平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録7月19日(金)

2019-07-19 09:41:02 | アマチュア無線

本日午前7時雨24.3℃

埼玉県南部、どの天気予報にも晴れマークは一つもないのに、よく晴れています。良い方にはずれれば文句はないが…◆でも、天気予報当たりました。この蒸し暑さは雨になると思う通り、にわかに雲行き怪しくなり、午後4時ころ雨が降り出しました。

【AO-85】「Fox-1A」09:24 09:25′52″に最初のVoice Beaconが聞こえ、2分10秒後の09:28′02″に次が出て、その次09:30′12″に出たがこれは信号弱かった。いずれもDUV1つずつ取得。次は09:32′23″に出るところ、それより早く32′14″にONになりました。JR6DIさんと交信 その後09:34′36″にOFFになりました◆Payloads:30(Safe Mode中、2つ)Safe ModeでAOSし、途中ONになって、LOS近くになってSafe Modeに戻ったというパターンでした。

【AO-91】「RadFxSat」10:21 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA2NLT JH7XVB JK7BEJ

【AO-92】「Fox-1D」10:29 ■受信 JN1VNW JH7XVB JA4FVC JR6DI Payloads:41

【SO-50】10:35 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM ■受信 JH7XVB

【AO-91】11:56 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA3FWT Payloads:56 

 【影遊び】太陽が出ないので何にも出来ない状態が続いていました。11時20分ころ日が差して来て「ニイニイゼミ」も鳴き始めました。蒸し暑ーい。10Elementの2m八木アンテナを日向で持ち影を作ります。アンテナが太陽に正対すると影が1本になるはずです。太陽光は限りない平行光線。衛星追尾用のアンテナをCALSA32で太陽を出して太陽に向けます。その時地面に出来たエレメントの影でアンテナの方位・仰角が正しく取り付けられているかどうか判断出来ます(JAMSAT/NEXUSのコラボサイトからヒントを得ました)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする