●本日午前7時曇り24.5℃ 薄曇り
【AO-7全日照】何気なくStatusを見たら、AO-7のMode-Aが使えたとのレポートが上がっていました。JH1UVJ/4(出雲市)井上さんも今日の14:46からの時間で「使えた」としています。最新のTLEで日照を見ると、8月24日から全日照になったようです。Mode-AとBは、24時間毎に切り替わるはずですので、何時切り替わるのか、レポートの上がり具合を見て判断したいと思います。
【AO-91】09:06 U/V ■交信(FM:Tone 67.0Hz)JA1FMU JA6EGM JE0KBP ■受信 JK4DHT JA2NLT
◆ ↑ この衛星、断続的にONになり、持続時間も決まっていないので、いつOFFになるか分かりません。そのことは皆さんご承知で「いかに短く効率良く交信するか」を考えながらやっています。良い傾向
【TO-108】「CAS-6」11:06 U/V Linear ■交信 JA2NLT ★1,170Hz(SSB)ループが昨日よりまた少しずれました。
◆ ↑ 当局のダウンは最初から最後まで、中心周波数の145.925MHz(SSB)でとても良く聞こえていました。「CQ JE1CVL」をランダムに出し続けましたが、他の局は捉えること出来なかったのでしょうか。パスの2/3過ぎた頃、JA2NLTさんが聞こえたので呼びました。NLTさんはJK4DHT局を呼んでいましたが、DHTさんの信号は当局には聞こえませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます