平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録12月16日(日)

2018-12-16 10:14:22 | アマチュア無線

本日午前7時曇り-3.2℃ 氷点下3.2℃この冬一番の寒さ

【AO-92】「Fox-1D」10:28 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JJ0TUC JA1AZR JR6DI ■受信 JR8QFG/8 JI1VOG JE7HOU/7 Payloads:59

【AO-95】「Fox-1Cliff」11:12 Voice Beacon 4回出ました。Payloads:7

【AO-91】「RadFxSat」11:30 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA7SLS JI1VOG JK2XXK ■受信 JH2AMN JA2NLT 7L2KOG/1 JJ0TUC JJ0TYU Payloads:55

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月15日(土)

2018-12-15 09:11:40 | アマチュア無線

本日午前7時快晴2.1℃ 厳寒

【AO-92】「Fox-1D」09:15 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JE8NYR JA6EGM ■受信 Ji1VOG Payloads:33

【AO-95】「Fox-1Cliff」09:31 Object「43769」で追尾「43770」でも変わらず。5回出たと思いますが、最初と最後山陰で聞こえず。4回目09:38′47″信号強く目玉がはっきり出ているのにデコードせず?Payloads:4

【AO-92】「Fox-1D」10:49 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JR6DI ■受信 JI1VOG Payloads:21 何かバンド内がガサガサしていて、冬独特の2mのコンディション「空電」が多い感じ、Toolの目玉も曇りがちでした。

【AO-91】「RadFxSat」11:09 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JI1VOG JA2NLT Payloads:18

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月14日(金)

2018-12-14 10:31:52 | アマチュア無線

本日午前7時快晴3.5℃

【AO-95】「Fox-1Cliff」09:24 Voice Beacon 4回出ました。Payloads:6 データをどう読み取っていいか良く分かりませんが、衛星そのものは健康のように見えます。しかし受信機が壊れているという情報もあり、最悪の場合Telemetryを流すだけの衛星になりそうです。

【AO-92】「Fox-1D」09:36 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA7SLS JA2NLT ■受信 R0CQ JP7BNO(Call)Payloads:46

【AO-95】「Fox-1Cliff」10:59 Payloads:3

【SO-50】21:33 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JR6DI

【AO-95】「Fox-1Cliff」21:45 Payloads:5

【New Sat TLE】12月4日に打ち上げられた衛星は、67機にも及んだので軌道要素の特定がなかなか出来ないようです。今後も変わる可能性がありますので注意が必要です。信号が弱い、Telemetryのデコード率が悪いと思ったら軌道要素が合っていないことも考えられます。一例としてAO-95「Fox-1Cliff」の場合TLEは今まで「43774」でしたが、ここで「43770」であるとされました。ところが「Fox 1 Telemetry Analysis Tool」では「43769」を使っているのです。差はほとんどありませんが「nasabare.txt」では「43769」が「Fox-1Cliff」という訳です当局は今までの「43774」のままで追っていましたが、これだと1分早く待ち構えていることになり「43769」では、これより1分遅く飛来します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月13日(木)

2018-12-13 12:26:08 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ4.5℃

【SO-50】12:34 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA4GVA JA2NLT

【SO-50】14:34 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR6DI ■受信 JR3LNG

【SO-50】21:08 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA1AZR JR8LWY(雪多いとのコメントをいただきました。寒さにお気を付け下さい)

【AO-85】「Fox-1A」21:16 Voice Beacon 5回出ました。Payloads:7

【AO-95】「Fox-1Cliff」21:39 Voice Beacon 5回出ました。Payloads:7

【AO-92】「Fox-1D」■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JR6DI JH1NCT ■受信 R0CQ JK2XXK JR6DI Payloads:33

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月12日(水)

2018-12-12 08:34:13 | アマチュア無線

本日午前7時雨6.5℃

Working 08:30~17:00

【AO-92】「Fox-1D」20:51 途中から ■交信(FM:Tone67.0Hz)JH1NCT ■受信 JK2XXK JI1VOG JA3FWT JA1AZR JR2NPC

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月11日(火)

2018-12-11 08:32:33 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ-1.5℃ この冬初めて氷点下 厳寒

【AO-95】「Fox-1Cliff」09:07 Voice Beacon 3回出ましたPayloads:3

【AO-85】「Fox-1A」20:26 天頂パス 20:27′55″に出たのを最初にして、Voice Beacon 6回出ました。6回目は山蔭LOS近くで取れずPayloads:10

 【Fox 1 Telemetry Analysis Tool】このToolは、Fox-1衛星のDUVを受信して、そのデータを解読し、管制局のサーバーへデータ送り込む機能を持つソフトウェアです。「nasabare.txt」の中にある飛翔中4機のFox-1衛星のTLEを参照して、各衛星の方位仰角をリアルタイムで表示します。今回のCliffは早々とオスカーナンバーが付き「nasabare.txt」の中もAO-95に変わったので、Toolの衛星名も変更しないとTLEが参照されません。変更はどこかでできるはずと思っていたのですが探したら「Spacecraft」のところで出来るのでした。単純に「Fox-1Cliff」を「AO-95」に変更するだけです。Auto Startにチェックを入れておくと衛星が飛来してAOSすると自動でToolがスタートします。

【AO-92】「Fox-1D」21:12 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JS6DRQ JH2AMN JA2NLT JR2NPC JK2XXK JA7JSK ■受信 JP3IVD JE9B〇〇/9⇒JE9と来れば当局のリストではJE9BGB/1(横浜金沢区)局しかいないが、/9と言っていた?ミドルレター、ラストレターが「FY」の局が聞こえたがこれは当局のリストになし、ニューカマーか?LOS近くになってJH1NCT局がJK2XXK局を呼んでいたような気がしたが…Payloads:84

【AO-95】「Fox-1Cliff」21:27 ↑上記のログを付けていてパスを忘れる。天頂パス後半から受信4個

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月10日(月)

2018-12-10 08:14:10 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ0.5℃ 冬らしい厳しい寒さになりました。

【勇気ある発言】AMSAT-BB「AO-95(Fox-1Cliff)の受信機が明らかに故障なのに、この問題についてどこでも議論されていないのが不思議です」「故障であることを伝えても何にもなりません。それよりこれをどう打開するかが先です。EMEの設備で強い信号を送って見るとか手立てはまだある訳です。最善の努力をしている最中です。Telemetryの報告は重要です」(拡大意訳:JE1CVL)

Working 08:30~17:00

【AO-95】「Fox-1Cliff」21:22 Voice Beaconが4回出ました。21:27′26″に出た2回目、当局は極端に信号弱く「0個」しかし、他の局はここで「2個」取ったようです。当局にとって極端に信号が弱かった原因は分かりません。

【AO-92】「Fox-1D」21:33 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA3FWT JR6DI JE9BGB/1(110108:金沢区)JK2XXK JI1VOG ■受信 JR6RMK JR6AZ JH9AUB JH4MGU JH2AMN Payloads:86 JH4MGU局に呼ばれ、返しましたがその応答確認出来ませんでした。

【AO-85】「Fox-1A」21:42 Voice Beaconが5回出ました。最後はLOS近く山影で取れず。Payloads:8

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月9日(日)

2018-12-09 09:02:24 | アマチュア無線

本日午前7時曇り4.1℃ 冷え込みました。晴れてくる予報

【AO-92】「Fox-1D」09:45 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL ■受信 JK2XXK R0CQ JP7BNO JI1VOG JJ0TUC JP3IVD JA1FMU JH1NCT Payloads:71 R0CQ局、今日は応答があり、JAの3局と交信。JH1NCT局に呼ばれ返しましたが、応答確認出来ませんでした当局、このパスでは受信に徹しました。LOS近くPLさんを呼び交信。それを聞いたローカルのJH1NCTさんが呼んでくれて、数回返しましたが、その返りが確認出来なかった次第。

【Fox-1衛星の運用テクニック】どなたもご承知のとおり、FMは弱肉強食で強い局が有利ですが、弱くても隙間は必ずあるので、交信は可能です。Fox-1シリーズ衛星の運用は少しテクニックが必要です。一つの例として「耳の良い」つまりアンテナもそれなりのものを使っていて、受信感度を最大に調整している局はAOS直後やLOS近くでもQRVしてくる局の信号が受信出来ます。その時呼べば取ってもらえますまた、以前から記述しているとおり、Fox-1シリーズの衛星は、衛星のスピンによるQSBがありますので、QSBの山で呼ぶようにすると交信しやすくなります。呼んだ直後QSBの谷になって信号落ち込んだ時は、回復を待ち応答します主だった局はこのようなテクニックを使って運用している様子が垣間見えます。

【AO-95】「Fox-1Cliff」10:33′47″を最初にして、2分10秒毎にVoice Beaconが4回出ましたPayloads:8

 【Illumination】巷ではクリスマスイルミネーションが盛んですが、これは衛星への太陽の当たり具合を示す、DK3WNドイツのMikeさんのフリーソフト◆AO-85は現在衛星への太陽の当たり具合が芳しくないということで「Safe Mode」でありFM Transponder OFFの状態ですが、AO-95(Fox-1Cliff)も同じような太陽の当たり具合に見えますが、AO-95の方が濃淡がはっきりしています。FM Transponderの試験は何時行われるでしょうか。年内に行われるかどうか。いずれにしても衛星の電源状態を見極めながら行うことになるでしょう。

【Illumination Software】DK3WN Software」かなり下の方にあります。解凍してフォルダーに置きます。「.ini」ファイルの1行目には自局のグリッドロケーターを入れ、2行目には衛星のTLEテキストを置くフォルダーのパス指定をします。見たい衛星を選択し一緒に入れたテキストファイルを作り、それを読み込んだ後、衛星を指定して表示させます。テキストにどれくらいの数の衛星を入れられるかは定かでありませんが、多すぎるとエラーが出るようです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月8日(土)

2018-12-08 23:10:45 | アマチュア無線

本日午前7時曇り6.5℃

平成30年師走雑感 平成30年12月上旬、当地方では霜はまだ1回降りただけで暖かいと言えば暖かい年末NHKラジオ今日は何の日「1941年太平洋戦争始まる」77年前の今日日本は米ハワイ・オアフ島の真珠湾を攻撃 日本は大東亜戦争としていたが、太平洋戦争は占領軍が付けた呼び名 4年間にわたるこの戦争で兵士一般人合わせて330万人もの日本人の命が奪われた「2030年ころ、ガンは人の命に関わるような病気ではなくなるだろう」ノーベル賞受賞記念講演で本庶佑教授はその講演をこの言葉で締めくくった。

【Meteor-M N2】08:26 関東はどことなく雲が多く、スッキリ晴れていません。

【AO-95】「Fox-1Cliff」08:50 & 10:24 Safe Mode 信号強い

【AO-92】「Fox-1D」10:24 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA6PL JA3FWT ■受信 R0CQ JA1FMU JP7BNO JA2NLT JJ0TUC JK2XXK Payloads:73

【AO-91】「RadFxSat」11:48 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA6PL JH4MGU JH9CEN JP3IVD JH1OKL ■受信 JA2NLT R0CQ JA8KGG Payloads:65

R0CQ」の不思議 極東ロシアの局ですが、時々出没します。CQを出すので、JAの多くの局が呼ぶのですが応答がありません「自分のDown信号が聞こえていないのではないか」と思う程です。ですから呼んでいるのも聞こえない。どんなもんでしょう。

【AO-92】「Fox-1D」20:41 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JS6DRQ JH1NCT JA3FWT JA1AZR ■受信 JI1VOG UA0ZL Payloads:71

【AO-95】「Fox-1Cliff」21:10 & 22:47 共にVoice Beacon4回出ました。21:10のパスでは最初なかなか出て来ず、止まったかと思いました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月7日(金)

2018-12-07 08:15:46 | アマチュア無線

本日午前7時曇り8.0℃

出掛けます。

【懐かしの画像】自分でなつかしがっていてもしょうがないですが…。AO-51のL/SモードでJH1BCL局と交信。この時JA5BLZ局が聞こえていた。2009年1月27日18:22のパスL/Sモードだとアンテナがコンパクトで済み面白いので、こんなモードのある衛星が欲しくなります。

【FO-29】17:32 最大仰角72.9° ■交信(SSB)JA2NLT JA3FWT JR1WRH 1,260Hz

久しぶりにこの衛星のLiner Transponderで運用しました。現在まで、いやというほどこの衛星を使って交信して来ていますが、Fox-1シリーズのFM衛星に比べて明らかに使い勝手が違います。最大仰角が72.9°でしたがこの衛星、軌道が高い証拠で滞在時間が何と19分、おしゃべりをする余裕がありますJA2NLTさん:隣の建物の影でFO-29は見えていないが、壁の反射波を使って送受信をしているとのこと、Fox-1シリーズ衛星4機目の話を少しJA3FWTさん:送信固定から受信固定に切り替えてくれました。お互いが受信固定だと完全ループさえ取れていれば、ダイヤルに触ることなくずっと話続けることができます。Fox-1Cliffにオスカーナンバー「AO-95」が付いた話「FM中継器が使えるようになるのはもう少し先でしょう」というような話をしましたLOS近くになってずいぶん上の方にいたJR1WRH局と交信「お久ぶり…」と言われましたが、はい、今年7月12日にこの衛星で交信して以来でした。信号弱くなり始めたので早々に切り上げました。

【AO-95】「Fox-1Cliff」21:04 Voice Beaconが6回出ました。LOS直後で信号弱くデコードせずLOS直前で信号弱くデコードせず②~⑤2つずつPayloads Total:8

【AO-85】「Fox-1A」22:07 Safe Mode Voice Beacon 6回出ました。Payloads:8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月6日(木)

2018-12-06 09:00:33 | アマチュア無線

本日午前7時雨10.0℃

Working 09:00~17:00

【Fox-1Cliff】20:59 DUV 2分10秒毎に4回出ました。4回目はLOS近く山影、信号弱く取れず。この時Object「43767」ままで受信

【AO-85】21:42 VoiceBeacon 6回出ました Payloads:8 電源の様子を観察しているので「Safe Mode」のままです。

【Fox-1Cliff】22:34 Object「43774」(こちらだとしているもの)VoiceBeacon 4回出ました。軌道要素が合っているせいか信号強力、さらに夜も更けて地上波の混信もないのでクリアーな信号でした。信号の強さはFM Transponderの運用に期待が持てます。ただし気がかりなのは、受信に「AFC」を搭載していないことです。地上からのアップ周波数が多少ずれていたとしたも調整して受信するのが「AFC(Automatic Freqency Control)」だと思いますので、それが無いとなるとどうなるのでしょう。

【AO-95】「Fox-1Cliff」AMSATニュース特別号によると、早くもオスカーナンバーが付いたようです。打ち上げたAMSATがオスカーナンバーの発行元なのですから、早く付けることが可能ということでしょう。

【Object】オランダのPA0DLO Nicoさんの報告によると「Fox-1Cliff」のObjectは「43774」だとしています。このTLEを使うと今までのより1分早く飛来します。

FOX-1C(AO-95)
1 43774U 18099S   18340.16131426  .00004136  00000-0  38535-3 0  9993
2 43774  97.7733  49.2904 0010979 249.9504 110.0602 14.94770757   359

【FOX-1Cliff Voice Beaconの特徴】SDR-RTLを使い、SDR#で受信すると顕著に分かるのですが、送信がONになった時は低い周波数で、DUVを送出する時になるとスッーと本来の周波数になります。これは他のFox-1衛星のVoice Beacon送出時皆同じです。画像:Via N0ZGO Zach

【AO-92】「Fox-1D」21:24 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR6DI JP3IVD JH1NCT JA7JSK JA1AZR JK2XXK ★JE8NYR ■受信 JA2NLT JS6DRQ (JH9CEN)Payloads:70

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月5日(水)

2018-12-05 08:25:51 | アマチュア無線

本日午前7時曇り13.1℃ 温かい朝です。

Working 09:00~17:00

FOX-1C
1 43767U 18099K   18338.90907961 -.00000058  00000-0  00000+0 0  9991
2 43767  97.7714  48.0550 0010197 251.4601 213.2643 14.94479743   174

Object「43767」とアナウンスされています。今までのより1分遅くなっています。

 【Fox-1Cliff】22:29 パス中VoiceBeaconが5回出たと思います。AOS直後 Toolの立上げ遅れでゼロ22:31′42″22:33′52″④22:36′02″LOS間近信号弱くゼロ中3回は2個ずつDecodedしました。ノイズや地上の混信もなかった感じ。西パスはデコードしやすいかどうかは判断つきかねます正確に2分10秒毎にVoice Beaconが出ています「Fox-1 Cliff Safe Mode」Data Under Voice 200Hz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月4日(火)

2018-12-04 07:12:58 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ10.6℃

Fox-1Cliff WB1FJ局が3つDUVレポートを上げています。良かった。

Fox-1Cliff Alive 順調にVoiceBeacon(2分10秒ごと)を出しています。良かった。Transponderの運用はまだ時間が掛かると思いますが「アナウンスがあるまで待ってください」ということのようです。

【Fox-1Cliff】本日未明Falcon-9ロケットの打ち上げは成功したようです。Fox-1CliffのTLEがAMSAT-BBに投稿されています。この衛星から発せられることになっているDUVを含むVoiceBeaconは今のところ(午前7時15分現在)確認されていないようです。

FOX-1C
1 99995U 18095A   18337.80370529  .00000000  00000-0  00000-0 0    14
2 99995  97.7684  46.9569 0012665 260.4419  20.6997 14.94922885    15

上記のTLEによる飛来時間は、一番最初に発表されていたTLEに比べて3分早くなっています。当局のLocationで08:28に最初のパスがありますが、最大仰角が1°∠ですので、受信むりと見ています。次10:00に最大仰角54.6°∠のパスがありますので、そのパスでVoiceBeaconを確認してみたいと思います。

 【Fox Server Leaderboard】Fox-1CliffのDUVのレポートが上がっていません。08:28のパスの時は3機同時飛来でしたが「Fox 1 Telemtry Analysis Tool」へのTLEは「Fox-1Cliff」の名で入っているようです。

 【Fox-1Cliff】10:00 Alive 10:03′50″から2分10秒ごとに4回のVoiceBeaconが出ました。Docodedは2つでしたが、Leaderboardには反映されませんでした。JA1GDEさんのレポートが1つ反映されていました。当局の場合何故かToolが2つ立ち上がってしまっていたので送り込めなかったのかも知れません。しかし世界ではもっと多くの局が受信しているはずなので、レポートがうまくサーバーに上がらない状況なのかも知れません。

 【Fox-1Cliff】11:36 西パス VoiceBeaconが3回出ました。今度はアップロードしました。信号強いですが1回のVoiceBeaconで2つずつ取れるところ1つずつしか取れませんでした。周波数のわずかなずれ、偏波が関係していると思われます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月3日(月)

2018-12-03 08:00:32 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ8.0℃

Working 08:30~17:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月2日(日)

2018-12-02 09:15:12 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ5.4℃

【Fox-1Cliff】打ち上げもう一日延びたようです。

【AO-85 Safe Mode】日本時間今日正午のコメントで、AO-85は電源関係を調査しているためSafeModeになっているとのことです。従ってFM RepeaterはOFF DUVのレポートは必要であり送って欲しいとのこと。Illminationを見るとやや日陰率が高いようです。

【AO-92】「Fox-1D」09:03 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR8LWY JK2XXK JP7BNO ■受信 7L3AEO JH9CEN JA6EGM JA1FMU Payloads:52

【AO-85】「FOX-1A」■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JH9CEN ■受信 7L3AEO JA6EGM JA1FMU JM8CQU パスの3/4頃からOFFになり、09:25′14″にVoiceBeaconが出ました。Payloads:78

【AO-92】「Fox-1D」21:11 L/Vモード  ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR6DI JA0CAW JA1FMU ■受信 JA6PL (呼ばれた)JK2XXK JA6EGM JA2NLT Payloads:79 各局に呼んでいただきましたが、ビームが外れている時でした。Sorry

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする