讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

2018_JGSDF小郡駐屯地創設65周年/第5施設団創設57周年記念行事グルメ

2018-09-17 21:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 前回は、装備品展示や体験搭乗の記事を書いたが、今回は食べ物ネタです。お祭りの楽しみの1つですね。模擬店エリアに行ってみましょう。


 定番の焼きそばや、お好み焼き、ケバブ店などが出店してます。


 ん? 自衛隊仕様の「シャリカしお味」です。シャリカってなんや?


「1つ下さい」
「300円です」


 新潟産のポン菓子だ。塩味っていっても、うっすら塩味だな。あれれ、最初はちょっと塩気が足りないかな、と思っていたら、やめられないとまらない。こりゃ、あと引くなぁ。


 秋月生まれの「古処鶏コロッケ」とな。(こしょどり)と読む。


 さくっとした感触で、ほくほくで美味いわぁ。


「いちじく、どうですか?」
「じゃ、うれているやつを1つ」

 博多とよみつひめが、4個で250円という、お買い得。甘くて美味かったな。


 ぶらっと歩いていたら・・

「ビールの試供品いかがですか」
「あ、これ飲んだことあります。美味いっすよね」
「よかったら、持って帰って下さい」

 試供品だから、冷えてないしな。有難く、持って帰るか。


 そうこうしているうちに、終わりの15時が近づいてきました。さて、シャトルバス乗り場に向かいますか。人が多くないので、ゆっくりと見て廻れました。

 JGSDF小郡駐屯地 福岡県小郡市小郡2277
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味噌ラーメン「みその」東京... | トップ | SEIBU Green Marche「西武グ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ(食べ物一般)」カテゴリの最新記事