こないだ、はとバスツアーで「富岡製紙場」に行ったとき、昼食として「おぎのや」に行ったのである。JRが、横川~軽井沢間の碓氷峠を通っていたころ、駅弁として「峠の釜めし」が売られていた。昔から、益子焼の釜に入っている「釜めし」は、独特の駅弁の形であったと思う。今は、鉄道が廃線になったので、ドライブインとして、営業されている。
「昼食会場の、おぎのやです。お二階にどうぞ」

一階は一般客で混雑していたが、団体専用の二階はゆったりしていた。

おぉ、豪華な昼食やな。釜めし御膳みたいや。

鶏肉うまっ。

「釜は持ち帰っても結構です。ただし途中で気が変わって、車内に残すことはご遠慮下さい」←そりゃそうだな。
N村的には・・・持って帰った。
「食べ終わったら、味噌すくいがあります。一回だけですよ。取り放題ではありません」

おばちゃんパワー恐るべし。容器ぱんぱんにすくっている、パワフルおばちゃん凄すぎ。
N村的には、半分がいいとこ・・
釜、何に使うんや・・
群馬県安中市松井田町横川297-1
「昼食会場の、おぎのやです。お二階にどうぞ」

一階は一般客で混雑していたが、団体専用の二階はゆったりしていた。

おぉ、豪華な昼食やな。釜めし御膳みたいや。

鶏肉うまっ。

「釜は持ち帰っても結構です。ただし途中で気が変わって、車内に残すことはご遠慮下さい」←そりゃそうだな。
N村的には・・・持って帰った。
「食べ終わったら、味噌すくいがあります。一回だけですよ。取り放題ではありません」

おばちゃんパワー恐るべし。容器ぱんぱんにすくっている、パワフルおばちゃん凄すぎ。
N村的には、半分がいいとこ・・

釜、何に使うんや・・
群馬県安中市松井田町横川297-1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます