ある日、ラーメン師匠のB賀氏が言うのである。
B賀「昨日のテレビで、博多のラーメン特集やってましたよ」
N村「あ~、見なかったなぁ」
B賀「一幸舎が番付トップでしたよ」
N村「あっ、知ってるけど行ったことないし」
ということで、ある日取材に行った。
博多駅からほど近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/9cf35aa9010febb8b162708ebfd3d61b.jpg)
券売機で食券を買う。一番人気は「味玉らーめん」だそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/c0dbf6a030321c11840edef95e3f988a.jpg)
750円という、ちょっと強気の価格設定。
これだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/72/8354bd064b2491934f042c78edd7b424.jpg)
麺を持ち上げて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/8c161e02da4cdf5021c5eaca1f789eb0.jpg)
・脂ぎっしゅ
・博多の細いストレート麺
・味玉うまっ
完食。ドンブリも、脂ぎっしゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/b3ee1ebdcb361d2549f39d5f364b96b0.jpg)
スタンダードな一幸舎ラーメンのほか、塩豚骨や黒・赤があるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/c43e794384afda0e945acd57429d0e65.jpg)
替え玉150円、半替え玉100円 現金で支払い可
福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-12 Pなし
B賀「昨日のテレビで、博多のラーメン特集やってましたよ」
N村「あ~、見なかったなぁ」
B賀「一幸舎が番付トップでしたよ」
N村「あっ、知ってるけど行ったことないし」
ということで、ある日取材に行った。
博多駅からほど近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/9cf35aa9010febb8b162708ebfd3d61b.jpg)
券売機で食券を買う。一番人気は「味玉らーめん」だそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/c0dbf6a030321c11840edef95e3f988a.jpg)
750円という、ちょっと強気の価格設定。
これだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/72/8354bd064b2491934f042c78edd7b424.jpg)
麺を持ち上げて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/8c161e02da4cdf5021c5eaca1f789eb0.jpg)
・脂ぎっしゅ
・博多の細いストレート麺
・味玉うまっ
完食。ドンブリも、脂ぎっしゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/b3ee1ebdcb361d2549f39d5f364b96b0.jpg)
スタンダードな一幸舎ラーメンのほか、塩豚骨や黒・赤があるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/c43e794384afda0e945acd57429d0e65.jpg)
替え玉150円、半替え玉100円 現金で支払い可
福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-12 Pなし