マルスウィスキーは鹿児島県の本坊酒造のウィスキー。
自分はいつも駒ヶ根のブリュアリーへ買いに行くが
鹿児島には津貫のブリュアリーがある。
昨今は津貫産のモルト製品が販売されだしていてこの先が楽しみだが
元々、津貫からは「HHAE-南の風 はえ」が出ている。
はえと言うのは、この地方で南風のことだそうだ。
ブレンデッドである
テイスティンググラスで割らずに飲む
ピーティーと言うか、むしろソルティーと言った方が適格だ。
こいつは強烈だ
なめてかかるとえらい目に合う。
同じマルスでも駒ヶ根と津貫でこれほどまでに違いがあるものかと少々驚き。
間違いなくこいつは美味い。
再度買うことになるだろうな。