平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録12月31日(水)

2014-12-31 09:20:50 | アマチュア無線

本日午前7時快晴-1.0℃ 大霜 厳寒

大晦日となりました。

【年末のごあいさつ】皆様方には、今年も衛星通信お世話になりました。また当Blogをご訪問いただき、お引き立ていただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。たいした情報発信は出来ませんでしたが、何か少しでも書くように努めたつもりでございます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

【2014年月別衛星概況】「12月」
12/3   はやぶさ2打上げ成功
    DESPATCH Shinen2 深宇宙軌道に投入成功
12/19 Delfi-n3X&DO-64ベリカード発行される
12/20 ISS-SSTV日本上空でおこぼれ
12/21  HORYU-2 パケット送出
12/23  AO-73日照時もONモードになる(一週間)
12/25 4M-XLS巨大(A3)ベリカード発行される
12月 AO-7使える状態
12月 AO-73 FO-29 SO-50 使える状態
12月 ISS Digipeater ON
2014年は「深宇宙元年」の感あり。

 

【Meteor-M N2】筋が入ってしまう問題解決出来ず。埼玉が晴れていたり、富士山の冠雪が確認できますが、これじゃあねぇ。この筋無くすの相当難題 まいった

 

【SDR Sherp Plugin】材料は揃いましたが、インストールして馬(午)くいくか? 年内は作業しない予定 お正月モード明け、のようにゆっくりと…。

【今年を振り返って】(大晦日のやることも一通りきりがついたので、年内気の向くままに、書けるだけ書くつもり)DESPATCHは打ち上げから28日と少し経過していて、地球からの距離1千190万㎞余り。人工惑星になると言うが、惑星の直径は限りなく大きい。今夜天気もいいので外へ出て、冬の星座観測がてらDESPATCHの方向に目を向けてみよう。

4M-LXSは地球の衛星になった訳ですが、月よりも遠い軌道なのだと思う。充電電池さえ旨く働いてくれれば、信号が聞こえる可能性があるのだが、管制局も「無理」という判断をしているようです。スケールの大きい考えで臨んだごとく、そのべリカードも大きいものでした。

12月は「METEOR-M N2」の受信月間だったような気がしますが、当Blogは筋が入ってしまって、完全画像にならなかった。来年の課題としよう。「富士山の冠雪が白い点で表示されることの考察」確かに、が白なら地上にあるは全て白くならなくてはならないが、雲が白く写ることと関係しているのではないかと思います。富士山は4千m近いので雲が掛かっていなくても、雲を感知する高さにがあるので白く写る。どうでしょう。「Meteor」はメテオの読みで良いようです。流星&隕石の意

「SDR#とPlugin」SDRSherpには実に多くのPluginが用意されています。標準で付いている数の比ではない。Pluginとは何でしょう。Yahoo辞書には直訳で出てこないので始末が悪い。「ソフトへ後付けするオプション機能ソフト」衛星追尾ソフトと組み合わせて、自動追尾と周波数コントロールが出来るように組み立てる。これまた来年の課題とします。

あれっ お客が来た… (←ずいぶんリアルタイム記述)

来客は義兄でした。大根の「べったら漬け」と「手作りこんにゃく」を持って来てくれました。画像の作り付け書棚を作った人(本職)です。両手2回万円超

【2014年月別衛星概況】もう少し幅広く記述すれば良いのですが、どうも自分の視野に入っている情報に偏っているような気がします。ただ「細かく」はきりがないのでこの程度でご容赦願います「短く簡潔に…」もある意味容易ではないのです。一年分をここに置きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする