれば良いと思っています。

【ファイルは貼り付けられない】回答が来ました。割合早かった。残念ならが画像以外のファイルは本文には貼り付けられないとのことです。今までのBlogでは、いろいろなファイルを本文上で紹介して来ましたので、それが出来なくなり、私としてはこのBlogの価値半減ですでもドロップボックスというのが登場しているので、そこに置いてリンクで訪問してもらうしかないと思っています。昨日のSO-50の交信記録音声 ←当Blogのドロップボックスに、昨日JA3BLKさんと交信した音声記録ファイル.wavを置きました。リンクを貼った訳です。混乱を避けるため、たった1個だけ置きました。ドロップボックスへ訪問して、ファイルを利用するという形になります。一手間増えますが、しかたないです。ファイルの紹介は押し付けでなく、こちら側の都合(意思)による紹介ですから、利用するしないは全くの自由。ただ、衛星通信の幅を広げたり、深めたりするにはいろいろな紹介は必要と思っていますので、今後も折に触れ、紹介に務めたいと思っております。

【はやぶさ2】そうこうしているうちに「はやぶさ2」の打上げの日となりました。今のところこれと言った「ひらめき」はありませんので、予定どおり打ち上げられるでしょう相乗り衛星の「Shinen-2」「DESPATCH」を追うだけ追わないことには始まらない。

【DESPATCH】HPへ行くと、下の方にこの衛星のトラッキングページが紹介されています。自局の緯度経度標高を入れるとパスが計算されます。一番右に周波数まで表示されますのでアンテナを向け、その周波数で聞けば、聞こえて来るはずです。私のロケーションでは仰角10°∠になるのが、20:05 その距離11万㎞一方「深遠2」は、昨日紹介したとおり「月までの距離の半分でCWを捉える」を一つの目標にしているようですが、DESPATCHがその距離になるのは、今日の深夜00:33となっています。いずれにしても信号を追うのは今夜中が勝負となりそうです。

【DESPATCH】HⅡAロケット26号機の打上げが成功し「はやぶさ2」が予定の軌道に投入されました。めでたし、めでたし。それと同時に2機の相乗り宇宙機もロケットからの分離に成功し、深宇宙への軌道投入成功しました。良かった。両方の宇宙機は追えないので「DESPATCH」の方を追いました。信号聞こえました。録音もしてあります。20:11~23:37◆ノイズの中のかすかなCWToneを聞いている訳ですが、23:37に聞こえなくなったので、終わりにしました。その時の距離175,163㎞JA1CPA中村さんから「2~5分のQSBがあるようです」とのコメントをいただいていますが、あれはQSBだったのですね。実感しています「もう聞こえないかなー、無理かなー」と思っていると、そのうち信号が少し浮き上がって聞こえて来る。そんな感じでした23:30′39″にCallsign「JQ1ZNN」437.317.086MHz(USB)174,843㎞23:32′00″にAS3 CWData「F7 F7 08 85 00 C3」437.317.086MHz(USB)をそれぞれ受信しています。その他、途切れ途切れですがCWDataを受信しています深宇宙からの信号はある意味不思議でした。ちっとも弱くならないのです。と言いますか、同じ位の強さで持続しています。4M-LXSのWSJT信号が、長い間PCを離れたにも関わらず受信出来ていたのがうなずけます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする