JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

TT8TT(2)

2012年10月15日 00時11分12秒 | DX
 
土曜に続いて、日曜も午後の20mを聴いてみた。

コンディションは確実に日曜日のほうが悪く、あまり期待はできなかったが

それでも同じように14:00過ぎからLong Pathで14001.0で聞こえてきた。

混信が酷いらしく、少ししたら14006.0へQSYしたが、ペディション最後になって

JA向けをかなり意識してくれているようだ。空振りCQがあってもJA指定して

継続してくれていた。

すると15;00頃にCW運用が聞こえなくなったので、今日のコンディションなら多分SSBへ

行くだろう、とヤマを張り上のほうの周波数をクルクルとワッチしていた。

15:00過ぎて、14245でボソボソっと喋っている信号が聞こえたのでジッと聞くと

TT8TTのCQだった。ほぼ同時にClusterにIの局が上げたので、早速up5で

呼ぶ。こちらには返事が無く、OH2BHがSACで呼んだようでそちらに取られた。

次のQRZで呼んだが返事が無い。もう1度呼ぶ、とフルコールバックされた。

最初はQSBでこちらがコールバックを聞けてなかったのかもしれない。

強い局は他に誰も呼んでいない様子だったので、余裕でQSOできた。

その後は例によって3分後には猛パイルが始まったが、比較的呼んだ局は少なかった

様子でその後またCWへ戻ったようだ。


20mだけだが、取りあえずSSB/CWとできたので大満足。

16日までとアナウンスされているので、これで追うのは最後になるだろう。
コメント