JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

オリンピック観戦な日々

2012年07月30日 00時13分55秒 | MISC
 
毎度のことですが、オリンピックの期間だけは、頑張れニッポンな日本人になります。

こんな小さな島国の、体格にも恵まれていない日本人が国際舞台で奮闘する姿を

観ると、やはり応援したくなりますし、日の丸見ると血が騒ぎます。


競技一覧を見ると、オリンピックって思ってた以上に対象競技を激しく入れ替えてるんですね。

野球やソフトボールが無くなってしまったのは有名ですが、このロンドンから

女子ケイリンなんて競技が新たにできてたり、同じ自転車だとBMXなんて競技があるんですね。

トライアスロンなんてオリンピック競技に入ってたんですか、知りませんでした。

トランポリンが競技なのは知ってましたが、何を競うんでしたっけ?


アマチュア無線も、いつまでも同じようなことばっかりやってるんじゃなくて

若い人に有利な競争、若い人に有利なルールを推し進めて、古いOld Timerは

開会式や裏方で活躍すべきなので、そちらも整備し、新しい風と血を注ぎ込まないと

オリンピックどころか予選すら通過できないレベルになってしまう。
コメント