菊鷹の菊一文字を年末年始に自宅で呑んだ。
菊鷹はここ愛知県の酒だが、平成30年酒造年度で製造が終わった銘柄だ。
杜氏の山本氏が数年前にここへやってきて以来、菊鷹は非常に話題になり
多くのファンを生んだが、この度山本杜氏が佐賀県の酒蔵へ移られるのを機に菊鷹も終売となった。
せめて最後に、と名古屋市内の酒屋へ出向き在庫の菊一文字を一升瓶で入手できた。
菊一文字は、貴重な八号酵母を使った速醸の純米酒
呑めば、ファーストタッチで明らかに「只者ではない」とわかる。
思いっきりの酸味、嫌味の無い酸味、しっかり根の張ったコメの甘み
香りの良さと共に、スゥーっと無くなるキレの良さ。
この特徴ある味が消えていくと、不思議とワクワクしてきて、またもう一回繰り返したくなる。
で、また呑む。
呑み重ねるにつれて柑橘の様な香りと甘みが一層際立ってくるようになる。
だんだんと味が変わっていき、益々うまくなっていく。で、また呑む。
素晴らしい出来栄えだと思う。
山本杜氏の新天地でのご活躍を祈り、また新しい美味い酒をいただきたいと願う。
goo blog お知らせ
最新コメント
- JJ2CJB/義母の葬儀
- JH7BMF/義母の葬儀
- JJ2CJB/パーフェクトサントリービール
- JH7BMF/パーフェクトサントリービール
- JJ2CJB/パーフェクトサントリービール
- JH7BMF/パーフェクトサントリービール
- JJ2CJB/奄美大島旅行記 その1 無線の部
- JJ2CJB/奄美大島旅行記 その1 無線の部
- JH7BMF/奄美大島旅行記 その1 無線の部
- JA0JHQ/奄美大島旅行記 その1 無線の部
ブックマーク
- << DX WORLD >>
- << LoTW >>
- << Club log >>
- << IOTA >>
- << POTA >>
- << CQ World Wide >>
- ★電波防護指針 備忘録
- ★1kW変更検査体験記
- ★ARRL/VEC FCC 備忘録
- ★2009年 9M6遠征 備忘録
- ★2010年 V6遠征 備忘録
- ★2011年 KH2遠征 備忘録
- ★2015年 XV遠征 備忘録
- ★2017年 KH2遠征 備忘録
- ★2023年 V6遠征 備忘録
- ★2024年 V6遠征 備忘録
- ○ Announced DX Ope
- ○ WA7BNM Contest Calendar
- ○VOACAP
- ○ LoTW Users List
- ○ QRZ.com
- ○ The OPDX Bulletin
- ○ 宇宙天気情報センター
- ○ 総務省電波利用HP
- ○ 気象庁地磁気観測所
- ○ 電波利用電子申請
- ●JA1XGI
- ●JA3AVO
- ●JA5DBE
- ●JA6VQA
- ●JA6WJL
- ●JA7HMZ
- ●JA0CRI
- ●JA0JHQ
- ●JH4DYP
- ●JH7BMF
- ●JH8RZJ
- ●JH0CJH
- ●JM3DEL
- ●JO7MJS
- St.Peter&St.Paul rocks 2025
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 453 | PV | ![]() |
訪問者 | 333 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,396,767 | PV | |
訪問者 | 1,605,879 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,004 | 位 | ![]() |
週別 | 2,494 | 位 | ![]() |