JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

VK9GMW on 160m

2009年03月29日 23時07分02秒 | DX
VK9GMW出始めましたが、80mはANTがいい加減かつパイルが激しいので無理。

と思ってたら160mが22J過ぎに結構いい感じで聴こえていました。

1823.5のUP指定なのでせいぜいup1ですが、しつこく呼んだら帰ってきました。

帰ってきてオロオロして意味不明の符号を送ってしまいました・・・笑。

まずは初日となりました。
コメント (4)

7MHz 拡張

2009年03月29日 18時48分12秒 | DX
7MHzの拡張、30日施行ですから今晩24:00J過ぎれば、遂に実施となります。

ANTは特に何も準備していないので、現状のRN4DXでSWRを診てみると

7150のへんで3.0を超えるようです。3.0超えるとVL-1000のWarningになりますので

だましだましで7100~7150が限度か。

折角なので24:00J過ぎたら記念に1QSOしてみましょうか・・・
コメント

CQ WPX PH(2)

2009年03月29日 08時20分04秒 | DX
WPX(Ph)、シリアル参加でなくちょろちょろ呼び回りのみで参加です。

昨晩からMellish Reef(VK9GMW)が80mCWを皮切りに開始されました。

怒涛のパイルでしたね、何度か呼びパイル参戦しましたが、早々に電気代の

無駄と悟り(笑)寝てしまいました。

今朝は20mを21Zから聴いてます。ECは聴こえますがカリブは全然聴こえません。

午前中は外出ですので午後西を睨んでまた聴きます。
コメント