讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

第8回お酢屋の蔵開き「九州酢造」福岡県糟屋郡粕屋町2018/5/20

2018-05-21 21:00:00 | 日記
 こないだ、九州酢造の蔵開きがあったのである。


 臨時駐車場が出来ており、交通整理員もいる。さらに、入り切れない車は、近くの清光寺の境内に車を停めれば、そこからマイクロバスでの送迎もあるというくらいの盛況ぶりだ。


 今年、初めて行ってみました。イオンモールの近くです。


 当然、ここで作ったお酢を売ってます。


 一番人気の「柿酢」は、品薄のため売り切れとのこと。柿酢ブームがあったらしく、これを作るのには1年以上かかるそうなので、すぐには手に入りそうもありません。


 お祭りなので、酢以外にも苗木や野菜の即売もあります。子供向けには、ヨーヨー釣りとか、輪投げもあります。


 普段見られない、2Fや3Fにも入ることができます。2F部分では、酢作りの道具展示や、陶器の販売があります。


 さらに、最上階に向かいます。


 すべて木造りの建物です。ここで、発酵と醸造を行っているので、金属を使うと錆びてしまうとか。中央の柱は、9mものの1本杉です。この柱9本で、建物の重量を支える構造です。


 手前が発酵中で、奥で蓋が開いている樽が熟成中です。


 ここの酢は、スーパーなどで売っている酢と比べると高いです。なぜ・・

 100円の酢と1,000円の酢の違い↓


・通常売られている酢は、戦後西洋から入ってきた「連続発酵方」といい、大きな金属タンクで酸素を強制的に送り込み、数時間~1日で発酵させます。
・この蔵は「静置発酵方」といい、木の樽で自然に発酵させるため、数か月かかります。

 で、ほんまに違うんかぁ?ということで、試飲してみました。

・普通の酢は、やはりつーんつくる。まぁ酢ですから、こういうもんだと思ってました。
・この蔵の酢は、まろやか感が全然違うと思う。


 お楽しみのグルメもあります。まず、四川辛担々麺↓ 辛さを調整できます。ピリ辛で美味いっす。


 黒酢カレー↓ いずれも、ワンコインで楽しめます。 


 せっかくなので、「純米酢」と「あまおう酢」をお買い上げ。あまおう酢は、牛乳などで割ると絶品です。


蔵の案内ツアーが13:30からあるということで、時間前に行ってみました。他に10人くらい待ってますが、時間を過ぎても始まる気配がありません。

「ツアーは始まらないんですか?」
「えっ、ジャズコンサートは、あっちの方で」
「いやいや、蔵のツアーなんですが、ここ集合になってますよね」
「えっと・・聞いてきます」

 本部に集合と書いてあるので、みんなここに集まっているんだが・・

「2Fの蔵に行って下さい」

 う~む、本部の人も把握していないツアーなのか? 


 ここで、この蔵の製造方式が古式であり、手間暇をかけているということが良く分かったので、こういう催し物こそ大切と思いますけど。

 最後に、ジャズバンドの演奏もありと、盛りだくさんでした。


 たかが酢、されで酢ということで、今回は初めての作り酢蔵の見学をしてきました。古式方式で作られた酢って少ないと思うけど、ちょっと高くても買ってみようという気になる蔵開きでした。

 福岡県糟屋郡粕屋町酒殿815-1 Pあり 通常一般小売りもあり 原町駅前にも、九州酢造がありますが、あちらは殺菌・瓶詰工場で公開はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

から揚げ定食「居酒屋かあさん」東京都新宿区

2018-05-21 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、西新宿を歩いていたら。定食の看板をみつけた。


 エレベーターこない。階段で・・と思ったら、2Fの濱勝の行列で行けんがな。しかたなく、エレベータを待つことにした。4Fに到着。

 ドアを開けたら、むわっとタバコのにおいが・・むむむ、テーブルの上には灰皿がフルにセットされているので、喫煙可なんだろう。

「チキンカツ」
「終わりました」
「むむ、ではから揚げを」


 マヨネーズはテーブルにあります。ご飯、みそ汁お代わり自由のようです。煙いので、早々に退散。

 から揚げ定食 780円也

 東京都新宿区西新宿1-16-4 西新宿国際通ビル4F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする