結局、土日はARRLのコンペはほとんどやらずにオリンピック観戦ばかりしていた。
TVのニュースも取り合えずいいが、ネットで海外の報道やYouTubeを観ている方が面白い。
選手はもちろん、周りの関係者は何年も何年も前から準備して夢見てきていることを
改めて驚き、敬意の念と共に嬉しく感じる。
しかし10代の世界舞台での活躍と、40代のいぶし銀、いいですね。
どうした20代の若者世代、って言いたくなりますね。
職場と同じだなぁ。
無線で週末にやったのは
TO7CC(10C,15C)
PJ2/N1ZZ(15C)
V6T(15S)
3B9/OE4AAC(15C)
NH0S/KH2(10S)
YB8RW/P(15S)
など