JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

Marion Is. -ZS8T

2008年06月29日 22時56分59秒 | DX
5月13日以来、ZS8TのWEB Siteは、更新されていないままが続いています。
ZS8T Mailing Listも、最近殆ど情報なしなのか届きません。

Google EarthでMarion Is.を見ると拡大レベルまで画像があり、またZS8Tが
設置されているであろう建物がはっきりと確認できます。



さすがに気象観測基地があるだけに、Marion Isの気象状況が見れます。

Google Earthの写真でも確認できますが、この2008年5月に新棟が出来上がった様子が記事から見とれます。

どんな状況なのか全く判りませんが、来年春まで1年間滞在予定とのことですので
せめて信号は聴き、何とか1QSOしたいものです。

コメント

雨がしとしと降り続いて

2008年06月29日 12時28分07秒 | MISC
昨晩からしとしとと雨が降り続いています。まさに梅雨真っ盛りな天気です。

植松さんが20mSSBに出たようだが、たまたまリグの前にはおらず残念。

今日はON妮妮(Nini)の日で、15mSSBに出ている。

今ひとつの強さだが近距離なのでベアフットでのんびり呼んでいたが

ぜんぜん返ってこない・・・コールバックよりBVやHLの被せて呼ぶ信号が
強く聴きにくい。

そのうちご近所の局が1発さらいをしていく・・・だんだん頭に来る

メンドクサくなってきたので500W入れる。

それでもじぇんじぇん返ってこない・・・

リニアのアンテナチューンも取って呼び続けること数分、やっとの思いで

ブラボゥ?で返ってQSO

BYやるのにここまで苦労するとは、オリンピック恐るべし、と言うことに
しておこう
コメント

ベトナム SAIGON Beer

2008年06月29日 00時24分43秒 | Beer
ベトナムのビールと言えばバーバーバー(333)ですが、同じSaigon Beer-Alcohol-Beverageの
SAIGON Beer。ラベルデザインのベースもトップの包装も同じです。



暑い東南アジアには美味しいラガーが沢山あります。
バーバーバー(333)よりも若干コクが深い感じがして、しっかりしたビールの
味わいが楽しめます。
夕飯のお供に一気にグィーッとやらせていただきました。



不思議なもので、東南アジアのビールは真夏よりも今の梅雨時に、ぬるめのやや冷やし気味
くらい(冷蔵庫に1時間入れたくらい)の温度で呑むと妙に美味い。

久しぶりに美味いビールが呑めて満足!
コメント