JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

VK9DNX -Progress in the way

2007年02月24日 20時55分43秒 | DX
VK9DNXの途中経過。

日中のハイバンドは南北は良く開けました。VK9DNX他、太平洋は12m/10mともに
ガツンと入感でした。
土曜日と言うこともあり、皆さん10mでは一斉に声を出しておられ、久しぶりに
10mで多くの局が出ているのを聞けました。

多くの方はVK9DNXはCW/SSBともにやりつくして、残るは後半にデジタルの感が
ありますが、ローバンド(と言ってもあと40mだけですが)をついでに残り1週
間でやっておきたいです。

9Uは夕方の20m L/Pを狙ってましたが、入感無かった模様。
むしろEUはSPが開けてましたネ。
コメント

No smoking 3week

2007年02月24日 12時50分28秒 | MISC
禁煙3週間が経過しました。

この一週間は、ふとタバコが吸いたくなることが多かったです。
仕事が忙しくなってくると、やはりイライラ度が上がるのでしょうか?

禁煙カウンタによれば寿命が2日伸びたそうですが、まあそれは
どうでもいいですが、浮いたタバコ代=8000円は結構なモンですネ!
判ってはいましたが・・・というか、一番の理由だった?

有効に使いたいです(笑)

あと一週間経過したら、次の週末でヘッダのマーク外します。
コメント

9U0X and 9U9Z QRV

2007年02月24日 05時27分06秒 | DX
JF2SKVさんのblog「想い出のQSL@9U0X」に詳細記事がありますが、23日から9U(Burundi)のPeditionがBaldur(DJ6SI)とFranz(DJ9ZB)のおなじみ両名にて開始されたようで活発にクラスタレポートが上がりだしました。

CWがBaldurによる9U0X
SSBがFranzによる9U9Z の様です。

この両名なら必ずJA向けを対応してくれると思いますが肝心のcondxはどうでしょうか?

皆様、Good fight in pile up!
コメント